• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ホイール裏面の掃除をしました。

ホイール裏面の掃除をしました。 タイヤ交換の時にバランスウエイトも貼り変えたので古いウエイトの両面テープの糊が残ってたのでホイールを外して掃除しました。

ついでに裏面も綺麗に磨きを掛けました。

ドリルに真鍮ブラシを付けて汚れを落とします。

と言うより削ります(笑

その前に両面の糊はパーツクリーナーと歯ブラシで落としておきます。

ドリルは低回転で水を流しながら優しく磨きます。

傷は付きません・・付いてるけど分かりませんってのが正しいのかな(^_^)

このレガシィの純正ホイールの裏はギザギザになってるので傷は分からないんです。

ちなみにスポーク部分は表の塗装にもブラシが触れるので止めておきます。

掃除後はブリスで保護しました。


ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2010/03/28 17:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 19:33
こんばんは。

普段ホイールの裏側は掃除をしない(できない)だけに凄い作業ですね(驚)
ここまでくると掃除の達人だ~。
感服致します!!
コメントへの返答
2010年3月29日 12:21
このホイールってスポークの間がかなり広いので内側が丸見えです目

なので普段は手を入れて掃除するんですが酷い汚れは取れませんあせあせ(飛び散る汗)

で外したついでに掃除しました手(パー)

2010年3月28日 20:16
こんばんは!

凄い!!ピカピカですね!

掃除前の状態でもキレイに見える自分はまだまだですね・・・

自分はタイヤ交換の時にしか裏までしっかり洗いません(^^;
コメントへの返答
2010年3月29日 12:27
普通は掃除しませんよねexclamation&question
ただスポークの間が開いてて内側が丸見えなのでそこが汚いと嫌なんです冷や汗

普段も手を入れて洗うんですがやはり場所柄汚れやすいのでこの方法で一度綺麗にしてやると普段の掃除が楽になります手(パー)
2010年3月28日 20:24
ホイールの裏は洗ったことありません(汗)

綺麗になりましたねぇ。。。('-^*)
コメントへの返答
2010年3月29日 12:29
この純正ホイールだからこんな荒業が出来るんでしょうかexclamation×2

裏側がなめらかで塗装してあるホイールは傷だらけになりますから冷や汗
2010年3月28日 20:56
結構汚れるんですよね
ブレーキダストやら変な粘着物など
コレでキレイになりましたね(^_^)v
今度しまってあるホイール清掃しようかな!!
コメントへの返答
2010年3月29日 12:33
場所柄結構汚れますよねexclamation×2
ダストにタールに色々な汚れが付いてました冷や汗

社外ホイールを買えないのでせめて純正くらい綺麗にしないと冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
2010年3月28日 21:11
良い武器もってますねぇ(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 12:36
文明の利器は便利です手(パー)

真鍮ブラシを使ってるけどステンレスブラシは硬いので流石に傷が付きますから注意ですかねひらめき

2010年3月29日 11:17
ホイールの内側まで掃除してないですね。冷や汗
勉強させていただきますウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月29日 12:40
普通は外した時にしか掃除しないよねexclamation&question

しかし4本作業するのも大変でしたよ冷や汗

時間がないと出来ませんねexclamation×2
2010年3月29日 21:31
Good Job!

やりますね~

ウエイトの痕はやはり気になりますからね~
コメントへの返答
2010年3月30日 0:08
気になるんですよね~

あの裏面の汚れって(^_^;

ウエイトも外側ははめ込みじゃなくて内側に貼り付けにしてもらいました。

あのウエイトが付いたホイールはカッコ悪いですからね。
2010年3月30日 21:10
こんばんは

 ここまでやりますか、って、感じですね
 私もローテーションのときに、裏の掃除はします・・が
 きれいにできないので、悩んでいました

 こんな方法があるのかーって感じです

しかし、ここまでやると、スポークの裏が磨きたい!!!
コメントへの返答
2010年3月30日 21:17
ここまでやります(笑

でもホイールの状態がこの道具でも大丈夫なので使える技ですが塗装されてる物は当然無理ですね。

まあドリルの先をフエルトにすれば汚れも落としやすいかも。

スポークの裏は出来なくもないけど表の塗装を傷めるので止めました、まあ少し面倒っえのもあるんですが(笑

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation