• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

ワンスマ袖森”無料!”走行会

ワンスマ袖森”無料!”走行会 クリスマスの25日、ワンスマ、太っ腹(?)のライセンス会員限定の無料走行会に行ってまいりました。



(以前から決まってたしー、ちゃんと前日に役目は果たしていたのでー、何とか家庭脱出成功いたしました)




走るのは午後なのでお昼に到着。
初めて開店したレストランに行ってみました。

もうちょっと早く着けば澤師匠、番場師範とゆっくりとお食事できたのに、ほとんど入れ違いでありました。(反省)

このレストラン、お手頃な値段なので結構使えそうです。
みなさん、今後の継続のためにもできるだけここでいただきましょう!

内装はこんな感じ。最終コーナーがよく見えます。

ちょっとイス・テーブルのデザインが・・・、変わってますよねー。(笑


窓際のこのテーブルは雰囲気出てると思いますけどね。



食事も済んだところで、30分×2本走らせていただきました。
速そうな組、とそれ以外で2組だったのですが、一応速そう組に入れていただきました。
でもさすがに24台入るとクリア取るのって難しいですね。

ベストLapぽい周回だったところを、最後のヘアピンでスピンしたクルマが急発進してきて当てられそうになり、ブチ切れて荒れた運転になっている周回と、その直後気を取り直して走って最終Lapに出せたこの日のベストLapの動画です。ご笑納ください。



タイムはこちら。10月1日以来でしたが、約1秒アップ。気温のせいかな?



帰りは恒例の(?)反省会 with aoimumigameさん。 

この日は3連休最後なのに意外と渋滞がなくて、海ほたるもすいていました。


今日になってようやくできたロガーデータです。
(青は前回のベスト。 パソコン画面を撮っちゃったので見にくくてスイマセン)


今回の収穫は、下りの複合コーナーを澤師匠風にアウト側から攻めて行った時、テールが滑っても何とかコントロールする自信がついたことでしょうか。
2本目のタイムが1本目を上回れなかったのは、ちょっと力入りすぎてるんですかねー、それが反省点です。

袖森な皆様、何かアドバイス等ありましたら、是非是非宜しくお願いいたします。


と、いうことで、

澤師匠、番場師範、高野さん、そしてご一緒させていただいたワンスマイラーの皆様。

楽しいひと時をありがとうございました。

また来年も宜しくお願いします。<(_ _)>

ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2011/12/27 12:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

テレビを更改
どんみみさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 20:28
レストラン、こんな感じなんだ。。。来年はライセンスに挑戦しますかね。。。
コメントへの返答
2011年12月29日 5:29
意外に?料理は本格的、かも。

来年袖森でお待ちしてますねー。
2011年12月27日 21:38
ぐっはー、16秒台っすかー、はっや~。
それにしても、なんて軽々カウンター当ててるんすか!
MR車でそんな簡単にコントロール出来るなんて。
あうー。
走りについては私ごときが突っ込める点はございません(笑)。

レストランはもう普通にやってるんですね。
次からはローソンで買わないで行くことにします。
コメントへの返答
2011年12月29日 5:33
確かにMRは難しいですよねー。

最初はリアが出ちゃうだけで全然コントロールできなかったですけど、脚とやはり機械式LSDのおかげですかね。
(セッティングとかはSHOPお任せなんですが・・・)

レストラン、今日はハンバーグランチをいただいて、売上貢献して参りました。
2011年12月28日 0:09
ベスト更新おめでとうございます!!

師匠・・置いてかないで下さい(泣)

データ見ると、見事に複合立ち上がりから前回ベストとタイムに差が出始めてるんですね。
やはり澤師匠風のアウトからというのが吉なんでしょうか。
あと、最終手前ヘアピンはボトム下がってるのに立上りの鋭さが全然違うのはライン取り変更でしょうか~。

今度引っぱりお願いします!
僕のレベルに合わせて頂いて(笑)
コメントへの返答
2011年12月29日 5:37
さすが、王子、しっかりデータ分析されてますねー。ヘアピンは澤さん流のV字ステアリングのマネをしてみました。

王子も早くサーキット復活して、データーロガーの使い方レクチャーしてね。

※車載動画の画面上に表示する技、王子がマスターしてワタシに教えてくれる、というつもりでいるんですけど・・・・。(^_^;)
2011年12月28日 12:05
ヘアピンでスピンした車・・・って私みたいですね

周囲確認したつもりでしたが、見えてなかったんですね
今後は視界の狭さに注意します。

大変すみませんでした。
コメントへの返答
2011年12月29日 6:01
わざわざコメントいただいて恐縮です。<(_ _)> 
自分のダメな運転を晒す言い訳(?)的にちょっと書かせてもらっちゃいました。気分を害されたなら申し訳ないです。

本日走り納めしてきましたが、たしかにあの角度だとちょっと死角だったかもしれませんね。

また、ワンスマイベントや袖森にてご一緒させていただくと思いますが、よろしくお願いします。

(ロガー改めて確認しましたが、あの周の前半はベストではありませんでした。^^; )

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation