• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

イチゴ怖い(ー_ー)!! ツーリング

イチゴ怖い(ー_ー)!! ツーリング既に3週間前のことになっちゃいますが、一応日記として残しておきますね。


1月の最終日曜日、さいとうさんプロデュースの恒例(?)のイチゴ狩りツーリング、参加してきました。

ロータス物欲女子会(?)としても召集がかかったようで、カミさんの参加はマストだったのですが、今回はイチゴ狩りということで食欲のみにつられて珍しく下のムスメも行きたい、と・・・・。

ということでワタシはエリではなくラフェで参加。
(うぅぅぅ、せっかく絶好の天気だったのに・・・・)

実は前日夜、ワタシにしては珍しく軽い蕁麻疹が出てたのですが、市販の薬飲んだらすぐに収まったので、何も気にせず伊豆に向かいました。
(これが後で大変なことになろうとは・・・・(~_~;))



朝一からイチゴ狩りです。集合は伊豆フルーツパーク

早速女子会は盛り上がってる様子。

イチゴ!

ガンガン食べます。

こうなってる姿も美味しそう!


家族写真

一応家族サービスですから・・・。(^^ゞ

何も考えずに死ぬほどイチゴ食べた後、お昼はコチラ。


回転寿司なのですが、注文したお寿司は席まで流れてきます。


次はスイーツ。

閑静な住宅街の中にある人気店のようです。

名物の???

おっぱいチョコ。
最近のは下着付きになったとか。(^_^.)

やはりソフトはいただかないとネ。


さらにイタ車の工房に併設のCafeコルソマルケ38さん。

今日も工房の中は閉ざされて覗き見ることはできませんでした。

ここでもスイーツ。チョコレートケーキ。


ここで皆さんとは解散。

企画~引率していただいたさいとうさん、ありがとうございました。m(__)m


我々家族は箱根で晩御飯。

イタリアンをいただきました。


あー、お腹いっぱい。食べ過ぎなツーリングでした。
ん? でも食べてお茶して、食べてお茶して、でほとんど走ってないな。(・。・;

ラフェでも楽勝でよかった。

さてさて実は、、、、、、、ツーリングの途中でワタシは激しい痒みに襲われていました。
(そんなこと関係なくガンガン食べていましたが・・・)
運転もほとんどカミさんに任せるほど。

で、帰ってみると全身に激しい蕁麻疹がぁ!!!

翌日会社休んで医者に行きましたが、ツーリングで食べたものって蕁麻疹にとって非常に悪いものばっかりだったようです。(@_@;)

あ~、イチゴが蕁麻疹に悪いなんて、誰も想像できないよ~。

みなさん、イチゴには気を付けてくださいね~。

(あれ以来怖くてイチゴが食べられてません)
Posted at 2015/02/14 09:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年01月17日 イイね!

エリーゼ初乗りは朝オフ~ワンスマ袖森走行会

エリーゼ初乗りは朝オフ~ワンスマ袖森走行会コチラ、下書き保存したままずっと放置状態でした。(・_・;)

もう2週間も経ってしまっていますが、一応備忘ってことでBlogに残しておきますね。
そういえばまともにクルマネタって年明けて書いてないし・・・。



さて、2015年エリーゼの初乗りは1/4(日)の恒例朝オフでした。
新年バージョンということでかなりの台数が集まりました。






新年の初朝礼。

天気はよかったです。

一応新年なのでお飾りつけて参加しましたよー。


朝オフでのいただきもの~。(^_^)/

ありがとうございます。m(__)m

久々に朝オフ会場でみんなとランチをいただいたあとはアクアラインをひた走り。。。

久々の袖森に。

ワンスマの袖森無料走行会です。

サーキット走るのは去年の7月の111Cup@富士以来。袖森を走るのは去年3月以来。

ということでまずはリハビリですね。
なんかいつの間に1コーナーの縁石が高くなってる・・・。
うーん、無理してもアウトにはみ出せませんね。

まずは一本目。

2コーナーでいきなり幌の支持材のカバーがポロリ・・・。\(◎o◎)/!
あービックリした。

そういえば12月の朝オフの時にポロリと外れちゃったのを無理やりはめ込んでそのままでした。

2コーナー出口という袖森の一番キンチョーを強いられる場所でのポロリは一歩間違えればホント危険でしたね。反省です。

そんなかんだで1本目は終了。タイムは18秒を切るのがやっと・・・。(-_-)
去年3月のベストから2秒近くも遅い。
こりゃーリハビリの道は険しいですなぁ。


2本目もこんなもん。

本人は結構頑張ってるつもりなのですが、なかなかタイムが縮まりません。
最後のラップでようやくこのタイムまできました。

一応この時の動画です。

便所コーナーでかなり失敗しているので、もう少しタイムは削れそうですが。

ショックのOHもいい加減にやらなりと、とかFタイヤがそろそろ終了しそう、とかいろいろ言い訳はありますが、やはりまだまだ本人のリハビリと修行が足りないようです。


正月連休の最終日でしたが、帰りの渋滞はそれほどでもなさそう。

なんだけど、とある目的があってアウトレットへ。

ここも空いてました。

秋からず~っと探している、コート探しの旅。


結局良いものは見つからず・・・。orz

一番混んでたここでラーメン食べて

渋滞がなくなったアクアラインをのんびり帰りました。

応急処置した幌のカバー。

ちょっと見栄え的にも厳しいですねー。
Posted at 2015/01/18 00:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年01月12日 イイね!

正月はラフェでスキーのはずが、一転引き籠もりでケイタイいじり

正月はラフェでスキーのはずが、一転引き籠もりでケイタイいじり今年の正月は久々にスキーなぞに行こうとラフェに新スタッドレスなど履かせ張り切っておったのですが、年明けて雪国は大雪で交通も大混乱、というニュースを見て子供達が怖気づき、「帰ってこれなくなったら困るからやめよーよ」ってことで結局スキーは中止にすることに・・・。(+_+)

最近の若者のクルマ離れスキー離れの傾向は止まりそうにありませんなぁ。

でー、やることなくなった一家は勢いで携帯を3台更新したりして三が日を引きこもって過ごしておりました。



手前からワタシ、カミさん、ムスメの新携帯。


下のムスメは一人で先日リンゴ派に脱藩しましたが、それ以外の家族はAndroid派です。
どうも勝手にいろいろとやってくれるiphoneはちょっと感覚的に合わないんですよね~。

カミさん、当初は大きいのは嫌と、ムスメと同じXPERIAコンパクトにする方向だったのですが、店頭でAQUOSのディズニー仕様を触ったとたん豹変し、「これじゃなきゃイヤだ~!」
ワタシの普通のAQUOSフォンより1.5諭吉くらいお高いのに・・・。(・_・;)

どうやら、いろいろとおまけがついていて専用のカバーももらえるんだとか。
専用の携帯ピアスを挿すと画面がこんなになるだそうな。↓

その他、ディズニーの動画が無料で視れるなどなど、せいぜい元を取ってもらいたいものです。(^_^.)


ワタシの携帯、
カバーはいつものようにクルマの色に合わせたものをまずチョイス。


でもこれではちょっとつまらないのでこんなものもネットで見つけたのでポチってみようかな。


それにしても携帯って2年ごとに買い換えないとなんか損になる気がしますよねー。
今回もdocomo脱藩せず継続となりましたが、それでもなんやかんやで月々サポートを差し引くと黒字です。

白ロムをつかった裏技もあるようですが、とりあえずカケホーダイにしてエリーゼのショップにも気軽に電話できるようになったし、まあとりあえずこれでいいかな、と。



Posted at 2015/01/12 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年01月12日 イイね!

新年はゴールド神社(?)へ

新年はゴールド神社(?)へ1月も10日を過ぎたタイミングでの初投稿となってしまいました。
なにはともあれ皆さま、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

新年らしく一発目のネタは初詣から。


仕事がらみで職場で出かけた某神社。

マイクロバスに乗って駐車場に入る列の渋滞の中ウトウトしていると、となりの同僚から
「ゴールド祭りってなんでしょうーねー?」と。



眠い目をこすりながら窓の外に向けるとこんな案内が・・・。


すると反対側にはこんな看板が・・・。


何かのパロディーかな、神社の前で不謹慎な、と想いながらマイクロを降りて本殿に向かうと・・・。

ありました!

ホントにゴールド神社が。(@_@;)

ちょっと調べてみたら、やはり”ゴールド免許”にあやかっての命名のようで、こちらで新車の交通安全のお祓い等をしてくれるようです。

ということで、春秋の交通安全週間に「ゴールド祭り」があるのですねー。

本殿はこちらとは別に立派なものがありました。


まあゴールドの意味は分かりましたが、ドンキホーテの看板のような看板はもうちょっとどうにかしたらいいのにな、と思いました。


ということで、今年もゴールド継続、安全運転で行きたいと思います。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/12 22:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation