• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1839のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ロケット SUSP ARM 塗装

ロケット SUSP ARM 塗装今月ロードスターの車検なので、歩いて近くの日産ディーラーへ。
(近くにマツダがないんです)

予約しようと思ったら空いているらしく、いつでも持ってきていいと言われました。
時間がかかるかもしれませんが他社の車の整備もやります!とのこと、近くて便利です。


そのあと、やっとロケットのアームを塗装しました。

もうすべてサビ取りは終わってサフェーサーを塗ったと思っていたら、2本残っていました、サビサビのヤツが…
しかも先に欲しいといわれているRr LWR ARMでした。



あれっ!? S/ABSの留め点がない? と思って焦りましたが…



リアはアップライトに固定されているんだった。
忘れてました。



磨き終わったらサフェーサーを吹いてつや消し黒で塗装します。



最初は少しずつ吹いていたんですが、ちょっと近づけすぎたらたれちゃいました(汗)



あとで磨くことにします。



同様に、以前塗ったサフェーサーも、スプレーを離し過ぎて表面がツブツブになってしまったところをペーパーできれいにしました。


このあと黒の上からクリアを塗る予定ですが、時間切れで今日はここまでです。



先日気になったアクセルワイヤーがフレームと擦れる件と、エンジンマウントのロッドエンドが入らない件、元のフレームを確認しました。



ワイヤーはしっかり擦れていました(^^;
しばらく走っていたら穴が開いてしまいそう…
すごい設計です。



ロッドエンド締結部は、今回の対策と同様の形状でした。
新型はロッドエンドの径を小さくしているのかもしれません。
Posted at 2016/01/05 13:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROCKET | クルマ
2016年01月01日 イイね!

アルテッツァとイタリア街

アルテッツァとイタリア街1日の深夜にイタリア街へ。

お友だちのアルテッツァと。















寒いのですぐに退散。

芝公園のファミレスでお茶?して帰りました。


今日は道も空いていました。
Posted at 2016/01/02 15:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート e-POWER NISMOから乗り換えました。ショールームに置かれていた展示車だ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation