• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1839のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

ごそごそ…

ごそごそ…こんな感じかな?

えへへ( ´艸`)
Posted at 2015/01/04 01:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月03日 イイね!

ブルメタロケット登場!

ブルメタロケット登場!うちのロケットを心配して、わざわざ来訪いただきました。

時間的にロケットは商店街沿いの車庫から出ることができませんでしたが、ブルメタロケットとポケットは2013年6月以来のツーショットです。

今日はありがとうございました(*´∀`)
Posted at 2015/01/03 15:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROCKET | クルマ
2015年01月03日 イイね!

ロケットのジェネレーター

だいぶ容量が小さいようです。

イタリア街に行って帰ってきた1/2の早朝、うるさいから家の前でいったんエンジンを止めました。
そしたら始動不可…
またジェネレーターか!?
どうにか帰ってこられたので、手押しで車庫へ。

さっき給油したスタンドで止まらなくてよかった(・∀・;)
と思って、すぐにバッテリーの電圧を測ると12.0V。
予備バッテリーでエンジンを始動するとすぐに13.3Vまで回復します。
そして、ヘッドライトを点けるとすぐに12.0Vに。

キャブの同調を取った際にアイドリングを1000rpmに下げたため、発電量が減っているのでしょうか。

試しにアイドリングを1200rpmにしてみると
アイドリングで13.4V
スモール点灯で12.4V
ヘッドライト点灯で12.2V

1500rpmだと
14.4V
13.3V
12.8Vから徐々に降下
(上記、すべてバッテリーはほぼ空っぽの状態です)

ジェネレーターは壊れていないようなので、今後夜間走行する際は、停まっているときはヘッドライトを消すか、アイドリングを上げないとダメそうです。

イタリア街へ出発する前にちょうど予備バッテリーを降ろしたところでしたが、再度積むことにしました。

出先で止まらなくてよかったです。
Posted at 2015/01/03 10:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROCKET | クルマ

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 1213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート e-POWER NISMOから乗り換えました。ショールームに置かれていた展示車だ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation