• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

F6Aエンジン!! 我、アドバイス、求ム!!(笑)

F6Aエンジン!! 我、アドバイス、求ム!!(笑) 全国の変態ジムニー乗りの皆様!!

こんばんは!!

いつものように
シャツ一枚に
窓全開で寝てたら
今朝、メッチャ寒くて!!

くしゃみ、鼻水、のど痛い!!

風ひいちまったぜ!!

な、カイトです!!(笑)

子供業は休業させていただき
1日中、寝てたら
治った!! っぽい!!(笑)





それはさておき.....




この前、買ったジムニー!!

ベリー、バッド、コンディション!!

みたいです!!(汗)



うだうだ寝てたらショップ社長からメールが!!

その内容がコレ↓



本文無しで、画像だけ送られてきたので

ドキッとしました(笑)


僕みたいな素人が見ても

ヤバそうな雰囲気が漂うエンジンですね!!(汗汗)


で!!

今後、どんなメニューで修理を進めるか

問われたのですが....

何をやれば良いのか

わかりません(汗)



僕が考えていたのは....

◯ヘッドガスケット交換(余裕があれば社外品に♪)

ヘッド開けたついでに...
◯パッキン、シール類などの消耗品交換

◯メンケン?

◯ポートの掃除?

などなど....

10マソ以内で出来ればイイなぁ♪

と、考えていましたが


想像以上に状態悪く、

エンジンにもだいぶ水が廻っているとか.....

修理しても治るかどうかは、わからないとか....











どうしましょ!?(爆)












詳しい方の御意見が聞きたいです!!





修理して動かなかったら困るし....
動いたけど、すぐ壊れたは嫌だし....
そもそも金が無い(笑)




あ、ちなみに
走行距離は14万キロ
前オーナーさん曰く、高速で水吹いたとか?
オーバーヒート経験済み?

タイミングベルトや、
配管類、
ウォーターポンプ交換済み
プラグも交換済み

タイヤもバリ山

なんといっても

車検が1年半!!(笑)

廃車にするにはもったいないような.....








部品取りの51が手に入るので
G13に乗せ変えちゃう?w

いやいや、白ナンバーは維持できんw









アドバイスお願いします!!
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/09/24 21:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 21:51
プッ(*^^*)

若いうちの苦労わ買ってでも…

と言う都市伝説がありますので♪

youも苦労しちゃぃなょ(^-^)v笑
コメントへの返答
2012年9月25日 0:10
なんか…
僕の立場上…
勉強面で苦労しないとダメな気が…(笑)

趣味で苦労してて良いのか!?

って、感じですがw

僕は学校で勉強してするより、コッチのコトを学んだ方が
よっぽど将来の為になるような気がします(笑)

さて、一マソで買った苦労の塊…(ジムニーw)

どうなるコトやら…v(^_^v)♪
2012年9月24日 21:52
なんかエンジン乗せ換えの方が早くないですか?爆笑
コメントへの返答
2012年9月25日 0:13
↓下のオジサン…

いや、お兄さん方のw

コメを見てるとそんな感じですね~(^^;;

一番、手っ取り早いのは
新車購入!?(無理w)
2012年9月24日 22:01
中古エンジン載せ替え(´・ω・`)  リサイクルパーツ屋で 実動車確認のできているもの。
+自分でやる・。・  電話サポートで 十分いけるレベルだと思うぞ?<11載せ替え

エンジンは友達3人牛丼で楽勝でのるので(*^^*ゞ

まじめに その方が良いと思うよ(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:17
わざわざ、お電話
ありがとうございました(*^^*)

トイレ入ってたら部屋から着メロが聞こえて…
このタイミングの電話はMasayaさんぽいなぁ~
と、思っていたら…(笑)

なんか、イケそうな気がしてきました♪(洗脳されたw)
2012年9月24日 22:07
同じくエンジンのせかえ!

修理代でリビルト乗りますね(^-^;

予算内なら中古エンジン探す。

オーバーヒートは辛いものがあるよ(ToT)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:25
かなり派手に歪んでいる可能性があるみたいなので、

もし、載せ替えるなら

中古品で考えたいと思っています(^^)

カプチのツインカムとか、720ccとかイイなぁ~と妄想してしまいますがw

ファーストカーなので無難に行きたいと思います(笑)
2012年9月24日 22:08
ミドリさんと同じ意見~

整備に詳しい人から習えばいいね~

自分のタメにもなるやんし
コメントへの返答
2012年9月25日 0:30
さっき、ミドリさんから電話頂いて

すっかり、洗脳されてしまいました~(笑)

「自分でエンジン載せ替えろ!!」

と、(笑)

出来る自身はゼロですが、
意欲だけはバッチリあります♪
2012年9月24日 22:11
私も、自分で載せ替えに一票( ^ ^ )/□

初めてのマイカーに乗る前にエンジン載せ替え!

KAITO君らしくて、良いと思うd(^_^o)

コメントへの返答
2012年9月25日 0:36
なんだか、満場一致ですね~(笑)

困っちゃうな~(爆)

でも、トライしてみたい気持ちはムンムンしてます!!

「エンジン載せ替える受験生」

とか、

「免許取る前にエンジンを取っ払った男」

このタイトルで本が出せそうです(笑)
2012年9月24日 22:12


たぶん
載せかえの方が
ドル袋的にも楽だと思いますよ♪

一人でも出来ますし目がハート指でOK
エンジン積み替え以外わほっとした顔晴れ


コメントへの返答
2012年9月25日 0:46
皆さんの意見を聞いてると

載せ替えが無難みたいですね~

なんと言っても
我々学生はマネーが無いですからね~(笑)

なるべく、安く!!

そして、確実な手段を

とりたいですね(*^^*)


助っ人は、大丈夫です♪

缶ビールで大人たちを釣りますから♪(笑)
2012年9月24日 22:26
まともな腰下があるなら、スズスポのメタルガスケットごと、うちのヘッド入れる?
週末、休めたらYに行くよ。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:51
あっ、そういえば

payさんの11がありましたね!!

もしかしたら部品取らせて頂くかもです(^^;;

破格でお願いしますよ(笑)

とりあえず明日、社長と相談してみます~


現在、テスト前の期間なので
週末は勉強地獄です(泣)
なので参加できないですね~(>_<)

次のイベントはカーニバルですかね♪
2012年9月24日 23:21
普通、常識的に考えると
諦めて新車買う!です。
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:56
それがセオリーですよね(笑)

ショップ社長に23のカタログを渡された時はドキッとしました(笑)

まぁ、↑上の方々は
普通じゃないので…w

僕は普通ですが…(爆)
2012年9月25日 7:57
まだまだ若いから焦らずお金を貯めて
ええのん買うのもひとつの手やで~
コメントへの返答
2012年9月30日 17:03
そうですね~(*^^*)

免許とったら、すぐに乗りたいので…

免許取得が、おそらく半年後!?

収入が、お小遣いandお年玉の僕は

来年のお年玉次第ですかね~(笑)
2012年9月25日 13:11
10や40に乗りたいと言ってなかったかな!?

載せ替え位なら、センスが有れば直ぐに終ると思いますよ!

今は免許も20万では厳しいらしいから、モット貯めないとだね!!
コメントへの返答
2012年9月30日 17:11
10や40は乗りたい車候補です(*^^*)

でも、もし乗るなら
煮詰めて行きたいので
就職してお金が、かけられるようになってからですかね~♪

とりあえず、感覚をつかむための車両が欲しいですv(^_^v)♪

センスゼロの僕には…σ(^_^;)
2012年9月25日 13:54
みなさんの話に突然割り込んですみません。
文章や写真で分る範囲でしかお話出来ませんが・・・・
車を長期置ける場所お持ちですか?出来たら屋根付きが良いです。
そこそこの工具(特殊工具は別)を持っていますか?
特殊工具を借りられる整備工場並びにお友達はいますか?
以上の条件を満たしているのなら、トライしてみたらどうでしょう~

写真一枚だけでは分かりませんが、新しいパーツが付いているので、前オーナーはエンジン整備をされていたと推測出来ます。
ただこの写真を撮る時になぜベッド外したのかの理由にもよりますが・・・
因みにエンジンブロック内の水は、オイルパンを外し、ピストン部分からエンジンオイルを流し、クランクを手で回して、オイルこど水を流すイメージで何度かすれば、大体水は取れます。(完璧ではないですが)
その時ピストンの間や、外側の穴にはオイル入れてはダメです。
それから各ピストンを動かし、シリンダーに傷がないかを3基確認、深い傷が無ければピスト、ピストンリングはそのまま、ヘッド、バルブのカーボン取って、バルブステムを変え(腰上オーバーホール)をして組、圧縮率見て11キロ前後あれば使えます。
部品代は消耗品で済めばたいしてかからないと思います。
消耗品は新品、それ以外は中古を探す。

昨年17万キロの2型を腰上だけオーバーホールしましたが、静かで快適に動いてます。
昭和の車と違い間違いなく組めれば、誰が組んでも動くのが日本車と知り合いの整備士から聞かされて、自分も全く知識の無い中、ネットと整備書だけでやれました。
手に負えないのはボディの錆だけで、あとはある程度直せるのがジムニーです。
参考にして頂き、やるなら自己責任で怪我しない様に、頑張ってくたざい。
コメントへの返答
2012年9月30日 17:32
コメントありがとうございます(*^^*)

大変詳しくアドバイス頂けて、ありがたいです♪

少しプロの方に診てもらった所、再生不可なエンジンだそうですσ(^_^;)

かなり歪が出てて、特に腰下がバッドコンディションです。

特にウォーターラインのサビが酷く、加給かけたら穴が空いてしまいそうな状態で

前のオーナーさんは
車検以外でメンテナンスをしていなかったのが伺えます(^^;;

新品部品が付いているのは、冷却水の減少の原因が特定出来ず、とりあえずホース類を交換した模様です。

もし、この車両を復活させるなら、
エンジン載せ替えるしか手がありませんが、

エンジンのコンディションから見て

おそらくミッション、トランスファー、デフも、
ノーメンテナンスだと思うので、エンジンがOKでも他の所が壊れる可能性があります(汗)

お金をかけて治してまでも、乗る価値がある車なのか!?

が、今の悩みどころです(笑)

部品取りにして、まともな車両を買うのも一つの手かと思っています(^^)

貴重なご意見、アドバイス
ありがとうございます\(^o^)/
2012年9月25日 14:54
ヘッドガスケット飛んでますねー

時間あればこつこつ直せるかも(^-^;


週1日で直すならのせかえがはやいです♪

コメントへの返答
2012年9月30日 17:41
飛びます♪ 飛びます♪

って感じですね~σ(^_^;)笑

どうやら、このエンジンを修理すると

ガスケットを10枚くらい重ねるコトになってしまうそうです(笑)

残された手段は載せ替え!?

どうなるコトやら…

乞うご期待!?(笑)
2012年9月25日 15:39
リビルトエンジンって良さそうですよ!!

中古のエンジン?ええ状態のものを手に入れるんて難しくない?

部品取り車としてキープするかなあ・・・・・
コメントへの返答
2012年9月30日 17:46
そうなんです♪

中古のエンジンを5~7万で買っても、OHは必須なので

結果的に10万くらいはかかってしまいます。

リビルトは10万前後で出てるので、ソッチの方がお得ですが、

10万で治すなら、20万出して、動くジムニーを買ったら!?

という、スパイラルに落ち入ってます(笑)
2012年9月25日 20:15
う~ん、程度の良い中古エンジン載せ換え

の方が良いかと・・・・

俺も4月に乗せ換えたけど、調子は上々♪

なにはともあれ、程度の良いエンジンをまず

見つける事。

後は時間と工具、手伝ってくれる友達です(*^^)v

俺の場合はほとんど仲間に助けられました(笑

自分でやると、勉強にもなるしね~(^^♪

コメントへの返答
2012年9月30日 17:51
そうそう!!

「JA11 エンジン載せ替え」で検索したら

ジムサルさんのブログが出てきました(笑)

中古エンジン載せ替えが、僕のお財布的にも、一番現実的です(^^)

でも、ヤフオク見てても
怪しいエンジンばかりなので…(^^;;

僕もビールで大人達を釣って…

手伝ってもらいます(笑)
2012年9月26日 13:13
僕なら
めんどくさがり屋やから
10万~15万位のチャント動く
11を探します。

そして、今のボディ綺麗やから
3~4万で売るかなあ。
コメントへの返答
2012年9月30日 17:58
あちこちガタが来ている車を
中途半端に治すよりも

動く車を安く買うのが安心ですよね~♪

今の11を手放すなら資源屋さん送りなので、部品取りにしたいです~(^^)

色々な選択肢があるので、
もうしばらく悩みの海に溺れてみようかと思います(笑)
2012年10月13日 2:36
エンジン有るよ♪上 下バラで ヘッドカバーが無くて…あとは見ないと分からんf(^_^;
取りに来るなら あげるよ♪1型のF6A
コメントへの返答
2012年10月16日 23:53
コメントありがとうございます(*^^*)

おぉ〜♪(v^_^)v

気になる情報ですね〜(^з^)-☆

チョット周りと相談してみて
欲しくなったら、また連絡します〜(^^)

エンジン取りに行くなら…
チャリンコで取りに行くしか…(笑)

プロフィール

「冬のボーナスの使い道は…念願の……嬉」
何シテル?   12/10 18:59
よくオッサンじゃないのかと疑われますがオッサンじゃないです。 ジムニー好きになってしまった不幸な少年です。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『壁ドン』😄❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 19:30:46
第34回ジムニーカーニバル 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 19:25:45
携帯追跡サイトーあなたの彼氏と彼女の居場所を簡単に!!!! 悪用禁止!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 06:05:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
キャンプをするのに大きくて遠出が楽な車が欲しいなぁと思ってた矢先に買ってしまいました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初は全く興味なかったロードスター 気付いた時にはハンコを押してました。 試乗するん ...
スズキ ジムニー もりぞぉ (スズキ ジムニー)
ジムニー出戻りです。 やっぱり日本のオフロードには ジムニーがちょうどいいかな〜と ...
ユナリ ATV50-DX 変態特訓ビークル (ユナリ ATV50-DX)
ユナリと言うメーカーのATV50シリーズのSPです。 エンジンは強制空冷/2サイクル/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation