• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

大黒にてプチノスタルジック

大黒にてプチノスタルジックノスタルジックカーショー@袖森の帰り、渋滞避けて早めにおいとましましたが、寄ろうと思った海ほたるは既に入口に長い列。
サクッと諦めて大黒Pに向かいました。






ムスメがエリに乗りたがる最大の理由が「寝心地が良いから」

Openで走りながら爆睡中。(´Д` )
どうもシートのホールド感と強化サスとエンジンマウントによる振動が心地よいらしい・・・。(^_^;)


既に夕刻でしたが、大黒にはこんな方々や、


こんな方々も、


で、思わずムスメと「あ〜!懐かしぃ」と言ってしまったのがコチラの皆さま。

やはりムスメ的にはちょうど物ゴコロ着いた頃に乗ってたこの車に一番愛着があるようです。

お声をかけようかなぁ、と思っていたら、ソフトクリームを食べてる間にお帰りになっちゃいました。
残念。


最後はこれから免許取る予定のムスメにシフトチェンジを教習。

我が家ではAT限定はありえない、ということで厳しい修行が続くでしょう。(´Д` )

ま、絶対エリは運転させないですけどね。(保険金が・・・・。(^_^;))
Posted at 2013/05/30 06:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2013年05月28日 イイね!

ノスタルジックカーショー@袖森

ノスタルジックカーショー@袖森日曜日、袖ヶ浦フォレストレーシングウェイへ行ってきました。



っと言っても走ってきたわけではありません。
今回は、旧車の祭典、「ノスタルジックカーショー」の見学です。

永年ビッグサイトでの開催でしたが、昨年はお台場の青空駐車場に、そして今年はサーキットで開催と、旧車を元気に走らせるイベントに進化してきています。



当初カミさんと行く予定でしたが、前日に運動会を終えて一気にヒマになったムスメが「ワタシ行きたい」と・・・。じゃぁ、LEAFで行くか、と言うと、「エリに乗りたい!」。

まあ、大学生にでもなればもうこんなこともないだろう、ということでカミさんが折れ、ムスメとのドライブに・・・。
(急遽カミさんから借りたサングラス、似合わねぇ〜。買ってやらんとダメだな・・・(-。-; )

会場全体はこんな感じ。

会場が都内から遠くなってしまったにもかかわらずかなり盛況です。

今年の目玉はマツダのルマン優勝車。



元気に走ってました。(袖森の騒音規制クリアのために全開というわけには行かなかったようですが)


今回自分的に一番受けたのがこちら。

パレード走行のペースカーが”ラジコン”。(^O^)





どうやって操縦してたのかなぁ?
他のレースでもやってみたら楽しそう。


その他の注目は、アラフィフにとってはやはり永遠の憧れポインター号。


これも堂々と走ってます。


出走前点検をするウルトラ警備隊の隊員さん。


ちょい古なスーパーカー達も元気です。


旧車を走らせるコンセプト、なかなかよかったと思います。
やはりクルマはキレイに飾るだけでなく走ってなんぼ。音、匂い、振動・・・、その全てが蘇るという貴重なシーンを目にしました。

今後とも末永く続いて欲しいイベントです。

ちなみに会場でGetしたTシャツ。

まだまだ元気(現役)で頑張りましょ!


関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
Posted at 2013/05/28 06:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 古き良き時代 | 日記
2013年05月26日 イイね!

モナコグランプリ

モナコグランプリモナコグランプリ!

いつものクルマCafeてlive中継ちう。
レースウィークの恒例行事となりました~。(*^^*)
Posted at 2013/05/26 21:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月24日 イイね!

やれば出来るじゃないか!「箱根べいす」

やれば出来るじゃないか!「箱根べいす」以前ご紹介した箱根のレストラン「箱根べいす」。

先月(4/29かららしい)乙女峠に久々に復活したばかりの”ドライバーレストラン”。
朝早くから営業してくれるので、早朝の走りを楽しむ走り屋にとっては、ありがたいお店です。



で、前回始めて訪れたのは4/30、開店の翌日でした。

その時のメニューはこれOnly。(´・_・`)

まぁ、とりあえず小腹が満たされればいいや、って感じでしたね〜。450円とリーズナブルなお値段ではありますが。

新しいシェフさんも、「とりあえずまだ準備が間に合ってなくて・・・。これから頑張ります!」と言っていました。


それが一週間後のGW後半に再び訪れてみると・・・。
ど〜ん!

これが噂の(?)、「厚く切りすぎちゃったトースト」!

確かに分厚い。ボリュームたっぷりです。
サラダも添えられてスープもついて、もちろんコーヒーも。
さすがにお値段は上がってましたが、これならお腹も満足ですね。

その他のメニューも充実。(^O^)

まだ張り紙訂正してあるなど多少怪しげなところもありますが、これならレストランとしては十分なレベルでしょう。

お店の雰囲気はこんな感じ。

窓際の席からは緑多い仙石原の長めだバッチリ。
一方店内にはレーシングオイルやら、レーシンググローブが展示・販売中。


ちなみにコチラがシェフの愛車らしい・・・。


お隣はZのチューニングの「T-man Brothers」。

ここのオイルが売ってるんですね。
箱根べいすでのオフ会もあるらしい。

さらにお隣は、旧車レンタカーの「fun2drive」

新しく、ホンダBeatを導入だとか。
20年以上前に乗ってました。懐かしい!
今度借りてみよう。

というわけで乙女峠のこの一角、クルマ好きにはなかなか楽しい空間になってきました。

レストランについては、正直なかなか長続きしないことが多かったのですが、朝からやってるお店は貴重なので、是非末永くガンバって欲しいです。\(*⌒0⌒)♪


ちなみに仙石原近辺には、以前もチラッと紹介したCafe+パン屋さんも出来たりして少しずつ活気が出てきてるようです。

あまり混雑するのも考えものですが、走りったあとに駄弁ったりお腹を満たしたりする場所が増えるのは歓迎ですね。

是非皆さんも賑やかしに訪れてみてくださ〜い。









Posted at 2013/05/24 06:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月22日 イイね!

ヘルメットバッグ

ヘルメットバッグ先日のご報告の通り、新ヘルメットとHansを導入しましたので、両方が入るヘルメット用のバッグを新調しました。

←Top写真は、カバン好きのワンコがまず飛び込んで鼻先だけだしてご満悦な様子です。カバンものを買ってくるとまずどんな小さいものでもまず入ってみようとするんですよね〜。(´Д` )

ヘルメットバッグということで少し調べましたが、Hansも入るとなるとあまり種類が多くないみたいですね。
なかなか現物を置いてあるお店もなくてとりあえずネットで調べてみると、よく出てくるのはスパルコポルシェ(?)







コチラもコンパクトで良いなあと思ったのですが・・・、


大きさに余裕がありヘルメット以外にも色々と入れられそうだし、こちらかなあ。

でもポルシェ乗ってねえし・・・。


最後は、ヘルメット&Hansをお買い得価格で購入させてもらったRACの○田さんに相談。
調べてもらうとポルシェブランド以外でStand21ブランドのものも有り、とのこと。
入れるHansのブランドとも合うし、これで決定!
彼のオススメもコチラ、ということで取り寄せていただくことにしました。

やや地味?

ポルシェのやつにするわけにもいかないし、まあいいか。


こんな感じで、ヘルメットとHansが別々なところに入ります。


下の部分にはシューズも入っちゃいました。(stand21のホームページにはHansが2個入るって書いてあるけど、どういう人が2個入れるのかな?)

両側にも大きめなポケットがついていて、グローブやらLapshotやらモロモロ入れられて、基本バッグ一つでサーキットに向かえそうです。

ちょっとパンパンでカッコ悪いですが、詰め込んだ状態。

Hansの形状が独特なので、下の部分が斜めになってしまい、置いた時に安定しないのが気になりますが、とにかくキャパが大きいのは助かるかな。


さて、これをいつ使おうかなぁ〜。




Posted at 2013/05/22 07:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5678910 11
121314 15161718
19 2021 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation