• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1839のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

KF01

KF01会社のみんなで1/10 GP F1 "KF01"を買い 7/末に京商厚木まで受け取りに行く予定でしたが、都合がつかず同僚に預かってもらっていました。
F103のレースで都筑まで行ったので、帰りに受け取ってきました。

京商サーキットで行われる F-GPX R246GP というシリーズ戦に参加する予定でしたが、第1戦は 8/29だったため、D-Drive"1000LAPS"と重なり出られず…
9/26 の第2戦に出場予定です。

早く組み立ててシェイクダウンしなくては。
Posted at 2010/09/10 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年08月21日 イイね!

レースの準備

レースの準備8/末にラジコンの耐久レースに出るため、練習に行ってきました。
チーム戦でドライバーは4人なのですが、4人そろったのは今回が初めて(^^;
次はいきなり本番です。
クルマは1台なので、全員で操縦性を確認しつつどうにかセッティングを決めて一応走れる状態にはなりました。
ボディはまだ製作中です。
当日は雨天決行とのこと、晴れるといいな。
Posted at 2010/08/23 01:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2010年07月30日 イイね!

タミヤモデラーズギャラリー

タミヤモデラーズギャラリー池袋東武のタミヤモデラーズギャラリー、土日は混みそうだったので、金曜に行ってきました。

特に気になったものはなかったですが、サンダードラゴンやセイントドラゴン、アバンテなど 小学生のころ作ったラジコンがたくさん展示されていて懐かしかったです。
Posted at 2010/07/31 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | クルマ
2010年07月24日 イイね!

D-Drive"1000LAPS"

D-Drive"1000LAPS"会社の先輩・同僚に誘われ、ラジコンの耐久レースに出ることになりました。

レースなんて10年ぶりくらいだし、昔のように毎週(毎日?)練習に行ってるわけでもないので準備をしなければ…ということで、まず都合がつく2人だけでF103GTを走らせてきました。

同僚のクルマで出る予定なので、操縦には慣れが必要です。
使用できるバッテリーの本数と 充電する際の電流が決められているので、走行時間も調べておかないと途中で交換するバッテリーがなくなります。
その他、タイヤ、車高、モータークーリング、ギヤレシオなど確認しなければいけないことがたくさんあります。

チームには名前が必要らしく、サーキットの店長には「会社名で参加してくれると盛り上がるんだけどな」と言われているのですが、遅いので無理です(笑)
ここのサーキットの常連の方は、皆さんホントにうまいんですよ。
仲間内では、ビリにならないように楽しもう! ということにしています。

これからボディを作らねば。
ちなみに今回のレースは"GT"なので、ボディは #12 の青いヤツです(後輩が勝手に決めました)。
Posted at 2010/07/31 22:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | クルマ
2010年07月16日 イイね!

受信機破損

受信機破損電源を逆接して、ラジコンの受信機を壊しました。

というのも、KO製のスイッチの配線がほつれてきて走行中にショートしていたみたいで、受信機用バッテリーが傷んでいたようなのです。
気付かないまま充電して使っていたのですが、すぐに電圧が下がりノーコン状態に。
スイッチの配線を直している時間がなかったので、受信機に直接交換用のバッテリーを接続したらとりあえず走れるだろうと思ったのですが…
コネクターのピン配置を変えるのを忘れて本格的にショートさせてしまいました。
受信機のコネクター接続部の樹脂が溶けてコンタクトが脱落→その場で走れなくなりました。

帰ってからサーボを調べたのですが、ショートはごく短時間だったためか 幸い受信機以外にダメージはありませんでした。

平日に休みが取れたのでまた近藤科学に持って行きました。
送信機のモジュールのアンテナが緩くなってしまったのも併せて、全てその場で修理してもらいました。
KOはアフターサービスが良いと聞いていましたが、ホント助かります。
Posted at 2010/07/16 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | クルマ

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation