本日、5月27日は翌週に開催される「MOTO1 ALL STARS Round3」に向けた
事前練習走行会が行われました。
昨日から天気は快晴!
ここ1週間、まとまった雨が無かったおかげで、ダート部分は”カラッカラ”に乾き
今までモタードイベントを行った中で、一番多かったのでは?と思うくらいの砂埃と
格闘する中での走行会となりました。
今回、オールスターでのコースが逆走になるのに伴い、ダートセクションを手直しし、
より安全で、アグレッシブなレースができるよう、コース作りを行ってきました。
昨日のトラーモタードでは新設したジャンプがスロープを短くしたことで前転の危険性が
高いということで、昨日の走行終了後にスロープ部分を修正し、本日の走行会に使用しました。
その結果、飛びやすいジャンプになったことで、moto1Proライダーは大きく”魅せる”ジャンプ
ができるものになりました。
今日の皆様の走りと意見を参考にオールスター開催までで細かい修正を施し、
ライダーもお客様も「楽しめる」コースを作っていこうと思います。
そして、今回逆走となったことで、走行ラインも大きく変わり、観戦するお客様にとっての
「見せ場」がひとつ増えました。
それは・・・メインストレートからの右コーナーとなる1コーナー。
お客様の観戦エリアとなる、1コーナー上の土手の目の前で、ハイスピードから減速し
一気にマシンをドリフトする姿が間近で観れるようになりました。
しかも、トップライダーは大きく、アグレッシブにマシンをスライドさせるんですよね。。。。
こんな風に
※スイマセン・・この写真3年前のSUGOで撮影したものです・・・・今日は撮影する暇無かったっす。。。汗
今日の走行会に宮城からわざわざ来てくれた森田一輝選手(↑の写真のライダーです。)
彼のスライドは、バンク角が非常に深く、「え~~!こんな角度でスライドすんの!!!」という角度で、しかもスライド時間が長いんですよね。。。
@entry的には、今日、最もカッコイイスライドを魅せていました。。。。
そんなトップライダーが集まる「MOTO1 ALL STARS Round3」は
来週末、6月3日(日)に開催されます。
是非、このトップライダー達の「熱い」走りを観に来てください。
皆様のお越しをお待ちしております!!
Posted at 2012/05/27 18:18:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット日記 | 日記