• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

洗車終了なう車(セダン)ぴかぴか(新しい)

洗車終了なう 洗車が終わってから現場レポをしようかと思ったら雲行きが悪くなってきたのでアピタの立体駐車場駐車場に避難してからレポしてます冷や汗
松阪市は雲曇りが多く時折雲の隙間から青空が見えますひらめき
天気予報では風が強いと出てましたがそれほどでもないですね手(パー)
そんな天気ですが洗車しました車(RV)ぴかぴか(新しい)
今日は住宅地にある洗車場で水洗い6分400有料コースで霧
相変わらす一時停止の間に全体をシャンプーするのは忙しいです冷や汗
このレガシィを買って4年と7か月、一度も洗車機に入れてません指でOK
以前乗ってたBGレガは洗車機オンリーでしたけどー(長音記号2)

以上、アピタの立体駐車場からレポでしたカラオケほっとした顔

ブログ一覧 | 2010:Car washing | モブログ
Posted at 2010/10/26 13:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 14:02
三重は青空が出ているんですね♪

新潟は昨日から冷たい雨が降っていて寒いです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レガを洗ってあげたいのですが、天気予報を見ると当分無理っぽいです(^ ^;

コメントへの返答
2010年10月26日 22:22
午前中は雲の合間から多少は青空が出てたけど午後はほとんど曇り空でした。

新潟は寒いでしょうね~
秋を通り越して冬が早そうです!
また洗車の出来ない長い季節が来ますね~

天気予報は明後日から悪いみたいです。
それに台風14号がなんか来るかも知れないですね!
2010年10月26日 14:36
写真だと天気良さそうですが^^

米沢はかなり寒いですよ↓
明日の最低気温なんて予報で2℃
山に近いところだと雪かもと
洗車してあげたいけど体がもちそうにありません^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 22:27
写真はちょうど雲の切れ間から青空が出てました。
ほとんど一日曇り空でしたよ^_^;

米沢だったんですか~!
国道13号ですね~、昔よく仕事で通りましたよ。
そちらも冬が早そうだね。
また洗車できない長い季節にお入りますね。
2010年10月26日 15:26
たかさんはいつも綺麗にしてるからシャンプーは必要ないんじゃないですか?

TERUはいつも水だけですよ(^_^)
落ちない汚れはワックスで。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:42
以前はシャンプーはあまり使わなかったけど洗車場を利用するようになってからシャンプーは欠かせませんね。
洗車場だと一時停止の3分の間に洗わないといけないので泡のシャンプーが一番効率がいいです。
水を流しながらじゃないので水洗いは無理ですかね。

家で洗車するときはあまり汚れてなければほとんど水洗い&超ピカ君ですけど。
ちなみにWAXは掛けません(笑
2010年10月26日 16:34
今日はさすがに風が冷たいと感じました。一体、あの暑さはどこへ行ってしまったのかと思うくらいです。

油断してると、風邪をひいてしまいそうです。

日曜に岐阜へ行った時に、ずぶ濡れになったので洗車しないといけないですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:45
朝はまだましだったんですが昼過ぎから急に寒くなってきました。
あの数日前の暑さは何処へ行ったんですかね?
ほんと季節の変わり目が無くて着る服に困ります。

寝るときも一枚大目に布団を掛けたほうがいいかもね!
僕は今日は靴下を履いて寝ます、ここ2年前くらいから冷え性になってしまいました^_^;
2010年10月26日 17:07
これから寒くなって洗車が辛い季節ですねえ(>д<)



今日、木枯らし1号彡(-_-;)彡


しかも、こちらは雨降りました(>_<)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:47
寒くなると洗車は辛いよね^_^;

でも僕は頑張るよ~、洗車!!
ってか仕事頑張れよな!って言われそうだけど・・

木枯らしですか~
今年の冬はすぐそこまで来てるんですかね。
2010年10月26日 17:31
うちのレガシィ君、約10年近く乗っていますが手洗い洗車を行った回数指10本で足りるかも(汗
自分は洗車よりドライブする方が好きかもしれませんね♪

現在の埼玉県、すご~い寒い状況です。
ますます洗車から遠のいてしまいますよ(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 22:50
手洗いが1割で機械が9割って感じですか?

まあ最近の洗車機は性能がいいので傷も付きにくいですよね。

そちらは寒いですか~
今年は秩父湖は凍るかな?
冬の秩父は好きなんです(^_^)

2010年10月26日 17:53
日本海は雨ですよ(;´д`)

しかし綺麗ですな晴れ

僕もそろそろ洗車したいものですよー(長音記号1)冷や汗
コメントへの返答
2010年10月26日 22:52
日本海は雨ですか。
きっと冷たい雨なんでしょうね~
日本海は太平洋側と違ってよく雪も降るし辛い季節の到来だね。

洗車後に綺麗なレガシィを写すのが恒例となりました(^_^)

ほとんどノーマルだけどいい車です!
2010年10月26日 18:33
今日Myレガシィも洗車予定でしたが、天候不良により中止しました冷や汗
そろそろマジに水垢がヤバいっす(。・_・。)ノ


にしてもめちゃくちゃ寒くなかったですかぁ?
コメントへの返答
2010年10月26日 22:54
この天気だと洗車するタイミングが難しいですよね。

水垢は是非超ピカ君を使ってみてください!
まあ水が流せる場所に限りますけど。

洗車中は寒くなかったけその後だんだん寒くなってきました。
明日の朝は一桁の気温になりそうです。
2010年10月26日 18:33
土曜日雲行き怪しかったのですが
洗車したらやはり翌日感謝デイ後
大雨になりまた汚れてしまいました(^_^;)

そちらは天気いいですね!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:56
洗車すると雨が降る・・
まんざら迷信ではなさそうですね^_^;

こちらも曇り空だけど何とか雨も降らずに持ちました。

明日はよい天気になりそうです。
2010年10月26日 20:17
アピタってこっち来てから知りました 笑
ホテルの目の前がアピタです☆

今日は寒かったですね!
現場で高所上がりましたが風が強くて大変でした。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:58
アピタってそっちにもあるんですね。
埼玉に住んでたときはイトーヨーカドーが好きでしたけどいまはアピタが好きです♪
というか近くにイトーヨーカドーが無いのが残念ですが。

高所作業ですか~
この風の中高いところだなんて・・
高所恐怖症の自分には無理です^_^;
2010年10月26日 20:28
社宅住まいになってから、ほとんど機械です。冷や汗

実家の時は、手洗いだったんですが…。冷や汗
コメントへの返答
2010年10月26日 23:00
洗車しないよりは洗車機に入れるだけいいんやないですかね。

社宅だとホース引っ張って洗車なんて出来ないでしょうから。

そのうち手洗い洗車の仕方を忘れたりして(笑
2010年10月26日 22:06
お疲れ様です

一時停止の間にシャンプーするのですか
忙しいですね

 私のBGも2年4ヶ月になりますが
 洗車機使っていません
 1台目のBGも7年間洗車機無しでした

まあ、掃除が趣味みたいなものですから・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 23:03
一時停止の3分間で洗わないといけないので忙しいです。
考えながら洗ってたら洗車時間も使ってしまい時間が無くなってしまいます。
なのでどう洗うかイメージしてから洗いますよ(笑

前車も今のBGも手洗いですか~
それは素晴らしいですね(^o^)
手で洗うと車の色々な部分がよく分かるので勉強にもなります。
僕も趣味は洗車ですから!
2010年10月26日 22:09
天気よかったです

でも風は強かったです
(熊野は)

洗濯物が飛ばなくてよかった(笑)

コメントへの返答
2010年10月26日 23:05
熊野は天気がよかったんだね。

でも場所がらやっぱ風が強いんだ~

熊野で単身赴任って大変だね。
2010年10月26日 22:14
私は週末に洗車するために、ゴム手袋を買ってこなきゃって思ってます!

先週、できなくて…汚い( ̄∀ ̄)

やっぱり、黒は汚れが目立ちます(;_;)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:11
手洗い頑張ってるんですね!

黒は汚れが目立つけど綺麗にしたときの満足感は黒が一番だと聞きますよ(^o^)

洗い方一つで洗車傷を付けてしまうので気を付けて洗ってくださいね。

2010年10月26日 22:19
洗車ですか~うらやましぃ~♪

福岡は曇りで風もあり、時々パラパラと…、しかも寒かった。(;一_一)

うちのレガも洗車機は、昔1回だけDラーで車検の時に入れられて、傷だらけで帰ってきました…。(涙

それから毎回車検の時は洗って持って行くか、サービスの洗車は手洗いでも「無し」でお願いしてます。(笑)

コメントへの返答
2010年10月26日 23:18
毎日暇ですから(汗
福岡も何気に冬は寒いし雪が積もりますよね?
去年も結構積もりませんでしたっけ?

車検は前もって言わないと何処のディーラーも洗車機に入れちゃいますよね。
その車や人を見て判断してくれたらいいのに、と思うけど。

僕も修理の時に車が汚れてても洗車しなくていいですから、って言ってます。

2010年10月26日 22:41
@たかちゃんさんにしてはちょっと間があいたような
(・。・;

ん(・・?

滋賀は外雨降ってますよ(・_・;)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:20
先週の感謝デイの時に洗車しようかと思ってたけど何もやる気が出なくて洗車しませんでした(^_^;

滋賀は雨ですか~
明日の朝はそちらも寒い朝になりそうですね。
2010年10月26日 23:55
こんばんは、いつもきれいですね~。

私は基本、手洗いですね。

見えないところ、ドアの内側とかボンネットの縁、

リアゲートの内側とか、水洗い出来ないところを

きれいに拭き取るのが意外と、すきです。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:23
こんばんは。

フレディ・たかさんも手洗い派ですね(^_^)

ドアの内側にボンネットの縁、リアゲートの内側に・・
もちろん自分も掃除してますよ!!

それと大事なのがマフラーです。
テールエンドはもちろん手の届く範囲でサイレンサーも拭きます。
マフラーが汚いと後ろがカッコ悪いですからね。

2010年10月27日 12:45
こんにちは、今日は寒いですね。

それにしても、たかちゃん号の洗車頻度、凄いですね。
私の友人(みん友)と会った時、たかちゃんさんの話題も出ましたよ。
「あの人、メチャクチャ洗車好きだねー」って(^^
コメントへの返答
2010年10月27日 22:28
こんばんは。
ほんと寒いね~^_^;
自分は暑さも寒さも好きなんだけど最近は体が着いてかないです。
好きなのは若い時で知らず知らずに暑さにも寒さんも弱くなってたみたいです。

洗車は好きですね。
仕事してた頃は頻繁に洗車も出来なかったけど今は暇をもてあそんでるので洗車回数も増えます(汗

洗車してるときが一番の癒しなので楽しいんですよね!
2010年10月27日 21:01
私も今の車を買ってから1年8ヶ月、洗車機には入れておりません!
負けないように、手洗いを持続しておこうと思っております!

寒くなるのはきついでしょうから、気合をいれておかねば!
コメントへの返答
2010年10月27日 22:39
洗車機の誘惑に負けず手洗いで頑張りましょうね!

そうそう、寒くなると洗車機のありがたみが~・・
誘惑に負けそうです(笑

昔はホースから氷が出てくるくらい寒くても洗車してたけど今はだいぶ体が辛くなってきました^_^;
2010年10月27日 22:15
お久しぶりです!最近忙しくて手つけてませんよたらーっ(汗)たらーっ(汗)北海道はもう初雪……タイヤ交換しましたよ
コメントへの返答
2010年10月27日 22:40
おっ、久々ですね(^_^)

その後愛車の弄りは進行中でしょうか?

北海道は大変な雪みたいですね!
ニュースで見ました。
またなが~い冬になるんですね。
2010年10月29日 0:57
洗車の厳しくなる季節が来ましたね~

先日超曇りで思いきって洗車しました(^^♪シュアラスターのシャンプー使って・・・・なんでも同じような気もしますが一応気張って名前買いしたシャンプーです。

で無事に洗い終り、拭き終わり、さ~メンテナンスクリーナーでシコシコと虫汚れ等と思った矢先にパラパラ~(゜-゜)

ここまでやって終われるか!!っと時折小雨の中クリーナーをかけて無事終了!!

雨が止んでから夜にチョット走って近くのコンビニの前で拭き残しのチェックと仕上げのカラ拭きをしました

で今は猫避けの超音波ビームとボンネットカバーを掛けて一応屋根付きのガレージで岡山往復の疲れを癒してます。

しばらく忙しいので乗れそうにないのでちょうどよかったです、意地になって洗車して(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 23:10
洗車の厳しい季節になりますね~
夏の猛暑も厳しいけど冬の寒さを水の冷たさも中年おやじには厳しいです^_^;

どれも同じかも知れないけど拘りがあっていいと思いますよ!
自分は今ですら400円もしないカーシャンプーを使ってますが少し前までは食器洗い洗剤のジョイでしたから!
この手の洗剤は界面活性剤が入ってるのでそれなりに水を弾くんですよね。

猫避けの超音波って効くんですか?
うちは野良猫がいるけど車には被害はないですよ。

この雨で白いレガが一気にグレー色になりそうです^_^;
2010年10月30日 1:22
猫よけは一応効いてますね(^^♪

寒くなると特にボンネットやらエンジン下に居ます近所の野良ネコは・・・・(*_*)

何もしなけりゃいいのですが、うちの場合フンやら尿の被害もありましたので対策として購入しました。

猫は学習能力が結構あるらしく近くには来ますが車には乗らないようになりました(^^♪

一応野良猫の被害について区役所に問い合わせてみました。結果は犬は狂犬病(日本では何十年も発症していない病気)や噛む等の危険なケースがあるので捕獲するが、猫は捕獲しなくていい法令になっているそうです・・・世間一般で今時野良犬なんていませんよね~、それも法令の効力でしょうが、猫も結構糞尿からはじまって車のボンネットにひっ掻き傷等結構被害はありますよね!法令はかからないのでしょうか???国宝やら世界遺産にだって被害はでてるのに変ですよね~日本の法律や地域の法令ってものに疑問を感じてないrません(ーー゛)

で話は戻りますが猫よけビームはうちは結構効いてます(^^♪
コメントへの返答
2010年10月30日 9:45
おはよう御座います。
冬場の車は暖かいですから、子猫はエンジンルームまで入ってくる猫も居るので注意ですよね。
もし居るのを知らないでエンジンを掛けたら・・
想像しただけで後処理が大変です。
自分は猫好きなので車にいたずらしない限りはこれといって対策はしてません。
糞尿被害もありあせんしね。

野良犬の狂犬病は過去の話かも知れないけど子供に噛み付いたら亡くなる可能性があります。
その点猫は噛み付いたと言っても亡くなるような事はまず無いですからね。
なので野良犬は捕まえたほうがいいのでしょうか。
確かに野良猫がたくさんいる地域は公園の砂場での糞尿被害は大問題でしょうかね!

まあお互い猫も人間もうまく共存するのが一番です。

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation