• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

次期足クルマ セレナの仕様検討① ~ グレード編

次期足クルマ セレナの仕様検討① ~ グレード編さてさて、昨年秋ごろから続いてますが次期足クルマ検討も佳境に入っております。


前回は昨年12月のニスモフェスティバルでの展示車両を見ながら、色々と検討を始めたことをご報告したかと思います。


その後、やはり高齢の父の乗り降りと、ワンコなどを連れての家族移動を考えると、やはりエクストレイルでもノートe-Powerでもなくセレナってことになりそうです。自動運転は早く経験してみたいしね。


で、今回はグレード・仕様編です。


セレナにはノーマルとちょっとしたエアロルックのハイウェイスター、そしてもうちょっととんがったライダーがあります。


今回のライダーはちょっとやり過ぎかなー、ってデザインな感じとやはりお値段がちょっと張るのでドロップ。ノーマルとハイウェイスターですが、コチラは従来モデルほどの差がありませんが、やはり残価率のことを考えるとハイウェイスター(以後ハイスタ)ですかね。
(なにげに全長が8cm長いので、子供が運転するのにちょっと心配ですが・・・)

ハイスタの上のグレード「ハイスタG」はハイスタにオプション選んでほぼ同仕様にできるので(選べないのはパワーウィンドウのスイッチの”艶有り”フィニッシャーとプラズマクラスターエアコンくらい)、必要な物だけ選べるハイスタにします。

期間限定モデルの「プロパイロットエディション」はちょっとお買い得なようですが、これだとアラウンドビューモニターが選べない・・・。(-"-)

免許取得中の子供のことを考えてもやはりこれは必要かと。

で、メーカーオプション類は、
◎LEDヘッドライト:リーフ、エクストレイル、とLEDヘッドライトで来たのでこれはもうハロゲンには戻れないですね。


◎快適パック:2列目ロングスライドなどあまり必要ないのですが、UVカットガラスとかテーブル、USBソケットとかがついて4万円弱と、割とお買い得な価格設定なので・・・。


◎ハンズフリーオートスライドドア(助手席側のみ):足を入れるだけで開いちゃうドアですが、運転席側は自分で後席に荷物積む時、いちいち電動で動くのを待っているのがイライラしちゃうのであえて外します


◎セーフティB:これに話題の自動運転 プロパイロット、アラウンドビューモニター、スマートルームミラーなどがついてきます。ちとお高くて約24万円。




ディーラーオプション類はまだまだ悩み中ですが有力候補は以下の通り、

◎ナビ: 9インチナビ vs 7インチナビで悩み中。これは価格差が16万円もあるのでちょっとねー。

コチラ売りものの9インチナビ。ブルーレイも映るらしいけど、あまり映像は見ないなあ。
でも「音の匠」ってのがついてて音質はそれなりにイイ感じ。


こちら普及版?の7インチナビ

9インチ前提のインパネにつけると隙間ができてやや貧相に。映像はDVDまで。
この下にさらに安いのがありますが、映像再生とかできないのでさすがにこれはパス。

◎ドラレコ:12月に新発売の新しい日産純正ドラレコをチョイス。これだと車載ナビで映像が見られるようです。


◎ETC:2.0にしようか迷いましたが、1万円の補助金がもう打ち切りになっちゃってることに気づきやめました。2万円の差額では元が取れそうもないのでね。

◎ユーロホーン:前の前のラフェスタがシングルホーンだったので。そういえばC27セレナってデュアルホーンになってたりするのかなぁ。

◎ドアミラー自動格納:これは歴代車みんなつけてます。ワタシにとってはマストアイテム。クルマを降りるときにちゃんとミラーで後方確認できるのがミソ。全車標準にして安くしてほしいな。

◎フロントプロテクタ―&バンパーイルミネーション:どうしような最大の迷いポイントです。
今のエクストレイルは無理言ってLEDヘッドランプとセットで付いてきたフォグランプを外してイルミをつけちゃいました。


どうも今度のセレナはフロントプロテクターのバンパーイルミはセットで付ける前提になっているようで、カタログにもセットの写真しかありません。


で、セットだと10万円近くなるんだよなー。

しかも、
一度、ショールームで点灯状態をチェックしたのですが・・・、「これ、点いてるの?」というくらいに暗い。orz   これじゃあデイタイムランニングライトの役には立たないなぁ。

↓ランプ類全部点灯

↓バンパーイルミのみ点灯

薄暮でこれじゃ点いてる意味ないねえ。orz

このあたりはプロテクターの要否と併せてもうちょっと悩んでみますかねえ~。


色選び編に続く





Posted at 2017/02/25 20:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation