• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1839のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

サイクルフェンダー修理完了

サイクルフェンダー修理完了やっと POCKET のフェンダー修理が終わり、引き取ってきました。
費用は見積りの約2倍!、納期は予定の3倍以上!!でしたが、きれいに直りました。

なぜ修理に時間がかかったかと言うと、FRP製だと思っていたフェンダーにはほとんどガラス繊維が含まれていなかったようなのです。
通常FRPが割れたときは、製品の裏を削ってFRPを積層して、表を削ってFRPを積層してパテで整形して塗装して…となるのですが、まず裏側をほんの少し削った時点でガラス繊維はなくなり、青い樹脂?またはパテ?のようなものが出てきました。
表側の繊維が出てくるかと削っていくと、穴が開いてしまい、修理のしようがなくなってしまいます。

メーカーからはフェンダーはFRP製で、型もあると聞いていました。
また、フェンダー裏側の繊維の跡を見る限り、だいぶ目が粗いけど、何かしらの繊維が積層されているようでした。
でも、製品をよく見てみると、フェンダーの左右の側面がハの字になっていて、割り型にしないと抜けない形状なんです。
まさかそんな手間のかかることをする必要はないでしょうし、経時劣化で変形してしまったのでしょうか?

結局、フェンダーブラケットとの締結部を外からR止まりまで2層プライ増しして剛性を上げています。

フェンダーが直ったころには、だいぶ寒くなってきてしまいました。
Posted at 2012/11/02 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | POCKET | クルマ
2012年10月30日 イイね!

ホイールボルト

ホイールボルトPOCKET のホイールはスクーター用?で、ナットではなくボルトで締結されています。

おそらく見栄えを気にしてボタンキャップが使われているのですが、ボタンヘッドに5mmの六角だとつぶしてしまいそうでトルクをかけられません。

今まで緩んだことはありませんが、キャップボルトに交換します。
センターキャップ?はアルミ製なので、φ16の座面に外径15.5の小型ワッシャーも入れました。

Lレンチだとリムに当たって締められないので、6mmのソケットも購入しました。
Posted at 2012/11/02 00:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | POCKET | クルマ
2012年10月30日 イイね!

メーターフード

メーターフードロードスターのダッシュボード上をすっきりさせたくて、ターボメーターと水温計にメーターフードを付けようとしています。

メーターは2個なので、3連のフードはいらない…
そこで、ガレージベリーのメーターパネル 52φの製品を見たくて、POCKETのフェンダーを受け取るついでに寄り道です。

在庫はなく、受注生産で納期は約2週間。
製品は白(または黒)のゲルコート仕上げで塗装が必要らしい。
つや消し黒以外の選択肢はあるのか?(塗装して販売したらいいのに)と思いつつ、自分で缶スプレーで塗るのもなぁ。

店で聞き忘れましたが、CFRP製のものもあるので、それならクリアのゲルコートで塗装はいらないかな?

もう少し考えます。

写真のNCに付いている部品は試作品かな?
Posted at 2012/11/01 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月23日 イイね!

Stiffener-Upright

Stiffener-Uprightステンレスの板材を精度良く加工しようと、ネットで安くレーザー加工をしてくれそうなところを見つけました。

形状データをDXFファイルで渡すと、そのまま装置に入力可能とのこと。
ポンチ絵でも製作可能だそうですが、当然プログラミング料を取られるでしょうし、安かったら今後他にも頼みたい部品があるのでDXFで渡してみることにしました。

データ作成のためのフリーソフトを探していると、"DraftSight"という SolidWorks/DASSAULT の提供している 2D CAD を見つけましたが…
操作に慣れることができず即アンインストール(^^;

結局、適当なソフトで作ったデータを送って見積りを取りました。


700円/枚 + 送料 です。

バンドソーで切ってもらうより安いし断然高精度です!
Posted at 2012/10/27 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | POCKET | クルマ
2012年10月22日 イイね!

麦草峠

麦草峠同級生のRyutezza氏、A氏と、男3人で長野へドライブ。

すべて思いつきで、何も考えていないので気楽です(笑)

秋らしい良い気候で、長野は空気が澄んでいました。

八ヶ岳まるごと収穫祭で熱気球に乗るのを楽しみにしていたのですが、強風のため中止で乗れませんでした。


諏訪湖

八ヶ岳まるごと収穫祭

ロードスター@諏訪郡原村

楽しかった!
次はどこへ行こう?

走行距離:549km、燃費:10.4km/l (10/20)
Posted at 2012/10/22 01:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation