• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン'17 その③ <その他 編>

東京オートサロン'17 その③ <その他 編>ふう、結局3部作になっちゃいました。

日産、ロータス編ときて最後、その他編(おまけ付き)です。












今年のトヨタのブースはWRC復活を猛アピールでしたね。

こちら結果的に第二戦で早くも優勝と結果も出ていますねー。
さすがです。

その他のメーカー系の展示車はまとめてこんな感じ。

ホンダが自ブース以外にもホンダアクセスという関連会社の社員企画みたいなもので、面白そうな車を数台展示してましたね。
なんかこういうのにやる気と勢いを感じちゃうなー。
ちょっと本家ホンダブースとの連携がイマイチよくわからないのが残念だけど。。。。

オーテックのマーチベースのボレロRも乗りとしてはそんな感じだけど、こちらはオーテック30周年車としてちゃんと製品化されましたね。

あと今年目立ってたなぁ、と思うのがヘリテイジ関連の展示車。

ダンロップブースにあったこんなのとか。


懐かしのサバンナ


まとめるとこんな感じ。

エンドレスブースのプリンス初代スカイライン、BMW2000Cなんか、ちょっとあれ?っと思いましたが、こんな企画で展示されていたそうです。
こんなクルマたちがエンドレスのガレージにあったのですねー。

あとはまあ、いつものよくある感じクルマたち。

さすがに長大なヴェルファイアは目を引きましたね。どうやって運転するんだろ。

で、おまけで・・・・

カメラで一生懸命女の子を狙ってる人いつものように多いけど、ま、それなりに綺麗なモデルさんをキレイに撮りたい、って気持ちは分からなくもないなぁ、なんて思ってたけど、ビデオカメラの人はヤバいね。

たまたま見上げたらビデオのモニター見えちゃったんだけど、まあ、局所局所のドアップでしたわ。

まったくねー。

それからこういうカッコの人~。

女の子の目線をもらうのに、奇抜なキグルミとかカブリ物つけてる輩は時々みるけど、この下半身はなんの意味があるのだろうか・・・。

ま、世の中いろいろな趣味の人がいていいんだけれど・・・


というわけでオートサロン報告でした。

2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン'17 その② <ロータス 編>

東京オートサロン'17 その② <ロータス 編>前ブログで日産車編まで書いたので、続きです。

次に気になるのはやはりロータスのブース。

なにやらお仲間の一人が3イレブンを発注するかも、って聞いてたので、早速のぞいてみます。









結構立派なブースを構えていますねー。


そしてメダマの3イレブン。

カッコいーなー。

商談中のお仲間も発見!

お友達特権で(?) じっくりクルマの中まで見せていただきました。


で、便乗した特権で(?)、

カレンダーもいただいちゃいました。(^_^.)

ありがとうございました。

会場には、ロータス値下げしました!のチラシが・・・・。


もっとロータス仲間が増えるといいな。(^_^.)

さて、ロータスと言えば、Tiさんのブースも訪問です。


Tiファミリーともご挨拶できました。


で、いつもエリーゼのドライビングレッスンでお世話になっているコチラにもご挨拶。

澤師匠とはお会いできませんでしたが、事務局のT野さんとは新年のご挨拶をさせていただきました。

さて、日産、ロータスときて、後はその他ですが、コチラはまた後ほど~。



2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン'17 その① <日産編>

東京オートサロン'17 その① <日産編>もう二か月も経ってしまいましたが、1月のオートサロン行ってきた、のご報告です。

(相変わらずの周回遅れでスイマセン m(__)m )

今回一般開放日で混んでる土曜午後に行きましたが、意外と各ブースではお知り合いとご挨拶ができ楽く充実した見学となりました。

ただ、あまりに話しが弾みすぎて時間がなくなっちゃって、北ホールはあきらめざるを得なかったのはちょっと計算間違いでしたが・・・。(~_~;)


というわけでレポートは↓



会場は相変わらずの大混雑ぶりです。

これだけお客さん来てくれるんだから、もうちょっとクルマやパーツが売れてもいいのにねー、って感じですね。

まずは日産ブースへ。

まあ、ステージの内容など出し物的にはあまり目新しいものはないかなぁ。
千代君は相変わらず爽やかで元気そうでしたが・・・。

展示されてるクルマはこんな感じ。

レースカーは定番として、市販車カスタマイズの方はディーラーオプションに毛が生えた程度で全くインパクト無しです。もう少しちゃんと取り組んで欲しいものです。
今、購入検討してるセレナもありましたが、純正オプションに一部色をつけただけ、って何? (-"-)

気を取り直して、日産車を見にお馴染みのインパルブースに行くと、、、、

おー、こちらは新しい感じの日産車がたくさん並んでいます。
星野御大も元気そう!

やっぱセレナが気になります。セレナはフルバンパー仕様の白いクルマの他に、ちょっと大人目なスタイルのエアロが展示されてます。しかもボディカラーは次期足グルマとして最有力のシャイニングブルー!

メッキが効いててカッコイイエアロじゃん、ハーフバンパーかなぁ、なんて思っていたら。

なんと!  
インパルの方から説明してもらうと、純正バンパーにメッキパーツを後付しただけだ、とのこと。
これだと塗装も要らないし、お値段も前後セットで10万円を下回る予定とか!

これはお手軽でイイですねー。まだ試作段階でデザインは修正されるらしいですが、これはウチのセレナのドレスアップの有力候補かな。(^_^)/


さて、その他日産車を探すと・・・。

はぁ~。(-_-)

目立ってたのはこれくらい・・・。

新型セレナもほとんど見かけませんでした。

なんだか元気ないすねー、日産。せっかくセレナ、ノートが売れてるっていうのにね。こういうクルマ好きが集まるイベント用の素材になれないってことはクルマ好きには受けてないってことですねー。



なんだか気分が重たくなってきたので、続きはまた後で~。









プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation