• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

洗車して年越し

洗車して年越しTVでは紅白でボルトがしゃべっていますが、もう一本くらい、年の〆っぽいBlogが書けるかなぁ。


一応、大晦日の今日は天気よかったので洗車しました。

ホントは3台とも、と思ったのですが、午後から急に風が強くなったので、先日袖森走ったままのエリと、ウチに来てからまだ1回くらいしか洗車してあげてないリーフの2台としました。








風のせいであっという間に埃が積もっちゃう感じなので、ケルヒャーと洗車シートでの簡易洗車としちゃいます。


エリはボディ、ホイール共にまだコーティングが効いてるのか、

ケルヒャーだけでも結構汚れが落ちてくれます。

残った水滴はブロアーで軽く飛ばして、


ドアヒンジあたりの水滴も、

飛ばします。

軽く水分が残ったところで洗車シートでフキフキ。

直後に吸水ウェスで乾拭き。

これで結構きれいになったかな。

本格的な洗車は来年またどこかで・・・。


続いてリーフ。
たしか5月の納車後、10月に一度洗車してから自分で洗うのは2度目かな。
1か月、6か月の無料点検時にはディーラーでやってもらったはずだけど。




コチラもケルヒャーとブロワーの後は洗車シートで。

エリと違ってこれだけでは細かい水垢は全然おちないですねー。
納車時に5イヤーズコートしてますが、イマイチかな。
ま、青空駐車場で2,3か月に一回の洗車では仕方ないか・・・。

というわけで、一応年末らしく洗車のBlogで今年のみんカラはおしまいにします。
本年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

まだ2019年のネタで書ききれてないものがあるので、時間見つけてアップできたらいいなぁ。(;´・ω・)


Posted at 2019/12/31 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2019年12月29日 イイね!

逗子モーニング 初参加してきました!

逗子モーニング 初参加してきました!さて大晦日、紅白でビートたけしが歌っていますが、あと一本くらい年内にBlog書けますかね。


F355スパイダーの購入にあたって、清水の舞台から飛び降りられずに躊躇していた時、いろいろアドバイスをいただき、グッと背中を押してくれたF355の先輩オーナーの皆さん。そんな皆さんが時々でかけている逗子モーニングツーリングに初参加させていただきました~。
なかなかタイミングが合わなかったりして、参加が叶わなかったのですが、なんとか令和元年の走り納めとしてご一緒できてよかった!







集合はいつもの大黒です。
お天気もよかったので、大黒にはかなりの数のマニア系のクルマが集まっていましたね。

F355ばかり7台で快音を響かせてベイブリッジを行きます。

逗子の料金所で1台合流で合計8台の355がそろいました。

よく皆さんの写真でみる並木道ですねー。日本じゃないみたいな素敵な雰囲気。

駐車場も空いてて、355をきれいに並べて停めることができました。

ロケーションも良いし天気も良いし、8台並んだ姿は壮観です。

お楽しみのモーニングは近くのカフェで。

セレブな感じの場所の割にはリーズナブルなお値段でひと安心。

まったりと楽しい時間を過ごし解散です。

皆さんをお見送りした後、初めての逗子マリーナを一回り見学してから帰りました。

バブル世代にはなんか懐かしい感じの場所ですね。
新しい建物も建築中で頑張ってる感じです。

今度はカミさんも連れてこないとかな。

Posted at 2019/12/31 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2019年12月22日 イイね!

袖-1GP 2019年最終戦

袖-1GP 2019年最終戦さぼり防止のための、その日のことはその日のうちに・・・、早くもダメになってますが、せめて年内のことは年内のうちに、っということでとりあえず先々週の袖-1GPをアップです。(~_~;)

今シーズンはなんだかんだとタイミングが合わなかったり満員だったりして一度も参戦できないままでしたが、このままでは忘れられてしまう!っと、なんとか最終戦に滑り込みで紛れ込ませてもらいました。
・・・、とここまで書いてたら、2月の第一戦には出場してたの思い出しました!(-_-;)

それにしても、袖森はその時以来かも。しかも今年の前半はくたびれたクムホを履いてベスト更新とかしてたので、ネオバでの袖森はホント久しぶりです。

そういえば袖森の去年の最終戦では、Wet+クムホでメチャクチャおっかない体験を2コーナーでしたんだったなぁー。(;´・ω・)


というわけで、現地に到着。

顔なじみの皆さまにお久しぶり~、のあいさつをしながら準備します。

この日のスケジュールはこんな感じ。


では、早速この日のベストラップと2ndベストです。


ベストタイムは17.13。
今年1月にクムホで記録した15.06やネオバでの過去ベスト16.23にも遠く及びません。(+_+)
まあ、5年落ちのネオバなので、それもあったかと思うのですが、コンディション良く皆さんがベスト更新している中、このタイムは残念。

一番気になっているのは、各コーナーで「アンダー(特に進入時)」が出てしまうこと。特に最終コーナーではいつもの感じで飛び込んで、いつもならリアのスライドを止めながら徐々にアクセルon、というのがパターンだったのですが、アンダー出ちゃってクリップに付けません。
こんなの今までで初めてなのでちょっとびっくり!
4コーナーやヘアピンでも失敗するとかなりのアンダーが・・・。

身に覚え、と言えば7月の車検の時に主治医のH野パパに、「リアはヘルパースプリング入れたほうが良いんじゃない?」と珍しく(笑)足回りのアドバイスをもらってテンダースプリング入れてもらい、オーバー対策のために車高を少し下げてもらったことくらいなのだけど・・・。
それから富士、筑波のレースではそれほど違和感を感じなかった、というか多少オーバー気味が収まってよかったな、と思っていたのですが、ここ袖森では違和感ありまくり。タイヤ、特にフロントタイヤがくたびれていたのも原因なのかなぁ。
ま、よく言われる「突っ込み過ぎ」なのも原因だと思うのですがね。(-_-;)

いずれにしても、もうちょっと練習したり、足回りのセッティングを改良したりとか努力しないとダメですね~。

来年はその辺もう少し研究してみようと思います。

閉会式で澤さんのあいさつ。

この日は別イベントの講師も急遽やることになったみたいで忙しそうでした。

成績はダメダメ。


あ、そうそう、来年のワンスマスケジュールはこんな感じのようです。


頑張って参戦しよ~。
袖-1仲間の皆さん、来年もまたよろしくお願いいたします。m(__)m






Posted at 2019/12/31 12:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年12月15日 イイね!

SCJ箱根ツーリング

SCJ箱根ツーリングみんカラサボリ癖からの脱却のためには・・・、
今日のことは今日あげよう!

っということで、頑張ってあげてみます。


今日はSCJ(スーパーカークラブJapan)の箱根ツーリング。
昨年に続き二度目の参加をさせていただきました。




諸事情あって第二集合場所のターンパイクで皆さんの到着を待ちます。


しばらくするとエグゾーストが聞こえて皆さんやってきました。

今回は約100台が参加とのことです。

ワタシのすぐ後ろにはミラー仕様(?)のヴェイロンが!

なかなかのオーラを放っています。

集合後、ターンパイクをかけ上がります。


あっという間に芦ノ湖畔のプリンスホテルに到着。

去年はここで雨が降ってきて大変だったのだよねー。(一瞬、屋根閉まらくなっちゃったし・・・)

ホテルのPでしばし談笑タイム。
テレビの取材もあったみたいです。
(ワタシの355には誰も来なかったですけども。。。)

アルピーヌとエリーゼ!

走りの性能についてメチャクチャ評判の高いアルピーヌですが、やはりエリーゼと並べちゃうと”実用車”って感じですね。

マクラーレン!

かつてF355とエリーゼを両方持っていた、という枕オーナー様とお話しできました。
いつかエリーゼに疲れて、もっと楽なクルマに乗りたい!金銭的に遊びクルマ2台は無理! っとなった時に、1台にまとめるならやっぱマクラーレンですかね〜。
屋根も開くし・・・。

さて、お料理!

リーズナブルな参加費の割にはおなか一杯いただくことができました。

最後は1台居残って・・・、


前々から気になっていた水陸両用バス「忍者バス」の入水シーンを見学。


結構加速して勢いよく水に入るのでちょっと緊張しました。




さて、これで年内の355ドライブは終了かなぁ。
本日のイベント、主催のYASU様、ご一緒させていただいた皆さま、
ありがとうございました。m(__)m



Posted at 2019/12/15 23:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation