• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

【今日の伊那】貸切ならラリー形式もOK



冬の晴れ間、ここ数日お天気に恵まれ、コース上の雪はかなりなくなっていました。
そんな今日はラリー系のユーザーさんの集まりによるコース貸切となりました。

コース貸切をしていただければ、このようにコース上からラリー形式でのスタートにアタックも可能ですし、逆回りやコースレイアウトの変更も参加者様のご都合に合わせて変更して唯くことが可能です。
 
今回は午前は正回り、午後は逆回りにコースレイアウトを一部変更した形でのアタックをおこなっていたようですね。

 そんなコース貸切が2月いっぱいまでは気軽に貸切がご利用いただける
冬季特別割引「EDSS」がございます。 

 

いまのところ、来週以降、週末も含め、空いている日がございますので、是非ご利用いただければと思います。


 皆様のご利用、お待ちしております!!
Posted at 2012/02/11 14:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年02月08日 イイね!

【今日の伊那】カッチカチ・・・

【今日の伊那】カッチカチ・・・昨日降った雨で、雪もかなり減ってきました。

コース上はほぼなくなってきて、あとはパドックの半分くらいとコースイン口付近に雪が残っています。

その残った雪。

昨日の雨で溶けかけたものが、今朝からの冷え込みで一気に固まり・・・・・

写真のような姿になりました。

これ、水たまりのようにみえますが・・・・しっかりと氷になっております。

なので、歩くのもたいへんなくらい「ツルッツル」なのです。

こうなるとスコップなんてまったく歯が立ちませんので除雪はできなくなるんですよね。。。。

これは想定されていたことでしたので、昨日のうちにできる範囲で除雪をしておいて良かった・・・・・



こうして、一歩づつ、春が訪れるのを待つ伊那サーキットです。
Posted at 2012/02/08 18:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年02月07日 イイね!

チャンス

昨日から伊那サーキットでは雨が降り、しっかりと積もっていた雪がかなり溶けてくれました。。。

おかげで・・・・

アクセス道路にある雪の上に雨水が浸みわたり、路面はかなり「ヌルヌル・・」な状況に。

で、ここ1週間の降雪で練習したせいで調子に乗っていた自分。

下り坂を降り、カーブにさしかかってハンドルを切るも・・・


まったく曲がらない・・・・・

 
で、見事にガードレールとケンカいたしまして・・・・スタック。


幸い、マネージャーがすぐに救出に来ていただき、事なきを得ましたが。。。

雪の上に水分があると、全くグリップしないのね。。ということを学ばせていただきました。


そして、今日の午後になって雨も止み、気温も高かったので・・・・

ここはチャンス!とばかりにコース内の除雪を行いました。



 ええ・・・・もちろん手作業でね。。。。



 小一時間雪かきをしたのですが、あっという間に腕がパンパンになり。。。

今、こうしてキーボードを打つ手が微妙に震っております・・・・汗


 これでコース内のライン上はなんとか雪がなくなりました。。。

あとは週末まで雪が降らないことを祈るばかりです・・・・
Posted at 2012/02/07 18:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年02月06日 イイね!

全日本スノーモービル第2戦を観てきました


 


 昨日、サーキットのマネジャーと一緒にサンパティック斑尾で開催された全日本スノーモービル選手権第2戦へ行ってきました。

 この全日本スノーモービル選手権、主に青森や北海道で開催されるのですが、ここ長野県でも毎年1戦開催されているのです。
今回はスキー場のゲレンデを使ったダイナミックなコース。(昨年まではゲレンデ近くのグランドでおこなわれていました。)

天気も快晴で、雪の中をちょっと歩くだけで汗をかくほどの陽気でした。
 上の写真の通り、下界が一望できる素晴らしいロケーションの中でのレース観戦でした。(実は寒さ対策をバッチリして会場に来たんですよね。。。。何故か伊那サーキットより暖かい状況に拍子抜けしてしまったんですよね・・・・汗)

レース会場から少し離れた場所に車を止め、会場まで歩いていくと、エキゾーストノートが少しづづ聞こえてきて、2ストオイルの香りが「プーーン」としてきた。。。

 その香りを嗅いだだけで、「レース会場にやってきたな・・」と
ワクワクしてきてしまう。。。

 
 女性のフェロモンではないけど。。。自分の中で「ドキドキする匂い。」

 
それがオイルの焼けた香り・・・・


きっと、自分の中でレースで経験してきた「感動」や「レースで勝った嬉しさ」、「想い」が匂いとして記憶されているんだな・・・と改めて感じました。

 自分はホント、「モータースポーツ馬鹿」なんだな。。。と感じた瞬間でしたね。



 やっぱりレースは面白い。

 
 ジャンルはいろいろあるけど、どのジャンルもそれぞれの楽しさがあるが、このスノーモービルは大きな車体を振り回し、時にはシャープに、そして大胆なアクションでレースを戦う・・・・観ていても本当に楽しいしカッコイイんですよね!!
 
マシンも最近はオリジナルのグラフィックを作って、カッコよくしているチームも多く、マシンが大きい分、目立ちますしカッコイイ!!

 そんなスノーモービルレースのカッコイイシーンはKRAZYさんのところにいっぱい掲載されています。
(昨日はいろいろといっぱいお話しさせていただきありがとうございました!) 



また、後日、@entryフォトサービスのサイトにMXINGの木田さんが撮影された写真をUPいたしますのでお楽しみに!!

 

 

 ※2/7追記

 
 
 アットエントリーフォトサービスに写真をアップいたしました。プロカメラマンが撮影したカッコイイ写真がいっぱい出ておりますし、購入も可能です。
 
Posted at 2012/02/06 17:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年02月02日 イイね!

【今日の伊那】銀世界




昨日から「今年一番の寒波」が伊那サーキットにも訪れ、見事に一面銀世界となりました。

気温もしっかりと氷点下のままの「真冬日」となり、いまのところ、まったく雪が溶けない状況です。




サーキットへのアクセス道路もこの通りです。
(ここはまだましでして・・・・この後、積雪20センチほどの”深雪路”となりますので、車高の低い車両はラッセル車となります(笑))




 コースイン口付近。ゲートの埋もれ具合でどれだけの積雪があったかわかりますでしょうか・・・





 パドック内。まったく溶けておりません。約20センチほどの積雪になっております。



 

コース内S字付近。南アルプスが綺麗に見えます・・・

 

この後・・・
除雪を兼ねて試走させていただきました・・・・汗




 
いやあ・・・・・楽しかった!!!!
Posted at 2012/02/02 16:17:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | サーキット日記 | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation