• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

2020オートサロンレポート①(充電インフラ、EV偏)

2020オートサロンレポート①(充電インフラ、EV偏)1月10日(金)。休みを取って東京オートサロン行ってきました。
いろいろ写真撮ったので、まずは充電インフラ・EV編から・・・。



最近幕張メッセに行く時にお世話になるのはイオンモールの駐車場です。
リーフで行ったので充電設備もありますからね。









駐車場入ると、EV用充電器は一階の入り口近くの良い場所にあります。
まずはここに停めて、

なのですが、普通充電は1時間しかできない充電器です。

周りを見るとすぐ近くに少し違った充電器が並んでいます。

コチラは3時間まで充電ができるタイプなので、コチラに移動して、

充電開始~。

もちろん3時間コースをチョイスです。
ZESP2ではなくてWAONカードならまだ充電無料ですからね。

近くにはでかいポルシェ!あのEVタイカンか!? っと思ったらパナメーラのPHEVでした。

それにしてもケーブルが短くてかわいそうですね。

1Fのスペースはどこも満車状態でしたが、

EVだと停められるのでその辺はEVの特権?としてありがたいです。

ちなみに、各スペースには充電車両専用ということでパイロンが置いてあるのですが、皆さん出る時にパイロン戻していかないみたいですねー。

ちょっと面倒ですが、ちゃんと戻しておきました。

ちなみに、今回の東京オートサロンで見かけた、EV、PHVはこんな感じ。



オートサロンの中身については、また続きのBlogで~。







2020年01月05日 イイね!

新年朝オフ(周回遅れの報告ですが・・・)

新年朝オフ(周回遅れの報告ですが・・・)またまたさぼり癖が・・・。

完全に周回遅れですが、新年一発目の朝オフ。参加してきましたのをご報告。













いつものようにギリギリで到着。

なんとか皆さんと新年のご挨拶をすることができました。(;^_^A


この日はこんなかわいい足車がデビュー!

エリーゼ乗りのオッサンの・・・、ではなくエリーゼも運転しちゃうお嬢さん向けのクルマだから良いですね。
昨今の若者のクルマ離れを考えると貴重です。
(ウチの子供達はクルマねだらないもんなぁ~。(-_-;))

駄弁り場所のイオンで、memeさんご推薦の断熱材を購入。

先日、ルーフの幌の中の金粉除去したので、その後はコレがおススメだそうです。

とりあえず合わせてみたけど、

2台分はいけそうですね。

その後はバーゲンをやってた銀座のこのお店に立ち寄り、

赤いジャケットが欲しかったけど断念して、激安のTシャツと靴下を購入。
靴下はフェラーリGT0オマージュらしいけど・・・、気づかないよね~。(;´Д`)
ま、いいけど。

帰りは新しくできた、3号線渋谷入路を通ってみました。

コレってホントに効果あるのかね。
池尻ジャンクションの渋滞を助長しちゃうんじゃないかんと思うけど・・・。
まあ、渋谷警察前の交通量は多少減るかも。


というわけで、今年もはやくも周回遅れになっちゃいましたが、これから頑張ってキャッチアップします。

引き続き今年もよろしくお願いします。m(__)m











Posted at 2020/02/11 05:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2020年01月04日 イイね!

EVA號ラストラン? ツーリング@南房総

EVA號ラストラン? ツーリング@南房総またまた、年が明けてもみんカラさぼり癖が発症してしまっています。
なんとか少しでも追いつきます。(;´・ω・)


新年4日は、我々ロータス物欲チームの総帥ともいえるEVA大佐が、事情によりエリを降りるかも、という噂を聞きつけ、もしかしたらラストラン?かもしれない後ろ髪ツーリングに行ってまいりました。


この季節、お山は凍ってたりしてなんなので、向かう先は定番の房総方面です。






夜明け前のアクアライン。

7時前にも関わらず渋滞の兆候がでていたので焦りました。

君津で集合。久々に9台もの台数が集まりました。流石です。

道の駅富楽里でいつものつみれ汁を、いただきます。

朝食後は、これまた定番の安房グリーンラインへ。

海底地滑り跡前の駐車場にて記念撮影。

海岸線をドライブ。

目の前を軽快に走るアイソトープグリーンのエリーゼが、もう見られなくなるなんて・・・、なんかちょっとセンチになってしまいます。(*_*)

お昼はこれまた定番の漁港食堂だいぼへ。

ボリュームたっぷりなランチをいただいて帰路につきます。

去年の帰りは、アクアラインの激しい渋滞が始まってしまったので、東京湾フェリーに乗りましたが、今年は渋滞前に間に合いそうだったので、そのままアクアラインへ。

途中でソフト食ってる間に渋滞が発生してしまいました。(-_-;)

が、それほど深刻なものではなく、なんとか無事帰着~。
お疲れさまでした~!

そしてEVA號、So long!

Posted at 2020/01/19 03:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2020年01月03日 イイね!

クルマ年初めは稲城⇒都筑へ

クルマ年初めは稲城⇒都筑へ皆さん、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


サボり癖のついてしまったみんカラ、今日のことは今日アップ、を目標に、と思っておりましたが、新年早々にギブアップ。(~_~;)

ま、それでもまだ松の内ならば、ととりあえず新年一発目のネタ行きます!






正月3日は、急遽お呼びがかかった星乃珈琲モーニング朝会から。

常連さんに混ぜてもらい、モーニングをいただきながら新年のあいさつと四方山話し。この時、インフル潜伏期間中の方と同席してたんですよねー。(-_-;)
でもワタシ1ヶ月前にA型にかかってるので余裕であります。(たぶん)

星乃を中座して向かったのがコチラ。

今回初めてお邪魔したですが、もう10数年1/3の恒例行事として続いているらしいです。
皆さんお知り合いで新年の挨拶などを交わしながらまったりしています。
自分はほとんど知り合いも居なかったのですが、元355オーナーだった方や近くに停めたクルマのオーナーさん達にも話かけていただき、和やかな雰囲気で時間が過ぎていきます。

いつの間にかワタシの隣には、良い感じにやれた感じの二桁ナンバーのカウンタックが。

変にピカピカに磨かれてないくたびれた感じがなんか新鮮です。

ここ最近、「あと5年くらいしたら、エリと355を1台に整理してコレ1台かなぁ・・・」なんて思っている枕な皆さんも。






フェラーリもそうなんですが、どうも最新のモデルより古いモデルの方がデザイン的に好みなんですよね~。今日は一番好きなMP4-12Cは来てなかったですが。

そういえば、新旧アルピーヌが居ましたが、これも古い方が素敵だなぁ。


ポルシェ928もカッコイイですよね~。キレイな2台でした。


コチラ、某お方のための参考写真。(謎)


中にはこんな気合(?)の入ったクルマも!

マッドマックスのインターセプターでしたっけ?かなり本格的です~。( ゚Д゚)

国産車も負けてません。

西部警察仕様にはなっていませんでしたが。(;^_^A

しばらくして集合がかかります。

新春プレゼントとして、特徴的なクルマのイラストを描く轟画伯の卓上カレンダーをいただきました。

予定としては第三京浜経由でプチツーリングして大黒へ、ということでしたが、不覚にもETCカードを忘れてしまったので、ツーリングには参加せず、都筑のスタバでさらにまったりしていると・・・。

なにやらスゴイクルマがやってきました。

しかもドライバーさん、我々と同世代っぽい感じの方が助手席にお母さまを乗せてた感じで、渋い!

となりにはポルシェ904が!

ポルシェ904は「本物かも!?」って情報ですが、世界で100台ちょっとしかないはずなので、ホントに本物だとしたら、もっとよく観察しておけばよかったな。

新しいベンツ、ポルシェに挟まれた、大先輩のベンツ、ポルシェの図。


正月早々、良いものを見せてもらいました。

良い年になるといいなぁ。

みん友の皆さん、改めましてよろしくお願いいたします。m(__)m
 
Posted at 2020/01/10 00:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2019年12月31日 イイね!

洗車して年越し

洗車して年越しTVでは紅白でボルトがしゃべっていますが、もう一本くらい、年の〆っぽいBlogが書けるかなぁ。


一応、大晦日の今日は天気よかったので洗車しました。

ホントは3台とも、と思ったのですが、午後から急に風が強くなったので、先日袖森走ったままのエリと、ウチに来てからまだ1回くらいしか洗車してあげてないリーフの2台としました。








風のせいであっという間に埃が積もっちゃう感じなので、ケルヒャーと洗車シートでの簡易洗車としちゃいます。


エリはボディ、ホイール共にまだコーティングが効いてるのか、

ケルヒャーだけでも結構汚れが落ちてくれます。

残った水滴はブロアーで軽く飛ばして、


ドアヒンジあたりの水滴も、

飛ばします。

軽く水分が残ったところで洗車シートでフキフキ。

直後に吸水ウェスで乾拭き。

これで結構きれいになったかな。

本格的な洗車は来年またどこかで・・・。


続いてリーフ。
たしか5月の納車後、10月に一度洗車してから自分で洗うのは2度目かな。
1か月、6か月の無料点検時にはディーラーでやってもらったはずだけど。




コチラもケルヒャーとブロワーの後は洗車シートで。

エリと違ってこれだけでは細かい水垢は全然おちないですねー。
納車時に5イヤーズコートしてますが、イマイチかな。
ま、青空駐車場で2,3か月に一回の洗車では仕方ないか・・・。

というわけで、一応年末らしく洗車のBlogで今年のみんカラはおしまいにします。
本年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

まだ2019年のネタで書ききれてないものがあるので、時間見つけてアップできたらいいなぁ。(;´・ω・)


Posted at 2019/12/31 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation