• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

コンクールデレガンス・ジャパン

コンクールデレガンス・ジャパン横浜の美術館前で行われる、コンクールデレガンスin ジャパンに行ってきました。
同時に赤レンガでレーシングカー展示やってます。



土日も続くようなので、もしこちら方面にお出かけの際は寄ってみてはいかが。(^-^)/









みなとみらいの駅の真ん前。最近ショッピングセンターが出来てその真ん前です。
横浜美術館!

左にはランボルギーニ、右にはアウディが飾られています。

ランボの50周年記念車、2台。17日に日本初公開されたやつですね。

奥の車は5,600万円だそうです。

絵画館前に美しいクラシックカーたちが並びます。



これは、アルファのTZ3。


国産車も頑張ってます。




少し離れた赤レンガでは、F1マシンたちに混じって、R89Cが。


明日は赤レンガにランボルギーニが50台集まり、お昼すぎから周りをパレードランするようです。

ワタシはまた日曜日に顔を出してみようかな。


関連情報URL : http://www.tcdj.jp/
Posted at 2013/07/19 22:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2013年05月30日 イイね!

大黒にてプチノスタルジック

大黒にてプチノスタルジックノスタルジックカーショー@袖森の帰り、渋滞避けて早めにおいとましましたが、寄ろうと思った海ほたるは既に入口に長い列。
サクッと諦めて大黒Pに向かいました。






ムスメがエリに乗りたがる最大の理由が「寝心地が良いから」

Openで走りながら爆睡中。(´Д` )
どうもシートのホールド感と強化サスとエンジンマウントによる振動が心地よいらしい・・・。(^_^;)


既に夕刻でしたが、大黒にはこんな方々や、


こんな方々も、


で、思わずムスメと「あ〜!懐かしぃ」と言ってしまったのがコチラの皆さま。

やはりムスメ的にはちょうど物ゴコロ着いた頃に乗ってたこの車に一番愛着があるようです。

お声をかけようかなぁ、と思っていたら、ソフトクリームを食べてる間にお帰りになっちゃいました。
残念。


最後はこれから免許取る予定のムスメにシフトチェンジを教習。

我が家ではAT限定はありえない、ということで厳しい修行が続くでしょう。(´Д` )

ま、絶対エリは運転させないですけどね。(保険金が・・・・。(^_^;))
Posted at 2013/05/30 06:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2013年05月28日 イイね!

ノスタルジックカーショー@袖森

ノスタルジックカーショー@袖森日曜日、袖ヶ浦フォレストレーシングウェイへ行ってきました。



っと言っても走ってきたわけではありません。
今回は、旧車の祭典、「ノスタルジックカーショー」の見学です。

永年ビッグサイトでの開催でしたが、昨年はお台場の青空駐車場に、そして今年はサーキットで開催と、旧車を元気に走らせるイベントに進化してきています。



当初カミさんと行く予定でしたが、前日に運動会を終えて一気にヒマになったムスメが「ワタシ行きたい」と・・・。じゃぁ、LEAFで行くか、と言うと、「エリに乗りたい!」。

まあ、大学生にでもなればもうこんなこともないだろう、ということでカミさんが折れ、ムスメとのドライブに・・・。
(急遽カミさんから借りたサングラス、似合わねぇ〜。買ってやらんとダメだな・・・(-。-; )

会場全体はこんな感じ。

会場が都内から遠くなってしまったにもかかわらずかなり盛況です。

今年の目玉はマツダのルマン優勝車。



元気に走ってました。(袖森の騒音規制クリアのために全開というわけには行かなかったようですが)


今回自分的に一番受けたのがこちら。

パレード走行のペースカーが”ラジコン”。(^O^)





どうやって操縦してたのかなぁ?
他のレースでもやってみたら楽しそう。


その他の注目は、アラフィフにとってはやはり永遠の憧れポインター号。


これも堂々と走ってます。


出走前点検をするウルトラ警備隊の隊員さん。


ちょい古なスーパーカー達も元気です。


旧車を走らせるコンセプト、なかなかよかったと思います。
やはりクルマはキレイに飾るだけでなく走ってなんぼ。音、匂い、振動・・・、その全てが蘇るという貴重なシーンを目にしました。

今後とも末永く続いて欲しいイベントです。

ちなみに会場でGetしたTシャツ。

まだまだ元気(現役)で頑張りましょ!


関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
Posted at 2013/05/28 06:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズ昨日今日の2日間、横浜で行われたノスタルジック2デイズに行ってまいしました。

帰りに都内に用事があったので、今日は珍しく電車で。
みなとみらい駅から歩いていくと見えてきましたパシフィコ横浜。





まずは中に入ってみます。
パノラマ画像ど〜ん!(初めてこの機能使ってみました)

なかなかの盛況ぶりです。入場料2,000円もするけど。(^^;



こちらはノスタルジックヒーロー(旧車誌です)の表紙を飾った車たちだそうです。





定番の西部警察スカイライン。


まあ、やはりハコスカが一番多いですかね。

その中で、こんなのも・・・。

なんか違和感なかったなぁ。(^O^)

一方で、こんなハコスカも・・・。

テールハッピーで楽しそう。(^-^)


美しいヒップライン。



ミニカー屋さんもこだわりのブース展示でした。



一台、なんとわがラフェスタのご先祖さまがこんなところに!

63マン円か〜 ・・・。(^^;


こんなシブめなクルマも。


こちらがトヨタ博物館からやってきたヨタ8のコンセプトカー(?)

なかなかカッコよろしいですね〜。


箱根からこちらまで出店されてるTさんのお店。

こちらの会場ではレースクイーンは貴重な存在でした〜。( ´ ▽ ` )ノ

ということで、トークショーのステージ前に。

今日のゲストはこれに乗られてた北野さんと・・・、


これに乗ってた星野さん!


そこに途中から会場にいらっしゃた砂子さんが飛び入り参加。

北野さん、砂子さんの前では日本一早い男、星野一義もちょっと緊張気味でしたネ、流石に。


Posted at 2013/02/24 23:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2012年06月01日 イイね!

ノスタルジックカーショー@お台場

ノスタルジックカーショー@お台場昨日、デカイ社内提案が無事終了!
撮りためてたネタを一気にBlogアップです。



まずは先々週の怒涛の一日から。

午前中はお台場へ恒例のノスタルジックカーショーへ。

今回ビッグサイトから屋外会場場所を移しての開催です。
主催者Sさんの、「動いているクルマを見せたい、エグゾーストを聴かせたい!」という思いがこもった場所の変更、成功したようですね。
(天気も絶妙だったし)

今回の目玉はコチラ↓

隊員の方のなりきりポーズが素敵です。♡

そしてコチラ↓

こちらのモデルのポージングはバッチリ決まってますね。

そして定番の(?)、スカイラインコーナー。

水色のクルマもスカイラインなんですよー。ミケロッティデザインの。

20数年前、ワタシが初めて買ったクルマ、FIAT X1/9。懐かしいなぁ~。

値札160万円だった・・・、赤だったらなぁ~。

貴重なレーシングカーたち

タキレーシングのローラはこの後デモランしてました。

主催者こだわりのデモラン。

こんなトラックも爆音響かせて疾走してました。

やはり美術品のように鎮座してるのではなく、生きたクルマとして見ることができるのはいいですねー。天気のリスクはありますが。



帰り際にガンダムオ〇クのカミさんと。

時間がないとの理由で傍まで行くのはあきらめさせましたが・・・。

となりのメガWebではこんなイベントもやってました。


さて、この後は消火器を引き取りにエリのディーラーさんへ急ぎます。




Posted at 2012/06/01 06:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation