• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

セレブな筑波走行会

セレブな筑波走行会
さて、主治医で吸気系をノーマルに戻して臨んだ筑波2000の走行会。 コチラ、毎年お呼ばれして走らせていただいているのですが、70年ちかい歴史のある由緒正しい自動車クラブの主催のイベントです。 タイムははからずに、大事にしているクルマをサーキットをクルージングさせて楽しむ、と行った感じですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 15:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年02月11日 イイね!

宮ケ瀬~主治医さんで緊急処置

宮ケ瀬~主治医さんで緊急処置
立て続けにエリーゼネタいきます。 久々に宮ケ瀬です。 前日の袖森走行、結局昼休みのレッスン走行と併せて3本近く走っちゃったら、最後の最後に持病のエンジンチェックランプが点灯⇒点滅しだしちゃった。(-_-;) で、翌日の月曜日は筑波でまた走行会の予定。 というわけで、とりあえず宮ケ瀬経由で主 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 04:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年02月10日 イイね!

ARDプチドライビングレッスン

ARDプチドライビングレッスン
ここの所F様ネタが続いてしまいましたが、エリーゼにもしっかり乗っています。 (相変わらずの周回遅れの投稿で恐縮ですが・・・) この日は昨年から参加させてもらっているARDドライビングスクールの代表Mさんの袖森プチレッスンでした。 実はM代表、年末年始で少し体調を崩されてしまい、予定されていたA ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 01:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年02月04日 イイね!

F試乗は続きます

F試乗は続きます
まだまだF様を試したい、という思いは続きます。 スイマセン、「もういい加減にしろ!」っと言われちゃうかもしませんが、まー、何ごともどーしよ、こーしよと言ってる時が一番楽しいので・・・。もう少々お付き合いください。m(__)m いつかは買いますから。(^_^;) 死ぬまでには必ず。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2018年02月01日 イイね!

F1マチック試乗できました② (本命355編)

F1マチック試乗できました② (本命355編)
この記事は、うわぁ、ココはクルマの宝石箱やぁ...について書いています。 ひょんなことから試乗できちゃった360モデナF1マチックの印象が薄れないうちに、なんとか本命の355のF1の試乗をしたい、と模索します。 が、ただでさえ分不相応で敷居の高いスーパーカー屋さんなので、なかなか試乗させてとも言 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 18:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2018年01月31日 イイね!

F1マチック試乗できました① (360モデナ編)

F1マチック試乗できました① (360モデナ編)
さて、延々と引っ張ってるフェラーリネタでありますが、まだまだ続きます。 この先ず~っと続くかもです。(なかなか買えないから・・・(笑)) 多くの諸先輩やショップの方(一部F1の在庫を持っているお店除く)のアドバイス、 「355のF1マチックはやめた方がいい」 という”常識”。 一方、箱根の ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 06:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2018年01月25日 イイね!

初夢の後は・・・

初夢の後は・・・
年末のフェラーリ355試乗@箱根を経て、2018年の初夢として「いつかはフェラーリ」実現に向けてのプロジェクトが自分の中で大きくなりつつある今日この頃。 (そうあくまでも”自分の中で”、であって家族の理解が得られそうもないのが辛いところ・・・) 1-2年かかってでも、「コレだ!」という1台を人 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 23:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2018年01月04日 イイね!

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その④(さてどうする?編)

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その④(さてどうする?編)
年末年始は、初めてその実物を味わってしまったF様への複雑な思いで悶々とした日々を過ごしております。F355を箱根で乗って、「今はエリーゼは手放せない」ことを実感した今、これから先どうしたものかと。 特に今後の”値上がりプレッシャー”と自分の人生の残タイマーと、仕事&家族を含めた経済的状況の中で、自 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 12:59:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2018年01月04日 イイね!

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その③(所感編)

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その③(所感編)
ちょっと間が空いてしまいましたが、初夢のF355ドライブの詳細な印象を書いてみますね。 ※あくまでの個人の感想です (笑)。 不正確な、勘違い多数あるかと思いますが何卒ご容赦願います。冬の箱根なので凍結も怖いですし、お高いクルマに何かあっても大変ですので、それほど攻めた走りができてない上でのイ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 01:38:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2017年12月28日 イイね!

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その②

初夢? フェラーリで箱根を駆け回る!_その②
①に引き続き後半も書いちゃいますね。 (次がいつになるかわからないから・・・・) 車両のチェックが終わって、期待に胸を膨らませてドライバーズシートへ。 いよいよ永年夢見る憧れのクルマを運転です。 フェラーリ最高傑作の高回転で良い音で”鳴く”というエンジン。 前作348のシャシーを徹底的に見直 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 05:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation