• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん。。のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

腰が~~~!

こんばんは。

昨日まで3連休で今日久々の仕事でした。
で明日はまたお休みとなりましたww
休みだらけですが・・・ナニカ^_^;

今日は仕事中にフレコン(一袋3tの大きな袋)の2段に積んである上から飛び降りたら腰を痛めてしましました^_^;

せっかく小康状態だった腰がギクギクズキズキで背筋が真っ直ぐになりません。
とりあえず以前整形で貰ったよく効くシップがあるので貼っておきましたが、、



46歳の自分、ほんと年取ったよ^_^;
会社の皆から「年だな~」って言われても否定できませんでした(汗

明日は休みなのでゆっくりと腰を休めたいと思います。
Posted at 2012/04/10 18:35:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | DAILY | 日記
2012年04月09日 イイね!

レガシィBH・春の弄り祭り第二弾!

こんにちは。

今日は3連休の最終日です。

なのでとりあえず・・から揚げ弁当大盛りで(笑)



から揚げ弁当大盛りを食べた後はレガシィのエアフィルターを交換しました。
弄りって程でもないですけど(汗

たくさんの社外品があるけれど今回選んだのはブリッツの「SUS POWER AIR FILTER LM」
もちろん純正交換タイプです。
最初に考えてたのはアペックスの赤い純正交換タイプにしようかと思ってたけど、みんカラのパーツレビュー見てたら多くの皆さんがブリッツ製フィルターを購入してたので自分もコレに決めました。



過去の記録を確認してみると・・
過去に2回交換してます。
1回目は2006年10月15日にABで1,764円で購入しています。

2回目は2009年1月17日にホームセンターで1,461円で購入してます。
ともに走行距離は分かりませんが。

まあずいぶんと安いフィルターを買ってたんですね(笑)
それから比べたら今回は3,550円と高級品でしょうか!

交換後の感想はアクセルを深く踏み込まないでもスピードがのるようになりました。
踏み込んだときの加速感も気持ちのよい加速になりました。
以前は無理に加速してる?って感じでしたが汚れが吸入の妨げになってたんでしょうね。
まあすぐに慣れるのでしょうけど、これで燃費もよくなればいいんですが(^_^)

パーツレビュー:BLITZ BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
整備手帳:レガシィBH エアフィルター交換
Posted at 2012/04/09 16:54:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2012年04月08日 イイね!

レガシィBH・春の弄り祭り!

こんにちは。
土・日・月曜と3連休ですw
3月15日から4月15日まで国の補助金を貰って普段より多くお休みしていますww

今日はお花見日和になりましたね♪
皆さん近所の桜や名所に行って花見を楽しんでるんでしょうか。

自分は花見には行かずに土・日とレガシィのスピーカー交換をしました。
純正スピーカーのビビリ音が酷くてさすがに我慢の限界です。
内張りを剥がしてスピーカーを見ると・・・
【運転席側】


【助手席側】


酷い状態です。

今回選んだスピーカーはクラリオンSRT1700Sセパレート2way17cmカスタムフィットスピーカーです。
これを選んだ理由は特にありません(笑)
まあ安くてセパレートで17cmならいいかな~って思ってて、ABのネットショップを見てたらお手ごろ価格のこのスピーカーを見つけたので楽天ショップで購入←ABじゃないのね(笑)
デッドニングキットも同時に頼むと送料が無料になるのでデッドニングキットも購入しました。
それと16cmから17cmにグレードUPするのでバッフルボードも購入で。

今回の整備手帳はなしで(汗
何せデッドニングはシートを切っては貼って切っては貼っての繰り返しなので写真を写す気になりません。
【デットニングとスピーカー交換後】

 
どうですか?
こんな感じでOKでしょうか。

ツイーターも交換しました。
同じ場所に設置したけど固定はしていません。
スポンジテープをツイーターに巻いて押し込みました(笑)
そのうち考えます。

さて交換後の音ですがツイーターがシャカシャカします。
以前は聞えない音が聞えてきてるのでしょうかね。
純正もそれなりにいい音してたな~って交換してみて思いました。
以上、春の弄り祭り第一弾で。

パーツレビュー:Clarion SRT1700Sセパレート2way17cmカスタムフィットスピーカー
パーツレビュー:PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K515
パーツレビュー:audio-technica AquieT ドアチューニングキット AT7400
Posted at 2012/04/08 17:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation