• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

フェラーリブランチ2020に参加させてもらいました

フェラーリブランチ2020に参加させてもらいました毎度、スイマセン。またみんカラサボっておりました。
スイスポの後はNDロドスタが来たり86が来たりとクルマネタはいろいろとあるのですが・・・。どうしてもみんカラは写真の処理とかが面倒でねー、FBに書いて力尽きちゃうのよね~。
そうは言っても、先週とF355関係である出来事があって、絶対にみんカラ書かないといけない事情が発生・・・。とりあえずその前の週のフェラーリネタから書いてみます。
(その前のNDネタ、86ネタもそのうち書きますのでご容赦ください。(~_~;))

で、そのフェラーリネタとは表題の通り。

一昨年初めて参加しましたが、昨年は申し込みが遅れ参加できず、FOCJ会員でない悲哀を味わいました。(+_+)
今年はコロナ禍のために縮小開催ということでもあり、もう参加はあきらめていたのですが、お友達であるロッソF様より「助手席空いてるのでどうですか~?」のお声かけをいただき、急遽会場に行けることになりました。

ロッソF様には迎えにも来ていただき、ホントに感謝であります!m(__)m

さて、久々にロッソF様のF355の助手席。そういえば4年半前に、ベスモのイベントでこのクルマの助手席に乗せてもらってから、一気にF355の購入を現実のものとして考えるようになったんだよな~。感慨深いです。

我々は箱根方面からのアプローチで、開場の9時を待って係員に誘導されて会場内へ。

今年の会場内はこんな感じ。密を避けるため午前午後の2部制にしたため、午前は約70台だそうです。普段の1/3くらいですね。

それでも芝生に並ぶお馬さん達はホントに素晴らしい眺めです。

特別なフェラーリたち。

今年は488ピスタの台数が増えましたかね。

最新のF8トリブート、居ました。

F355より新しいフェラーリには、どうもデザイン的魅力を正直あまり感じていなかったのですが、これはカッコいいなぁ。やはりリアは丸目4灯でなくてはね。(~_~;)

今回の超スペシャルはこちらの2台。

公道は走れないけど2億円でしたっけ???日本に何台あるのだろう?

そして関係者の皆さんのご挨拶。


その後は素敵なことに、オーナー様のご厚意でMonza SPが走ってくれました!


これはめったに見れたり聴けたりするものではございません。感謝感謝であります。

芝生に並べて改めて撮影タイム。


当日の記念品の(一部の)特製マスク!フェラーリレッド/シルバーの2色セットでしたが、なんと助手席用のシルバーのマスク、ロッソF様にいただいてしまいました~!
2人でパチリ。

ロッソF様には改めて感謝であります。m(__)m

というわけで、2年ぶりのフェラーリブランチ、満喫させていただきました。
来年はコロナも落ち着き、自分のF355スパイダーを並べてみたいです。
Posted at 2020/10/10 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation