• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

袖森ライセンス走行デビュー (動画入り詳細版)

袖森ライセンス走行デビュー (動画入り詳細版) えー、先々週の袖森ライセンス走行デビューから早2週間が経とうとしてますが、ごく一部の方(w)の「動画はないの?」の声にお答えして、詳細報告版をアップします。

慣れない動画編集に手こずってしまい、時間がかかってしまいました。
(みなさん、どんなソフトでチャカチャカ編集してるのかなー?)





朝、ご近所のめかかめさんの家までお迎えに。
(近くのお友だちと連れ立って遊びに行くのって小学生に戻った気分。w わかりますかねー?)

2台で朝一番の走行枠を目指します。


海ほたるで休憩&コンビニでお昼ご飯を確保。


これが袖森の常連の定番コースなのかな。


めかかめさんの勇姿。

めかかめ号は、めかかめさんのドライブで3本+お知り合いのインストラクターの方の運転で2本。計5本を元気に走り回っていました。

かなり暑かったですけど、元気ですねえ~。


ワタシは遠慮がちに(?)、3本走行。

速報版をブログアップしたら、「3本も走ったの~!」とのコメントが・・・。

「んっ?」
確かに朝から最後まで居たのは私とめかかめさんくらいだったなぁ。
”サル化”の予感・・・???


こちらタイムは、この日の最高速ベストのLapで173km。

ベストLap時(1.18.07)は168kmだったので、レバタラなら18秒は切れたのかな?なんて。(^-^;)
やっぱデータロガー買わないとですかね~。


午後から合流の、Type72ブラザーズの~雅~さんとイツニレさんと袖森ライセンス走行デビュー3人組で記念の一枚。

~雅~さんは、サーキット走行そのものもデビュー。(クルマもノーマル)

そして、いきなりの20秒台をたたき出し、”袖森驚速王子伝説”が生まれたのでした。



さて、ここからはお待ちかね(?)動画特集。
(一部ピンボケになっちゃっててスイマセン。コレを機にカメラも買い換えました)

まずはお約束(?)の最速ラップタイム時の動画。
結構ミスしてますねー。


こちらは最高速を記録したラップ。上記ベストの0.03秒落ち。こちらもかなりミスっています。
でも2コーナーは上手く抜けられてるのかな~。(よくわかってないっす)


さて、こちらはみかかめさんお知り合いのインストラクターの方がドライブするめかかめ号を追走。


この方初めてのクルマ、初めての袖森だったそうなのですが、さすがのLapタイムを記録されてました。

ここからは、ワタシと道連れにライセンス取得してこの日ライセンス走行デビュー組の皆さんの映像をちょこっと紹介。(ご本人たち承諾済み)

こちら3回目のサーキット走行のイツニレさん。


追走映像を撮ってあげよう、と思ったら遠慮されてすぐよけてくれちゃったのですが、この後よけすぎて
55R外のダートまで突入! 「どうしちゃったの~?」とワタシが横向いて心配してます。イツニレさんお茶目です。(w


最後はこの日サーキット初走行の~雅~さんの記念すべき一本目。カワイクスピンです。

しか~し、彼はこの後2本目で何と20秒台をたたき出し”驚速王子伝説”が生まれたのであります。
従ってこの映像は、”王子誕生直前”の貴重な映像と言えましょう。ヾ(^-^;)


ということで、袖森ライセンス走行デビュー3人組み、無事走行を終了しました。

皆さんお疲れ様でした~。また行きましょう!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/06/07 06:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

小民家。
.ξさん

カメラ不具合
Hyruleさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 8:35
皆さん無事帰宅おめでとうございます!
サーキット走行に嵌りそうですね!
是非これからも楽しんでください(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 9:26
ありがとうございます。

走行会でしか走ったことなかったのですが、自分のペースでゆったり走れライセンス走行(特に平日)ははまりそうです。

この夏木金やすみだし…。
2011年6月7日 8:44
アグレッシブな走りですね~。

#リンクが実名に・・・・。
コメントへの返答
2011年6月7日 9:30
ウワァーいけねー!修正しました。

ご指摘ありがとうございました。
夜中に寝呆けながら打ってたんで…。(; ̄O ̄)

走りは・・・、ワタシ鈍感なので車が挙動を乱さないと限界がわからないんですよ。(^^;;
2011年6月7日 8:53
初で18秒ですか!
速いですぅ~。
もっと気温が低ければ大変なことに、、、
コメントへの返答
2011年6月7日 9:34
あっ、スイマセン。^^;

ライセンスとってのライセンス走行が初めてだったんです。袖森は走行会では走った事ありました。

雅さんは正真正銘初サーキットで20秒台!

驚速です。
2011年6月7日 11:21
速いっ!
冷静に走れてますね。
コントロールも上手いっ!!
コメントへの返答
2011年6月7日 21:34
ANYO様にお褒めいただくなんて...、光栄です。

まだまだビビりながら走ってます。

今後ともご指導くださいませ〜。
2011年6月7日 13:57
なるほどー、同じRのaki23さんの走りは勉強になりますー。
複合攻めてますねー。
クリップのとり方とか勉強になります。
が、私、あばれるとコントロールできなくなる気がします。
上手いなあ。
最終はちゃんとスピード乗せて3速で抜けるんですね。
早めのシフトアップと奥目のクリップがポイントですかねー。
コメントへの返答
2011年6月7日 21:41
いやぁ、ホントまだまだよくわかってないです。
走行会では走ったことあるけど、アタフタしてるうちに終わっちゃうんですよね。

今回、ホントにライセンス走行の良さを実感してます。

ワタシ車が暴れないと限界に気づかないんで…。

是非一緒に勉強しましょう。(^O^)/
2011年6月7日 15:34
ヤッパリ速いですね~冷や汗
ついていけるようになりたいです…
コメントへの返答
2011年6月8日 19:55
イエイエ、まだ経験浅い初心者ですので…。

お手柔らかにお願いします。
2011年6月7日 18:03
ちゃんとコントロール出来ていて且つ楽しそうなオンボードでした。
冬だったら今のセットでも15秒台行っちゃうかも?素晴らしいです(^^♪

そ・れ・と・・・
ガッチリアクセル踏めばドリフト出来ますね!(笑)
今度一緒に55Rを流しましょう!って違うか!?(爆)
コメントへの返答
2011年6月8日 19:58
ありがとうございます。

15秒なんて・・・、かなりビビって走ってますから。

ドリフトですねー。55Rですかー、難しそうだなー。練習して見ます。(笑
2011年6月7日 21:21
こんばんは。

やっぱり早いですね~♪
ロータスの軽さが動画を見ていても伝わってきますよ!
ライトウエイトスポーツいいですねー(*^ ^*)!


BEST LAP更新の際には、夫婦対抗レースを希望します(爆)

コメントへの返答
2011年6月8日 20:00
イエイエ、早くみえるのはクルマのおかげですから 。(^^;;

うー、あまりカミさんを刺激しないで〜!
2011年6月7日 21:21
あれからはや2週間ですか。
そろそろ禁断症状が出る頃では?

木曜日、お待ちしています(笑)。
コメントへの返答
2011年6月8日 20:02
やはり最低隔週くらいで通わないとめかかめさんの領域には到達できないいでしょうかぁ。


何とか会社と調整つけられれば、と。
2011年6月7日 23:25
hayaiiiii

皆さん、楽しまれたようですねぇ!
次回は俺ちゃんもご一緒できるといいにゃ
コメントへの返答
2011年6月8日 20:04
いやー、豪雨の中果敢に鍛錬されてるくろこげさんにはかなわないと思います。♪( ´θ`)ノ

今度是非ご一緒しましょう!
2011年6月8日 0:09
『めかかめ君、遊ぼう~!!』って感じですねw

袖を満喫された感じですね~
是非機会があれば《木曜会》に参加させてください。
私は変わらず土日休みなんで、そのうちサボって合流しますw
コメントへの返答
2011年6月8日 20:07
はい、まさにそんな感じですねー。


クロハチさんも一緒にアソビーましょ〜!
サボっちゃえ、サボっちゃえ。(^O^)/
2011年6月8日 2:52
王子誕生直前て( ;´Д`)

ワタクスのスピン映像、スピン直後のAkiさんの我が子を愛でるような笑い声が印象的です(笑)
しかし、この時のラインだめだめですね…。

師匠、次回も胸お借りしてもっと華麗なスピン御披露できるよう頑張りマス!(ソコ?w
コメントへの返答
2011年6月8日 20:10
笑い声、聞こえちゃってますね。(失礼)

20秒台を叩き出した2本目がよく撮れてなくてスイマセンでした。

次回はバッチリ撮って見ますよ。
でも追いつかないかも。(^^;;
2011年6月8日 7:29
お疲れ様でした!

行きに海ホタルは、景気がイイヒトのオプションですね(^^;
普通のヒト達は上陸してからコンビニだと思いますw

私は最初といつだったかに一度か二度、2回走ったくらいで、後はドライブ+αで1回走って終わりの感じです。走行会と同じイメージで、クルマにもヒトにも走ってもトータル1時間程度を目安にしています(^^)

しかし空いてますな~、やはり平日は狙い目ですね♪
コメントへの返答
2011年6月8日 20:14
magさんのおかげでライセンス走行ライフを満喫しつつあります。(^ ^)

いつでも走れると思うとあまりおサルさんのようになることはないですね。

焦らず壊さずを心がけたいと思っています。

ぜひ、平日ご一緒しましょうー

(そちらは輪番休みにならないのかな?)
2011年6月8日 8:44
週明けからいいペースで飲酒が続いていまして、師匠や王子の走りを研究させて頂けてないのですが(爆)、グラベル直行便なイツニレ号、そしてそれを見やる師匠の顔の動き、これは見ました、、皆さんに小さな笑いを提供できたと自負しております!じゃなかった、自負してる場合でないですね(汗)精進したいと思います、、
コメントへの返答
2011年6月8日 20:17
いやー、あの瞬間は何かトラブルでもあったか、と一瞬心配しました。(w

まぁ、まずは楽しく走りましょう。

今度は"恥ずかしがらずに" (?) ちゃんと写ってね。

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation