• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

111Cup@2018ジャパンロータスデー②(後編)

111Cup@2018ジャパンロータスデー②(後編)  前篇に引きつづき後編です。



予選から決勝までは2時間ちょっとあるので、
せっかくのロータスデーをちょっとだけ楽しみます。











111Cupの予選終了後くらいから雨はあがり、路面も乾いてきました。

会場内には結構な数のロータスたちが並んでいました。


ヒストリックなクルマたち。

コースを元気な音を出して走っていましたね。

お買い物も。

ロータスのイベントでFのグッズを買ってしまいました。
(だって安かったんだもの・・・。冬場に屋根開けてF355スパを走らせる時にいいかなぁ~、と)


物欲チームの仲間たちは、Aコーナー上のあたりに”キャンプ設営”して応援してくれてるようです。


てなことをしているうちに決勝の時間です。

グリッド整列。


フォーメーションラップ


スタート!


直後の1コーナーではいつもの通り、おっかないので大外周りをしていたら、結果的に何台か抜けちゃったみたいで、目の前にはE2クラスのクルマが2台。
よーしなんとかついていくぞー、と気合を入れて100Rにのぞんでいたら、右から何やら白い影がスゴイ勢いで迫ってくる気配が・・・。
咄嗟にステアリングを左に一瞬切って避けましたがその間に何台かに先行されてしまいます。
おっかなかったな~。(@_@)

1周目100R出口の写真です。

上の写真見ると、ワタシの直後のクルマもワタシのクルマの突然の挙動に驚いたのか、コースアウトしちゃってますね。

その後ヘアピンを立ち上がり300R。先に行っちゃったE2クラスの2台に追いつかなきゃ、と一番アウト側ギリギリを狙って立ち上がりますが、ちょうど前車も同じ位置に。そして前のクルマに詰まっちゃったのか突然ブレーキランプが点灯。(@_@;)
ワタシもビックリしてアクセルオフしつつ追突回避のためにエスケープゾーンに飛び出して、タコ踊り。orz
ここでまた数台にゴボウ抜かれしちゃいます。

ここから先はオーバーテイクショーでそれなりに面白かったですが、まあクラスが違うE3クラスのクルマなので、抜けるのが当たり前なんですけどね。


結局E2クラスの先行車の背中は見えず、速いE3クラスのクルマに追い立てられながらのゴールとなりました。


練習もせずに年に一回走る程度ではなかなか上手にはなれませんね。

でもやはりレースって面白いですねー。今回はちょっと怖い思いをさせられたけど・・・。

決勝レース全編はお時間のある時にコチラをご覧ください。


ロータスデー後は、某所で後夜祭。

とっても素敵なお宿でした。

Posted at 2018/09/23 02:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年09月02日 イイね!

111Cup@2018ジャパンロータスデー①(前篇)

111Cup@2018ジャパンロータスデー①(前篇)またまた投稿が滞っております。(・_・;)

せめて投稿の順番は時を追って、と思っておりましたが、たまってしまったネタも数多くなり、いつになったらキャッチアップできるか目処も立たず・・・。
ということで最近の大きなイベントからのご報告していきたいと思います。

最近と言ってももう3週間も経ってしまいましたが、ロータス乗りにとっては1年(最近は1.5年に?)に一回の一大イベント「JAPANロータスデー」のご報告、兼111Cup参戦記であります。





いつものように前夜祭は箱根の某所に集合です。



今年は111Cupで同クラスのライバル運転手も呼んで、前夜から深酒をさせて体調を崩す作戦に出てみました。(笑)

とりあえず作戦は順調に進み、かなり酔っぱらわせることに成功したもようです。(^^)v

開けて本番の朝。
富士スピードウェイは土砂降りでした。((+_+))

実はウェットのサーキットをまともに走った経験ないんですよねー。ましてやレースなんて・・・。(・_・;)

いつものようにサポートカーのセレナで来てくれた、


カミさんに手伝ってもらってとりあえず出走準備です。


雨は少し小降りになった状況で予選開始。

(ヌヴォラーさん、いつもカッコ良い写真、ありがとうございます!)


ウェットの経験が全くないので、予選ではライバルに行ってもらい、ラインを盗みながらタイムアップを狙う作戦にでましたが・・・。

なんと先に行ってもらったライバルはAコーナーでクルリン!

あらー、昨晩の作戦が効きすぎたのかも知れません。(・_・;)

目標が居なくなっちゃったので、仕方なくおっかなびっくりツルツルの路面を走り続けます。

とにかくタイヤが冷えてる1-2周はコースに留まることで精いっぱいって感じでした。

そろそろ走り方に慣れてきたな、と思ってもなかなかクリアラップは取れず。
不本意なラップのまま予選終了になっちゃいました。


結果は総合19位、
下のクラスのE3クラスのクルマにも上を行かれ凹みます。

とりあえず気を取り直して昼の決勝までの間はロータスデーを楽しみます。

長くなってきたので、続きはこの後の後半で~!

Posted at 2018/09/22 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation