• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500の"ぽんず号" [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

MB1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年の車検から1年経ちましたので、MB1年点検に出してきました。
メンテナンスプラス&保証プラスに加入済みですので、今回の作業も無料です。
今回は、フロントのブレーキディスク、パッドの交換などもやって頂き40万円の請求が無料でした!

保証対象外のバッテリーが交換時期だったので、こちらは実費にて交換いたしましrた。7万円ほどでした。

これでまた安心して乗れます!

新型も発表になりましたねー!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブのグリス漏れ観察

難易度:

備忘録 車検@35,000km

難易度: ★★★

納車前整備

難易度: ★★★

納車前整備

難易度: ★★★

窓落ち(ウィンドレギュレータ交換)

難易度: ★★

サイドステップ ブラックアウト化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月9日 17:54
コメント失礼します。メルセデスケアについて詳しくないのですが、バッテリーの交換は無料にはならないのですか??
コメントへの返答
2024年8月9日 22:17
こんばんわー
バッテリ交換は有償になります。

無料では、オイル、ワイパーブレード、ブレーキパッドなどが対象になります!

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation