• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

有給休暇

有給休暇 こんばんは。

今朝はだいぶ涼しかったですね。
やっと本来の気温になってきたのかと思ったら、また気温が高くなると天気予報で言ってました。
もうすぐ11月なのに・・

昨日は腰に激痛が走り瀕死の状態な中、仕事をしてました。
今朝になっても傷みは治らず、さすがに病院に行きましたよ^_^;
以前から腰痛持ちだったけど病院に行くほど酷い傷みは無かったです。
検査の結果は・・
背骨の椎弓って骨同士が当たって炎症を起こしてるそうな。
傷み止めの薬とシップとコルセットを貰って帰ってきました。
病院で貰ったシップと痛み止めのおかげで今は落ち着いてます。
心配してくださった皆さん、ありがとう御座いました(^_^)

さてさて11月の16日からめでたく有給が使えるようになります♪
23年度10日の有給なので、11月16日から来年3月31日までに10日も使えるんですよ!!
うちの会社は容赦なく有給を使うのが常識な会社なんです。
なのでちゃんと使いたいと思います。

入社から11月16日で半年になります。
皆さんの応援があったからこその半年でした。

みん友の皆さん、本当にありがとう(^.^)
ブログ一覧 | DAILY | 日記
Posted at 2011/10/26 20:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 20:32
大変でしたね(・_・|
有給使える環境っていいですねぴかぴか(新しい)うちは使える雰囲気はNothing…。

腰だけは、要注意です。
お大事に!
コメントへの返答
2011年10月27日 19:07
45年生きてきて一番の痛さでした^_^;

うちの会社は仕事が忙しくても容赦なく有給を取ります。
皆さん仕事は二の次って感じなので、これがうちの常識みたいです。

ポンちゃんとこは使える雰囲気無しですか~
そんな会社が多いんでしょうけどね。

腰は今はだいぶマシになったけど、痛いです。
2011年10月26日 20:40
痛みが引いて何よりです。

私も今の所に勤め出した頃
椎間板症で1年半、
リハビリに通いましたからね・・・(;´∀`)
腰は大事にして下さいね(・∀・)ウン!!

ウチの会社も結構
有給バンバン使わせますよ(;´∀`)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:10
傷みはだいぶ治まったけど、夜中に痛さで目が覚めました。
治るんですかね、この腰は・・

よっさんも腰でリハビリまでしてたんですね。
ほんと腰痛の人って多いですね。

有給バンバンですか~!
それはいい会社じゃないの(^_^)
よっさんだと年間相当な有給があるんじゃないですか!
2011年10月26日 20:52
うちの会社も有給は自由なので使いますが、私の場合年間20日あるので使え切れません(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月27日 19:11
年間・・・・20日の有給!!!!

勤続年数が長いんですね。

使い切れない有給は僕にください(笑)
2011年10月26日 21:16
もう半年経つんですね~

オイラが以前居た工場は
上からは有給を使え!
現場は使うな!!
と矛盾しまくりな職場でした(笑

オイラも腰はだいぶ良くなりましたが、これから寒くなるとまた痛みが再発しそうです(泣

お互い、長い付き合いになるでしょうから無理しない様にしましょうね☆
コメントへの返答
2011年10月27日 19:13
もう半年ですよ~。
早いっすね(^_^)

確かに上は使えと簡単に言うけど、現場は休まれたらタマッタモンじゃないですよね~
矛盾してるけど何処もそんな現状なんじゃないですかね。

長い付き合いになるので無理せず上手に付き合ってかないと。
しかし今回の激痛は我慢強い自分も音を上げましたよ^_^;
2011年10月26日 21:16
お疲れ様です

お大事にしてください
腰は痛めると大変だと思いますので…私は腰を少し寝違えみたいになっただけでも大変でしたがまん顔
コメントへの返答
2011年10月27日 19:42
体の重さを支えてる腰が痛くなると厳しいですよね。
何するのも腰をかばってしまうので動きが悪いです^_^;

仕事に差し支えが出てまた失業するようなことになったらと考えると・・怖いですね。

腰に負担がかからないように工夫して仕事をします。
2011年10月26日 21:16
腰の痛みが落ち着いて本当に良かった!!
不調になった時に健康の有難味が身に沁みますよね・・・。
無理をなさらないでください~。

ここ最近は労働基準法等が厳しくなってきて状況。
大きな会社だとユダ(密告者)の存在が気になるはず・・・!?w
コメントへの返答
2011年10月27日 19:16
薬とシップのおかげで少しマシになりました。
でも痛さで夜中に目が覚めることも・・
若いころは健康だったのに、45歳になった今、いろいろと不具合が出てきました。
まだ若い方なのに早すぎます^_^;

2011年10月26日 21:20
腰のほうはとりあえず様子見ですかねぇ。

無理しないでくださいよ。

ウチの会社も比較的有給は自由ですが・・・

自分は毎年使いきれてません(汗)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:18
とりあえず様子見ですね。
酷くなるのか、それとも治まるのか!?
どうなるんでしょうかね。

毎年使い切れないなんて~
いい事じゃないですか。

いつでも休めるのは安心して働けますからね。
2011年10月26日 21:52
腰は炎症が治まったらあっためる方がいいですよー。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:22
やっぱ温めるのがいいみたいですね。

同僚も腰が痛いみたいで、ホカロンを貼ってるって言ってました。
 
酷くなりたくないです^_^;
2011年10月26日 22:34
腰大丈夫ですか~?
無理しないでくださいね!!

容赦なく有休使ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年10月27日 19:23
今まで生きてきて一番の激痛でした。
さすが45歳、今までの無理が腰に出てきました。

容赦なく有給は使いますよ!
でも腰を悪くしたので趣味の山登りに行けません・・・
2011年10月26日 23:40
いい会社だ・・・
うちは有給使おうもんなら遠島を申しつけられます・・・

腰大事にしてくださいね 

ちなみに私は三雲のまんのう整形に通ってます
受付の看護士さんがきれいなんだな~
コメントへの返答
2011年10月27日 19:26
容赦なく皆さん使いますよ。
いい会社と言うか、仕事はどうでもいいって連中が多いともいえます。

まんのう整形に綺麗な看護士が居るんですか~
もっと早く言ってくれてれば(笑)
でもうちの整形は中島美嘉に似た子がいましたよ!
2011年10月27日 1:20
半年経ちましたか~☆
お疲れ様でした!

わが社では、自分の部下は勝手気ままに有給取ってますが、私はなかなか取れないですね~
雪山シーズンは、頑張って休みますけど、非常に辛い立場です。。。(汗
コメントへの返答
2011年10月27日 19:31
もうすぐ半年ですね(^_^)
長期失業中は自分はどうなってしまうのか心配でしたが、なんとかやってますよ。

兄貴は辛い立場なんやね。
今の部下(若者)は容赦なく有給を取ります。
でも有給を使うのは悪くないですからね。

兄貴も雪山シーズンは仕事を忘れて休んでください。
ってな訳にもいかないんでしょうけど。
2011年10月27日 8:04
おはようございますぴかぴか(新しい)

有給休暇が普通にとれる雰囲気の会社って素敵です冷や汗

今の会社は、前に勤めてたところよりは有給休暇を取りやすいんですけど、やはり上司に言う時には微妙な顔&雰囲気を醸し出されます(笑)
まぁ~そんなの関係なくとっちゃいますけど、茄子棒の査定に影響してるって噂ですげっそりバッド(下向き矢印)げっそりバッド(下向き矢印)
わたしの知り合いで、有給休暇をとったら有給でなく勝手に欠勤になってた…なんて人がいました(怒)
有給休暇って働いてる人間の正当な権利やのに、なぜ日本人はその権利を行使すると〝悪〟みたいになるんやろぅ涙
日本人ってかわいそうがまん顔
コメントへの返答
2011年10月27日 19:35
お疲れさんです。
うちの会社は一人休んでも仕事に支障がないですからね~
休む理由が無くても休みますから(爆
有給を取ると棒茄子に響く・・?!
もし事実なら有給を取るのも考えちゃうね。
普通ならあり得ないんだと思うけど。

日本人は昔から働き者って言います。
今はだいぶ休む人も多くなってきたけど、まだまだ働きすぎですかね。

まあそれが日本人の良さでもあるのだろうけど。
2011年10月27日 11:40
自分も脊椎分離症・すべり症という
腰痛持ちなので人事ではないです。
辛いですよね・・・
早く痛みが治まると良いのですが。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:39
naoさんも腰痛持ちなんだね。
こればかりは治ることなく長い付き合いになるのかな。
しかし先日の激痛は辛かったです^_^;
ここまで痛くなったのは初めてですよ。

今までの無理が祟ったんですかね。
今はだいぶマシになったけど、まだ傷みがあります。
無理は出来ない体になってしまいました。
2011年10月27日 22:55
こんばんは

6ヶ月になりますか・・早い物ですね

しかし、腰痛はつらいですね、大事にしてください

有休が10日もあればどこでもいけますね

北海道にでも行きますか??(私の行きたい所です・・・

コメントへの返答
2011年10月29日 20:59
こんばんは。

早いですねぇ、もう半年も(^_^)
なんだかんだで月日が過ぎるのは早いです。

腰痛はだいぶよくなったけど、まだ痛いですね。
無理は出来ませんが、腰に気を使っての仕事も辛いです。

北海道は僕も好きですよ。
移住したいくらいです。
札幌や旭川じゃなく、田舎の方に住みたいですね。

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation