• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

走行会@袖森でちょこっとタイムアップ

走行会@袖森でちょこっとタイムアップ仕事でお付き合いのある方が主催している走行会に参加してきました。

年の1-2回参加させてもらってますが、今回は袖森が舞台です。

朝礼で、「今回は’11年シーズン第一戦。年末の富士ショート大会と併せてシリーズチャンピオンを決定します。」とのご案内。



おぉー、本格的なのね~、まぁ年2戦とはいうものの参加台数も70台近くいるし。
(本格的度合いは↓の方でさらに明らかに・・・・・)



コンディションとしては、曇り・ドライ・比較的涼しい(あれ?何度か忘れた)とまずまず。
20数台ずつ走りますが、主催者のこだわりでタイム順のクラス分けでクリアも比較的とりやすくなっています。

ということで、本日のタイムはこちら。


6月に出した、1,17,94から微妙~なタイムアップ。

8月のワンスマドラサポの成果がこれか・・・、というとちょっと「う~ん」ですが、まあベスト更新には違いないので、まあよしとしましょう。

ただ、上記は5本中、3本目の走行でのタイムだったのですが、その後の走行では比較的クリアもとれて自分としては、”イイ感じじゃん!”って走ったのですが、18秒前半で揃うものの、18秒は切れず。

気温が上がったからなのかなぁー、それとも気負い過ぎで突っ込み過ぎだった?
(←これ、この日に会った澤師匠に言われちゃいました)

ちなみに、8/14のワンスマドラレスでのベストは1,19,3でしたから、気温だけで1.5秒アップ???



で、ワタシにとってのサプライズはこちら。

いつもこの走行会ではライバルの、はたきゅうさんがイマイチ調子悪くて、今回はクラス優勝をワタシがいただいちゃいました。(^_^)v


いつもはTシャツとかステッカーとかの賞品なのですが、今回はこんな豪華なトロフィーが!主催者の本気具合が伝わってきます。


いやー、クラス優勝なんですけどねー、いいんですかねー?

我が家で一番大きなトロフィーになりました。

これは年末の富士ショートも出ないとまずいかな~。



で、表彰式をやってると見慣れたワンボックスが・・・。

なんと我が師匠、ワンスマの澤啓太選手ではないですか!
翌日のワンスマ袖森フェスティバルの準備でいらっしゃったとのこと。

思わずトロフィーと一緒に記念撮影しちゃいました。


さすがに2連チャンとなるので今日は袖森フェスはお休みさせていただいて、お台場Offに久々に顔出したいと思います。

あ、そろそろ出なきゃ!


Posted at 2011/10/02 07:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation