• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

車載カメラ買い増し (-"-)

車載カメラ買い増し (-"-) 散々迷った末に購入した、DRIFT製のベースモデルX-170ですが、先日の筑波で試したところ、音声が入りづらいことが判明。
みんカラへのコメントでもご示唆いただきましたが、これはどうもこの手のアクションカメラはみんなこんなものらしい。

子供とのキャッチボールとかで会話とかも入れたくなったワタシは、あきらめつつも買ったお店にも電話。

やはり、風切音とか他の雑音がクレームになることが多く、どんなカメラでも人の声は入りにくいものだ、とのことで、どうしても声を収録したければ、外部マイク端子付きのモデルを買うしかない。

「エー!そんなの知らん、返品だぁ~。」とか言ってみてもさすがにダメ。(声が入らないというクレームは初めてだそうで)

最終的にはお店の誠意あるご対応も気に入ったので、もう一個買っちゃいました。最上級のDRIFT HD。
(カミさんからは、「ホント、変なとこケチるからよ!」と責められましたが、結果的には結構お得な条件で2台揃っちゃった気がするので、まっ、いいか。)

比べるとこんな感じ。

箱の大きさもだいぶ違いますが、附属品の数は減ったりしてます。
(サイクルバーマウントとかヘッドバンド、AVアウトコードとか)
長さ方向だけずいぶんコンパクトになりましたが、重さ感はあまり変わらず。

状態を示すLEDランプも小さくなって、ちょっと見にくくなったかも。


後ろはこんな感じ。

標準でついてくる、USB端子、マイク端子用のハッチ付きのリアカバーに代えてあります。
これは便利かも。

ただしSD(マイクロSD)カードの出し入れには、いちいちダイヤルを回してリアカバーを外す必要があります。
あと、マイクロSDは小さくて扱いづらいです。



で、さっそく買って参りました、外付けマイク。これはまた一番安いのにしちゃいました。

ジャックの径が2.5φなので、アダプターが必須です。

アダプターも根本が太い奴だとリアカバーから奥に届かないので、現物合わせでピタッと合うやつを選ばないといけません。(ヨドバシさん、こういうところはきちんと対応してくれるので助かります)



これで日曜のワンスマ広場レッスンで、講師の方に同乗していただいても、音声はバッチリ収録できるかな。


さて、思わぬ形で2台体制になってしまいました。

そんなに映像に凝るつもりはないのですが、外付けにしたら、とかヘルメット装着にしたら、とかイロイロアイデアもありそうで・・・。
このまま2台持ちで行くかどうしようか、またまた悩み始めたワタクシなのでした。

(どなたか、X-170に興味ある方居ますかね~?
ツクバで一回使用のみのほぼ一年保障付きですが。(^^)/)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/02/18 04:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

穴場
SNJ_Uさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 7:46
マイク付けると、後ろにだいぶ出っ張りますね。

今度は、音声は良いけど、画角が気に入らん!なんて…
コメントへの返答
2012年2月20日 7:31
アダプターの分が余計ですね。

本体のサイズがコンパクトになった分スペース的にはX-170と同等になりました。

エリのシートベルトバーにつけてもなんとか納まりました。
2012年2月18日 8:49
レポートお待ちします。
オープン乗りの悩みの風切り音が、外部マイクでどこまで低減するか、興味アリです!
コメントへの返答
2012年2月20日 7:32
マイクの場所とかでもイロイロ変わりそうです。

屋根開けた時の様子も試してみますね。
2012年2月18日 23:42
確かに音はイマイチですね。声拾わないし。
全開走行以外は まるでエコカーのような音量です(汗)

外部マイク!
調べたら型落ちの自分のも付けられるんですね。
端子が特殊な形ですが
探してみようと思います。

コメントへの返答
2012年2月20日 7:35
昨日の広場レッスンの動画はこれから確認しますが、どう撮れていることやら。

外部マイクはとりあえず1200円くらいのやつにしときました。

2.5φのマイクがあればアダプター要らないんですがね。ヨドバシにはなかった。

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation