• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

あの箱根のラーメン屋の実態が・・・

あの箱根のラーメン屋の実態が・・・とある理由でラフェスタの足回りをショップで点検中、待ち時間にTVをぼーっと見ていると・・・。

先日行った箱根の崖っぷちにあるラーメン屋が紹介されているではないですか!

これはまたお客が増えちゃうかなぁ、明日行こうかと思ってたのになぁ〜、などと気にしながら見ていると・・・。



エ〜、なんだ〜?

店主自ら、「あんまり味にこだわりはないんだよねー」 「中の上くらいかな〜」だって。



お客の反応も、「なんかフツー」 「ま、景色がいいからいいんじゃない」 ってノリ。


お客さんがあまり来ないから土日月しか店を開けないんだって。


どうやらこの店主は元は不動産業で、この物件を買ったものの借り手がつかないので仕方ないからラーメン屋をやってるんだ、とのこと。

できればサッサと他の”プロ”の人に借りてもらってちゃんとした店をやってもらいたい、ってのが本音なんだそうです。

あー、これでこの店にお客が押し寄せることにはならなそうだなぁ。
ま、ワタシもそんなに行く気にはならんですけど。

でも景色の良さは必見なので、「怖いもの見たさで」一度はよってみてはいかがでしょ〜。(´Д` )


さて、明日の早あさ箱根はどうなってるんだろぅ?

Posted at 2013/06/29 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年06月29日 イイね!

タイヤ交換の後はナイトドライブ

タイヤ交換の後はナイトドライブ某平日夜にタイヤ交換。

レース後ほとんどエリーゼに乗っていなかったこともあり、そのまま帰るのもさみしいな、と思いいつものメンバーにお声をかけると、すがちゃんさんがお付き合いしていただけるとのこと。

都会のプチナイトツーリングを敢行してきました。



先日のレース直前に替えてもらったタイヤAD08Rですが、レース後は温存のために元のAD08に戻します。外したまま預かってもらっていたタイヤフィッターさんでサクっと作業終了。

外した08Rは後日LEAFで引き取りくるまでまた預かっていただきます。


で、第三京浜をのぼり都内某所ですがちゃん号と合流。

首都高を軽く流してスカイツリーが見える某所へ。

平日ですが結構賑わっています。

BEAT軍団にP様軍団。

スカイツリーを眺めながら休憩していると、


F様2台がご到着。
我々2台のよこに同じく縦列駐車。

こう見ると大きさ感の違いがよくわかりますね。
でもテールランプは2個ついてるエリーゼの勝ち???(^^;;

車高の低さでもこっちが勝ってたかなぁ〜。(^_^;)


夜風にオープンが気持ち良かったです。
Posted at 2013/06/29 14:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年06月29日 イイね!

はや朝箱根大観山

はや朝箱根大観山この記事は、KUSHITANI CAFEについて書いています。

これまた大変遅くなってしまいましたが、先週日曜日の出来事をご報告です。

先週土曜日もイベント仕事で、疲れてヘロヘロしてたところに、某すがちゃんさんから大観山に新しく早朝からやってるCafeがオープンしたという情報が。しかもエリ仲間もそこに集合するらしい。



っというわけで仕事のストレス解消のためにもワタシも行っちゃえ〜、ということに。

エリはとある事情があって動かせないので(まだ先日のレース用のAD08Rを履かせたままなので)LEAF号で参戦です。

箱根町役場で11/12メモリ (航続距離126km)までしっかり充電して箱根を登ります。

所要があって仙石原経由で行ったのですが、15km程登った仙石原近辺で7/12メモリ、あと61km走れますと。

さすがに全てのぼりで結構気持ちの良いペースで走ったので消費量激しいですね。
大観山まであと23km。仙石原からはまたのぼりになりますが、大観山到着時には3/12、あと35km
走れます状態、と結構余裕で到着です。

大観山にはもうすでにエリーゼ軍団が・・・。

いつもの仲間以外にも沢山の濃いクルマ達が揃ってます。
その中にポツンとわがLEAF。→コチラの方のblog参照 (やすおきさん勝手にリンクスイマセン)


こちらが6/20にオープンしたばかりというCafe。

土日は7:00オープンてのがウレシイですね。

愛車達を見下ろしながら、名物?のフレンチトーストを。


ちと甘かったなあ。

Cafeから前日に世界遺産登録なった富士山をパチリ。



さて、これからどーしましょ、とうことで、「西伊豆スカイライン」、「箱根カフェジュリア」、「清水」等々色々なご意見が
出ましたが、無難な線で「小田原ヨロイヅカ一夜城ファームでロールケーキ」ということに。

これならLEAFでもお付き合いできそうです。(´∀`)

エリーゼ軍団に必死についていきます。


下りなので充電バッチリ。メモリも4/12と1メモリ増えました。

ファーム近くはワタシが道案内なので、エリーゼ軍団を引っ張るLEAF!

バッテリー残量が余裕なのであまり煽られないで済みました。(^^;;
やはりワインディングのLEAFは面白い!エリーゼとは違う意味で異次元のコーナーリングマシンです。
今度ホントに袖森走ってみよう!


ヨロイヅカ到着


スイーツ男子!


スイーツ食べた分、ファーム前の一夜城跡を散策です。


ここは秀吉が小田原城を攻めた城。

小田原城(左側)、わかりますかね?

ここからは電車もよく見えます。
2種類の最新のロマンスカーを目撃!
VSE型

MSE型

小学5年でクルマにハマるまでは鉄分高い少年だったので、ロマンスカー大好きでした。

ワタシにとってはロマンスカーといえばコチラ。NSE型です。

よく祖母が先頭車の展望席を予約してくれて箱根往復してました。
今のVSE、MSEも悪くはないですけどね。やはりNSE型のインパクトにはかなわない感じなんですね、ワタシ的には。(茶色いEXE型は話にならず)

あ、話が脱線しました。

さて腹ごなしも済んだところで昼飯はaoiumigameさんがうわごとのように繰り返していた「焼肉」に決定。

ホントに炎上しました。


箱根からの下りで充電できたとはいえサスガに自宅までは帰れないので、ここで皆さんとはお別れ。焼肉店近くの日産で充電。


無事に帰宅いたしました。


箱根でお会いした皆さま、ありがとうございました。

やはり次回はエリで参戦して西伊豆でもどこでもお付き合いしたいと思います。

また宜しくお願いします。


(明日もあるのかな?早朝箱根)









Posted at 2013/06/29 13:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2013年06月29日 イイね!

LEAF 横浜オフ 報告

LEAF 横浜オフ 報告この記事は、大変遅くなり………写真………なぃですが(汗について書いています。

大変、大変、大変遅くなりましたが、(^^;; 
先日hikonob35さん主催の横浜リーフオフに参加させていただきましたのでご報告です〜。
(なかなかblogアップの時間がなくて・・・。この週末にまとめてアップだぁ)

メーカー主催の巨大オフ会以外ではLEAFオフ会には初めての参加かなぁ。
まあ、仕事場の超近所での開催ということでこれは参加するしかないでしょ、ということでお邪魔させていただきました。

雨の金曜夜、みなとみらいの某大型地下Pには続々とLEAFが集まってきます。
遠方からの参加の方も含め14台が集まりました。


個性的なLEAFがたくさん集まりましたが、フルバンパーつけてるのはワタシだけだったので、興味あるかたは真剣にご覧になってくれてます。


ブルーにこだわった方。



あえての赤いテール。


有名なあど号も到着。


ワタシは翌日土曜日も朝から仕事だったので日付の変わる頃においとましましたが、その後もまだまだ盛り上がっていたみたいです。


お声かけいただいた、hikonob35さま、その他ご参加の皆さま、ありがとうございました。
機会があればまた馳せ参じますので、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m

Posted at 2013/06/29 09:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2013年06月16日 イイね!

111Cup袖森の帰りは・・・(アウトレット編)

111Cup袖森の帰りは・・・(アウトレット編)日曜日の111Cupレースは12:30終了。
表彰式が終わったのが13:30頃。

レース参戦のみなさんとゆっくり遅めの昼食をとりつつ、レースの余韻に浸っていると・・・、15時になっちゃいました。

あら、アクアライン渋滞始まっちゃよ〜、と焦って高速に乗ったものの、渋滞表示は見る見る伸びて、海ほたるまで100分以上!(゚д゚lll)

まだピークの時間ではないのですがなんか悪いタイミングで事故があったみたいです。


こうなったら潔く方針変更!
最近渋滞が激しくなった原因と言われる噂のアウトレットに開き直って突入です。

さぞかし駐車場待ちとかあるのかな、と心配したけど、

あっさり良い場所に入れちゃいました。

まずはレースで乾いた喉をスイーツで潤して・・・


ショッピング〜。

(軍資金もないのでウィンドウショッピングメインですけどネ)

展望コーナーから双眼鏡でアクアラインをチェック。

うーん、まだまだ混んでますね〜。(ーー;)

ということで、晩御飯もコチラで。

レストランも全然並ばないで入れちゃいました。

アウトレット人気ももう頭打ちなのかなぁ。

20時過ぎると渋滞もそこそこに収まったので無事帰還いたしました。
(先週の長野からの帰りに引き続き渋滞回避作戦は成功です)

でも、渋滞は回避できましたが、サーキットでレースの後アウトレット歩き回ったのは結構キツかったっす。

欲しかったブルゾンも結局見つからなかったしなぁ・・・。(;_;)





Posted at 2013/06/16 11:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族(含むワンコ) | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation