• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1839のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ロードスター車検とノート試乗

先日ロードスターを車検に出しました。
近所にマツダのディーラーがなくて、キューブでお世話になっている近くの日産ディーラーにお願いしています。

で、「下回り洗浄」っていうのをやってもらったようなのですが、あまり洗浄されていなかったのでやり直してくれることに。
ディーラーの担当者は最初はスチーム洗浄をしていると言っていたのですが、実際は洗車機のようなもの?で洗っているそうで…
洗車機で下回りだけ洗って約9,000円とはなかなかお高い気がしてしまいます(^^;



ロードスターを引き取りに行くついでに、(発売からだいぶ時間がたっていますが)NOTE e-POWERに乗ってみたくて試乗車があるか聞いたところ、e-POWER nismoがあるとのこと、近くをちょっとだけ走ってみました。
(上の写真はC-Gearですが、ナンバーが付いていませんでした)

予想通り低回転からトルクがあり乗りやすく、変速もないので快適。
都内を走る分にはこれくらいのサイズでこういう出力特性が楽しい気がします。
燃費は走りかたで結構ばらつくようですね。
あとは、ステアリングのギア比がスローなのが気になりました。

短距離の試乗では、ファイン レスポンスVCMによってエンジン回転が車速に連動することを実感する余裕はなく、またe-POWER DriveやD型のステアリングに慣れるほどの時間もありませんでしたが、個人的には先日会社の(e-POWERではない)NOTE nismoに乗ったときより好印象でした。

モーターが動力源という点ではたまに使うi-MiEV(16kWh)も悪くはないのですが、メーターの航続距離があてにならずいつも電欠しないかドキドキしており、e-POWERならレギュラーガソリンを入れればいくらでも走れるのも安心です^^



家にある不要な車を売却して、しばらくe-POWERで遊んでようかな、なーんて妄想しています。



家に着くとロードスター、やっと40,000km目前でした。
Posted at 2018/01/29 00:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年01月04日 イイね!

お正月はイタリア街

お正月はイタリア街深夜に毎年恒例?のイタリア街へ。

お友だちに誘ってもらったのですが、寒くてクルマの中でぬくぬくしてました。
暖房のある車で来てよかった!

朝まで近くのファミレスであーだこーだとお話しして帰りました^^






Posted at 2018/01/05 08:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年06月10日 イイね!

ロードスターエアクリフィルター交換とPOCKETバッテリー電圧計測

だいぶ前に買ったロードスターのエアクリーナーフィルター、交換が面倒(と言ってもねじ二本外すだけです)で放置していましたが、やっと交換しました。



10年以上前にS/Cを付けてから初めての交換(!)です。
その間の走行距離は約25,000kmとはいえ、さすがにほったらかしすぎですね…


交換前

交換後

って、わかりませんね(^^;

その前にこれまただいぶ前から拭き取りが悪くて準備していたワイパーブレードのゴムも交換しました。


汚れていたウォッシャータンクを洗って、ウォッシャー液のチューブも交換して、少しはきれいになりました。



そして、こちらもだいぶ放置してしまっているPOCKET。



定期的に動力用リチウムイオンバッテリーの単セル電圧をチェックしているのですが、前回計測したのは1年以上前。
バッテリーの代理店の説明によるとBMSは不要とのことで搭載していないのですが、一応確認しておかないと特定のセルだけ過放電して壊してしまいそうなのでチェックします。

結果、セル間の最大電圧差は0.005V。
今回は特定のセルを充放電して調整する必要はなさそうです。


明日はPOCKETで出かけようか。
早朝なら暑すぎず、天気もよさそうだし!
Posted at 2017/06/11 23:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月04日 イイね!

食パンとエアクリを買いに葉山へ

ロードスター、プラグコードを交換して調子がよくなったので、S/C用のエアクリを買いに葉山まで。
本当は以前扱っていたK&N製が欲しかったのですが、生廃でした。


NOPROさんに入ろうとしたら駐車場が混んでいたので、先に近くのブレドールで食パン買って、


NOPROさんで交換用のエアクリフィルター買って、




葉山マリーナでコーヒーでも飲もうと思って寄ったら、GREEN POINT閉店しちゃったんですね。


そして、今日は進んでいないロケットの修理の様子を見に行く予定でしたが…


お友だちのロケットが取材を受けるとのこと、お邪魔してきました。

来月号に載るそうで、楽しみです^^
Posted at 2017/02/04 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年01月29日 イイね!

プラグとプラグコード交換

最近ちょっと忙しくしていて休みを取れなかったのですが、これ以上連続勤務すると会社のレギュレーションでペナルティーを受けるそうで、今週末はお休みすることに。

10月の道志
の帰りからエンジンが息つきして調子が悪かったロードスター、いつもお世話になっている近くの日産ディーラーで見てもらったところ原因不明とのこと、以前車検などをお願いしていたマツダディーラーも積極的に対応したくなさそうで、「原因はわかりません」と返されてしまいました。



マツダでプラグコードがリークしていること、プラグのギャップが広いことを指摘されたので、とりあえずAmazonでプラグとプラグコートを手配しました^^



プラグは前回いつ交換したかと調べたものの、たぶん10年以上交換してなかったようです。
プラグコードも同様で、メンテ不足ですね。
まだ車は37,000kmしか走ってないんですけど。



プラグコードはULTRAのブルーポイント パワープラグコードにしてみたものの、予想以上に周囲の色と合いません(^^;
まぁ、フードを開けることなんてそんなにないので諦めます(´・ω・`)



様子見のため、あとで家の近くを走ってこようと思います。

直っているといいなぁ。
Posted at 2017/01/29 17:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation