• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

JLD2012 〜 天気は良かったけど屋根が降ってきた編

JLD2012 〜  天気は良かったけど屋根が降ってきた編この記事は、JLD2012は空を舞う・・(>▽<;; アセアセについて書いています。

先般ご報告した111Cup最終戦@富士の前日は、2012Japan Lotus Dayに参加してまいりました。(あ、そういえばJLDの報告って書いてないなぁ・・・)



翌日のレースに備え唯一の練習走行ということで、「エキスパート枠」で走らせていただきました。

一応資格が「レース経験者」となってたので去年まではこの枠走れなかったんですよねー。
でも今年は晴れて「経験者」になったので(この時点ではまだ一回だけですが・・・(^^;)、強者の皆さんの邪魔にならないように走ってみました。

やはりとっても走りやすかったです。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。


で、天気もよくて最高だったのですが、ちょいとビックリしたのがこちらの映像!
この日発生したプリウスコーナーでのギア抜けのあと、ホームストレートに戻ると・・・。(^_^;)




詳しくはトラバ元のBlogで〜!

持ち主の方からは丁重にお詫びをいただきましたが、実はこの周がベストラップだったのは秘密です。(アクセル戻さなかったんですね〜、ワタシ。落下地点はドンピシャだったんですけど・・・)

Posted at 2012/11/09 07:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月08日 イイね!

エリ ルームランプLED化再チャレンジ!

エリ  ルームランプLED化再チャレンジ!この記事は、エリーゼ ルームランプLED化★自作 日亜雷神仕様★に挑戦!について書いています。

実は作業して(もらって)から一月近く経ってしまったのですが、ようやくBlogで報告です。




以前LEAFのルームランプLED化(あっ、これまだ整備手帳にも書いてなかった)でお世話になった相模大野近くのMファクトリーさん。

代表さんがどうもエリーゼにご興味が、とのこと。

早速エリで行って見ました。

で、とりあえずお約束のルームランプライセンスランプをLED化。

ただエリのルームランプユニットの裏はこんなことになっていて・・・、


裏の丸い穴が小さくて大きな基盤が入らないので、こんなランプを入れたのですが・・・、


どうも明るさ的にはイマイチな感じでした。


それを整備手帳に書いちゃったら、即Mファクトリー代表さんから「リベンジさせて~」のメッセージが・・・。

ということで早速行ってまいりました。

まずはランプユニットをバラバラに。


やるなら思い切り、と12灯化にチャレンジです。


ところがエリのルームランプは本体がスイングしてオンオフのスイッチになっていて。
12灯の基盤では干渉して動かない。orz


というわけで基盤の形をイロイロ工夫していただいてます。

この辺、代表も意地になってくれてたような・・・。(汗


6灯でついに完成!


十分に明るいっす!


室内はこんな感じ。



ドアを開けた時、これだけ明るいと助かりますねー。
外から見ても目立ちます。


ただぁ~・・・・・・・・、
エリーゼのルームランプってシートの後ろなので所詮スイッチは押せないし、位置が低いので手元まで明るくないし・・・。マップランプとしては使えないんですよね。

代表!次はルームミラーかサンバイザーあたりにつけるMapランプがほしいっす。
ぜひ開発をお願いします。

あ、そうだあとHID化をやってもらわなくちゃ。
なんだか魅力的なお値段でおねがいできそうなので

代表。また行きますねー!


p.s.この日にMファクトリーさんで仕入れたライトです。

  メチャクチャ明るいし、マグネットで付くので整備に便利。♪
  ・・・と思ったらエリエクにはなかなか鉄の部分がないから付かないや~。(汗








Posted at 2012/11/08 14:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月07日 イイね!

111Cup 動画-① (車載カメラ編)

111Cup 動画-① (車載カメラ編)この記事は、111CUP決勝動画について書いています。

ようやく動画アップにこぎつけました~。
が、メインのカメラが電池切れで1.5周しか写ってなかったです。(涙

←こちらはいただいたトロフィーです。
  COSWORTHの刻印が・・・。本物らしい??? なんかうれしいですねー、



とりあえずこちら。↓

(あ~、早く車載用のカメラを買い換えなくては・・・)




ということで、あとは、ガンさんの動画にジャマなワタシの姿が映っておりますので、そちらを・・・・。
(ガンさん、他力本願で申し訳ございません m( .. )m )



ただ、今回レース参加の皆さんがレースのフルバージョン動画をアップされていて、それがワタシにも大変参考になりましたので、一応サブカメラで撮った全編を載せておきますね。(画質、画角が悪くてスイマセン)


あっ、ぜひ皆様からの暖かくも厳しいアドバイス・ご指導お待ちしております!m(。。)m


長いので一応レースの経過&見所(?)をご紹介しておきますね。

・スタート   : ホイールスピンしすぎでやや失敗。さらにやや前車に詰まって行き場所がなくなる。
          
・30secあたり: それでもなんとなく居たイン側のトラフィックが空いて、なんか前に行けそうな予感!
          っと思ったら、某赤いお方が左から飛び込んでこられて・・・(汗

・1minあたり : 100Rでガンさんに軽~くぶち抜かれる。

・1.50   : プリウスコーナーでガンさんがお外へ

・4.40   : 5号車をスリップからパス (クロスの恩恵?)
        ~必死で逃げる

・9.15   : シフトミス@Aコーナー 一気に後続に迫られる
        ガンさんとのバトルに・・・。(ガンさん車載参照w) 

・12.15  : プリウスコーナーで3速抜ける!(実は前日から3,4速が抜ける症状が・・・。直前まで抜けないよう押さえていたのですが)
        焦って入れなおすも、5速に!   万事休すで、ガンさんにぶち抜かれ追いつけない。(涙

・13.40  : シフトミス@ヘアピン。また5速へ!orz 
        どうも右にGがかかっている時に3速のつもりで5速にいれちゃうみたい。
        あっさり15号の211に抜かれる。

・15:00  : 15号をスリップからオーバーテイク!

・16:30  : プリウス先でオーバーラン (ギア抜けはなかったのに)
        最終立ち上がりで15号車に抜かれる。orz

こんな感じです。

次はNG編をアップしようかなぁ~。
    
Posted at 2012/11/07 21:10:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月05日 イイね!

111Cup参加報告

111Cup参加報告111Cup最終戦@富士SWに参加させていただきました。

6月の第二戦@袖森に引き続きのスポット参戦、人生2度目のレースとなります。

正直、前回の袖ヶ浦は唯一ライセンスを持っているいわゆるホームサーキットということもあり、他の皆さんにお恥ずかしいタイムは出せないと、かなり気負いがありましたが、今回は年に1-2回しか走らない富士SW。速くは走れないのは当たり前、と気軽に挑めました。

練習は前日のロータスデーでの25分のみ。(^_^;)



予選開始は7:30!  というとんでもないタイムスケジュール。

朝焼けに映える富士山とお月様。


サポートカーはラフェスタbyカミさん。

ロータスデーの後夜祭から一緒のaoiumigameさん、すがちゃんさんと共にサーキット入です。


で、肝心のレースの模様ですが・・・。

カメラマンのカミさんがビデオ撮影に集中していた(本人談)のため、写真が一枚もなし・・・。(;_;)
(どなたか、写真あったら分けてくださ〜い)

動画については、車載動画と共に別途アップしたいと思っています。

ということで、レースは総合10位で終了。
永遠のライバル(?)次元号やガンさん号とスゲー気持ち良いバトルができました。

たった2回出ただけで偉そうなことは言えませんが、ホントレースって楽しいですねー。


とりあえずお疲れ様ショット。

まだこの時点でクラス3位だとわかってなかったのですが(結果表のクラス表示の見方がわかってなかった・・・)、無事完走して戻ってきたのと、楽しいバトルができたので満面の笑です。

で、表彰式で3位で呼ばれて、「ホントー?」


とりあえず一生に一度くらいレースに出たいなぁ、と思って今年レース初挑戦してみましたが、なんだか来年も出たくなってきちゃうなあ〜。


最後に綺麗な富士山とラフェ&エリ。


金曜日のロータスデー前夜祭から、ロータスデー&後夜祭、そして111Cupとお付き合い&サポートいただいた皆さん、ありがとうございました!

(まぁ、2日間付き合ってくれたカミさんとお留守番の子供たちに感謝かな)







ちなみに、こちらは前日のジャパンロータスデーの夕焼け富士山byヌヴォラー巨匠

(あっ、カメラはワタシのお気軽一眼なので、巨匠の納得いくレベルではないのかもしれませんが、流石の構図です)








Posted at 2012/11/05 08:47:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 7 8 910
111213 14 151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation