• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

EVレース応援記@袖森

EVレース応援記@袖森この記事は、2012 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4について書いています。

台風迫る中、久々に行ってまいりました。袖ヶ浦スピードウェイ。

自分で走るのではなく、EVレースの応援です。



リーフで行こうかなと思ったのですが充電に時間がかかると台風から逃げられなくなりそうだし、エリーゼでいくと大雨で雨漏りになっても困るし、ということで久々にラフェスタ号で出動です。

久々にラフェスタで長距離乗ったけど、改めてよくできた車だなぁ。500km以上も走れるし!
11万キロ超えてますが、まだまだ頑張ってもらわないと。(^_^;)


でも今日はあちこちに急速充電器が・・・。

リーフで来ても大丈夫だったかも。


前回菅生ラウンドでスポット参戦して、プライベートのTiレーシングのテスラに敗れてしまったリーフnismoRCが、急遽リベンジのために緊急参戦。

いつもの松田次生選手はS-GTのレースのためピンチヒッターで若手のホープ佐々木大樹君が乗り込みます。(現役大学生!)

エリーゼでレースに出たときにイロイロとアドバイス頂いたTiレーシング。

ご主人のTi先生はテスラで。奥様のTiさっちゃんがリーフで参戦
このお二人も応援したいのですが、テスラはLEAF RCの強敵なのでちょっと複雑な心境です。

その他、砂子塾長のテスラ。

なにやらリアのエンジンフードが少し持ち上がって怪しげな加工がされてます。

その他、こんな車たちもエントリー。


レースの様子は動画でどうぞ。
(肝心のスタートシーンを撮り逃しちゃいました。・・・・だってフォーメーションラップがあると思ったんだもん。トラバ元のすがちゃんのブログ映像をどうぞ!)

スタートで前に出たTi先生のテスラ号、絶妙なラインでトップを死守。

しかし、軽量レーシングカーの特性を生かし、下りの複合コーナーでリーフRCがトップに立ち、そのままぶっちぎり!
でも、大容量バッテリーを積んだテスラは速かった〜。
(リーフRCはレーシングカーとして作ってありますが、市販車のリーフと同じパワートレインなんです)

LEAF同士で争われるEV-2クラスのバトルはこちらで。

結構激しいバトルが・・・。

一度くらいマイLEAFで出てみてもいいかなぁ、なんて思ったのですが、ちょっとレベル高そうです。



そしてチェッカー!

さすがに全車周回遅れのブッチギリー。

表彰式。

2位はTi先生が。

今日のス ーパーGTオートポリス戦では松田選手の乗るカルソニックGT-Rはイマイチでしたが、S-ROAD GT-Rがシリーズチャンピオン決定!
日産ファンにとってはとっても良い日になりました。


帰りは海ほたるで一休み。

台風はあっちからくるんだな。

台風対策?


いつもより湾内に船が多いのは台風からの退避かな?
Posted at 2012/10/01 01:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation