• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!



最近は自分の車の写真にホイールを合わすことが出来るんですね。
欲しくても、なかなか買えない自分には夢を見させてくれるシステムでしょうか!
高価なホイールを思う存分取っ替え引っ替えしたのは言うまでもありません(^_^)

■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)

レガシィツーリングワゴン・14年式・BH5D・GT-BLimited

■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)

RAYS・YOLK・TE37 
7.5j-18インチ

■スタイリングのポイントを教えてください!

控えめなゴールド色と、太目のスポークがレガシィワゴンをいっそうスポーティーに見せてるところですかね。

※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。
ブログ一覧 | LEGACY | タイアップ企画用
Posted at 2011/04/13 21:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 22:10
おもしろい、おもちゃですね

前にも話したように、私の18インチは重かったせいか
足回りから異音”ギシギシ”が出ていました

迫力では断然18インチですが、乗り心地と車をいたわるなら
17インチみたいですね

ちなみに18インチは我が家で寝ています・・
コメントへの返答
2011年4月14日 14:52
なかなか面白いシステムですよね(^_^)

18インチで重くてギシギシと・・
そんなことがあるんですか?

迫力は18インチだけど、レガシィとのベストマッチは17インチと何処かの車屋が言ってました。

寝てる18インチ・・
売りましょう!
2011年4月13日 22:19
このサイト知ってました(^^ゞ

妄想だけ膨らみます(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:54
前からここのサイトでは絵によフィッティングはしてたんですよね。

久々に覗いてみたら、実車で合わせられるようになってました。

妄想は膨らみますが、現実にはなりそうもありません^_^;
2011年4月13日 22:22
実際の愛車の画像を使ってシュミレーション出来るようになったんですね( ̄▽ ̄;)
知らなかったなぁ(-_-;)
現実味があってイイですよね♪
私も蓄えがあればTE37が欲しかったです(^ ^;)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:57
実車で出来るようになってましたね。
みんカラの宣伝で久々にサイトに行ってみたらそうなってました。

実際ホイール選びって、いちいち合わす分けにもいかないですよね。
このシステムは凄く便利だと思います。
しかしTE37は白レガにピッタシじゃないですか!!
誰かプレゼントしてくれないかなぁ^_^;
2011年4月13日 23:58
どうもです。

アルミを新品で買うのは憧れですよね(>_<)

そんな自分今日中古で18インチゲットしました(^-^)
RAYSが手頃な値段で手に入ったので満足です☆

忘れなかったらアップします(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 15:00
久しぶりですね(^_^)

憧れですよね~
でも高いですから、なかなか手が出ないのが現実です。
お~!!
18インチを購入したんですか!!
しかもRAYSとは、どのタイプを買ったんでしょうね?
まあRAYSならレガシィにはマッチすることは間違いないでしょう。

記事UP楽しみにしてますよ。
2011年4月14日 1:25
楽しいサイトがあるんですねぇムード
わたしは専らみんカラ徘徊で皆さんのアルミホイル見て妄想してますうまい!
アルミはいつかは交換したいパーツですよねぇ揺れるハート
だけど…なんせ高いから冷や汗
個人的には、
プロドライブのGC‐010Eがお気に入りですほっとした顔
かなりべたですけど(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 15:06
楽しいですよ~(^_^)
高価なホイールを履き放題です(笑)
みんカラ見てると、皆さん高いホイールを履いてる人が多いので羨ましいです。
アルミに車高調は僕の夢ですね!
クリスマスにサンタさんにお願いしようかしら。

プロドラGC‐010EはレガシィBHでは定番ですよね!
マッチングは文句なしに良いです。
しかしこのTE37もいいよね♪
2011年4月14日 8:27
コレってイイですよね~

ってまだ試してませんが(^^ゞ

妄想が映像化されて・・・・・ポチっと・・・・(^_^;)

コメントへの返答
2011年4月14日 15:08
早速試してください(笑)
いろいろなホイールをまるで実車に履いたかのように感じ見ることが出来ますよ!

いろいろと履いてると欲しくなってくるかもね。

妄想が映像化されて・・ポチッとはなりません(笑)
2011年4月14日 19:36
妄想を曝走させるヒキガネには十分ですね(笑
コメントへの返答
2011年4月14日 19:56
ヒキガネを引く準備は整いました!

後は・・弾になるお金が無いのが辛いとこです(爆

2011年4月16日 1:31
こんな危険なサイトがあるんですね。
こりゃ有害サイトですよ手(パー)

BHは純正ホイールでもカッコイイ数少ない車だと思いますよ。でもこの写真を見たらガマン出来なくなるのではないでしょうか?
グヒヒ
コメントへの返答
2011年4月16日 11:07
まさに有害サイトですうれしい顔
あのホイールも欲しいし、このホイールも欲しいしー(長音記号1)exclamation×2
月替わりでホイールを履き替えられるくらいの余裕があればな~ほっとした顔

BHは純正でもかっこいいですよね指でOK
でもさすがに飽きましたけどほっとした顔

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation