• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

新型フェアレディZ@代官山蔦屋モーニングクルーズ

新型フェアレディZ@代官山蔦屋モーニングクルーズお天気が心配でしたが、決行とのことなので行って見てまいりました。
先月に日産パビリオンで実車を見てはいるのですが(あー、そっちもみんカラまだ書けてないな・・・)、屋内と屋外では見え方も違うだろうし、雨でも展示OKってことは、かなり生産車に近い造りになってるのね、というのも再確認したいなー、と。
こういうイベントだとイロイロと旧知の知り合いたちに会えるのでね。(~_~;)











というわけで、雨も上がりだいぶ路面も乾いてきたので、エリーゼで出撃です。
一応Zのキャップをかぶっていきましたよ。(笑) これでも元Z32乗りだしね。

会場内のPには入れなそうなので、エリは外に停めて会場に入ったのが9時頃ですかね。まだかなりの歴代Zとオーナーたちが残っていました。

早速新型Zをチェック。ルーフなどはしっかり雨に濡れてましたが、雨に濡れたボディも艶やかでキレイに見えました。

元日産のデザイン本部長の中村史郎氏なども来てましたね。今の日産の社長も来てたらしいですがもう帰っちゃってたみたいです。

そんなお知り合いたちにご挨拶をしながら会場内に停められたオーナーたちの歴代Zを見て回ります。

詳しく見たい方は⇒コチラで~

やはり初代S30と自分が乗ってたZ32がカッコいいかなぁ。
初代S30のグリルって、バンパーがあるからわかりにくいけど、やはり「長方形」だったのですねー。新型の顔は正面から見てこの長方形感がすごく気になっていたけど、実車を見ると目線の高さからになるのでそれほど違和感は感じませんでした。バンパーは付かないそうですが、ナンバープレートは付くでしょうからその印象は変わってくるかもしれないですね。

ちなみに、最後に「Zが移動しますので、通路を開けてください~」というアナウンスが流れ、新型Zの運転席に係員が乗り込み、「お!エンジン始動か???」っと一同カメラを構えて盛り上がりましたが・・・・。

なんと手押し!orz
これには会場から笑いがでてました。

帰りはお腹が空いたので、松濤のFIATカフェにお邪魔して、ブランチをいただいて帰りました。


さて、今度のZ、頑張れば買える値段、ってことになってますが、おいくらでしょうねー。NAならともかくターボですからねー。ホントに400万円台で出てきたらたいしたものだと思いますが、どうでしょうか・・・?
Posted at 2020/10/18 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation