今日はとある会社に頼まれて、パソコン絡みのお仕事を半日ほどさせていただきました。内容自体は慣れた内容でしたので、あっさりと終わったのですが、久々のの仕事と、初めての場所での仕事であったり、現地まで往復250kmほどあったこともあり、帰ってきたらぐったりと疲れてしまいました・・・・でも、やっと社会復帰への第1歩が踏み出せたとの嬉しさで帰って早々に「プシッ」といってしまいました・・・・薬の注意事項に「アルコールとの服用は控えてください」と書かれていたにも関わらず・・・・・汗そうしたら、案の定、気分は酔っぱらって気持ちよくなるどころか。逆に、ドンドンとネガな感情ばかりがでてきてしまうのです。。。。ならば、睡眠薬をのまないでおこうと思い、そのまま布団に入ったもののいろんなことをかんがえてしまい、2時間以上、まったく寝れる気配もない有様。。。と、いうことで、先程睡眠薬を飲んで、ちょっとフラフラ気味な中でこの記事を書いているので誤字脱字があったらスイマセン。久々の長距離ドライブは気持ちよかった!でも・・・高速である速度を超えるとハンドルがぶれてくる。。。。スタッドレスに替えた際にバランスを取ってあるはずなのだが・・・ホイールにも問題があるのかな?