• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

退院後初仕事

今日はとある会社に頼まれて、パソコン絡みのお仕事を半日ほどさせていただきました。
内容自体は慣れた内容でしたので、あっさりと終わったのですが、
久々のの仕事と、初めての場所での仕事であったり、現地まで往復250kmほどあったこともあり、
帰ってきたらぐったりと疲れてしまいました・・・・

でも、やっと社会復帰への第1歩が踏み出せたとの嬉しさで
帰って早々に「プシッ」といってしまいました・・・・
薬の注意事項に「アルコールとの服用は控えてください」と書かれていたにも関わらず・・・・・汗

そうしたら、案の定、気分は酔っぱらって気持ちよくなるどころか。
逆に、ドンドンとネガな感情ばかりがでてきてしまうのです。。。。

ならば、睡眠薬をのまないでおこうと思い、そのまま布団に入ったものの
いろんなことをかんがえてしまい、2時間以上、まったく寝れる気配もない有様。。。

と、いうことで、先程睡眠薬を飲んで、ちょっとフラフラ気味な中でこの記事を
書いているので誤字脱字があったらスイマセン。


久々の長距離ドライブは気持ちよかった!
でも・・・高速である速度を超えるとハンドルがぶれてくる。。。。
スタッドレスに替えた際にバランスを取ってあるはずなのだが・・・
ホイールにも問題があるのかな?

Posted at 2014/02/07 23:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2014年02月05日 イイね!

HDブロークン&ハートブロークン

HDブロークン&ハートブロークン朝、PCを立ち上げようとすると、本体からカチカチ・・・と今まで聞いたことのない音が。。。

すると、なかなか立ち上がらず、英語が書かれたメッセージが。

どうもハードディスクが認識していないらしい。。。

私のPCは起動用(Cドライブ)とデータ保存用(Dドライブ)の2本のディスクで
稼働しているのですが、前日にDドライブにエラーが出ていたのを思いだし
Dドライブを外して起動すると、OSが立ち上がった。。。

と、いうことで、Dドライブのディスクがご臨終になってしまった模様です。

カチカチと変な音がするので、おそらく物理破損をおこしている可能性が高いんですよね・・・・

となると、データ復旧はむずかしいのかな。。。。
でも、業者に出せるだけのお金の余裕もないし。。。

でもでも。。。このディスクにはこの約1年分の写真データが入っているんですよね・・・・

どなたか、復旧できるいい方法、もしくは親切かつ
格安でやってくれる業者等、知っている方が入れば教えてください。


そんなこんなことをしていて、午前中はまだ調子が良かったのですが
午後になってから気持ちが急降下しだし。。。。。また布団の中に

でも、なんか落ち着かないというか・・・・じっとしてられないけど、何もしたくない。
外に出て気分転換でも。。。。と思うのですが、寒いのと人にも会いたくない気持ちが
入り混じり、なんとも言えない感じに陥っています。

で、気持ちを紛らわそうと、ブログを書いているのです。
面倒くさくてスイマセン。。。。

何か1人で気持ちを紛らわすいい方法はないでしょうか?

ああ。。。早く「今日も元気だ!」と言える日がこないかな・・・・・
Posted at 2014/02/05 21:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2014年02月04日 イイね!

【観戦記】全日本スノーモビル第2戦




2月1、2日と斑尾にて行われた全日本スノーモビル選手権を観に行ってきました。


公式レポートはコチラ


今回、いつもお世話になりっぱなしのKさんに連れて行ってもらいました。
このお方、プロのカメラマンなので、帰ってから写真を見せてもらうと
カッコイイ写真ばかり・・・・

自分の撮った写真の出来とのあまりに違いに恥かしくなりました(当たり前か!)

でもいろいろと撮影方法など、アドバイスをもらいました。
いつも本当にありがとうございます。
 
 
さて、帰ってきて、翌日の午後から体調が良くなく・・・・・

最初は、退院後の初遠征なので、疲れかな。。。と思っていたのですが
一向に良くなる気配も無く、日中は布団かコタツにずっといるような状態。

全くやる気が出ない、というか。。。元気が出ないのです・・・・

なんだか入院前の状態とも違って、憂鬱な感じなんですよね・・・

薬が合わないのか、それとも他の要因があるのかわからないのです。

病院へ診てもらおうかな・・・と思っても、次の予約は2週間後
連絡して、早く診てもらうべきか、それとも我慢するか・・・悩んでいます。

まだまだ、新しいことを始めるには体がついてこないようです。

なので、もう少し、ボチボチのペースでやろうと思います。スイマセン。














Posted at 2014/02/04 21:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2014年01月26日 イイね!

退院して。現状報告

昨年12月12日からの急な入院。

そのため、多くの方々にご迷惑をおかけいたしました。
本当に申し訳ありません。

また、入院中多くの方々にお見舞いにきていただきました。
その度、さまざまなお話をしたり、差し入れもいただいたりして
本当に助かりました。ありがとうございます。

退院から4日経過しましたが、体調は決して良いとはいえないのが
正直なところです。

私は、夏頃、「もう死にたい!」という気持ちと、暴れたくなる気持ちが
抑えられなくなり、こころの医療センター駒ケ根に通院するようになりました。

そして、数か月の診断の結果、ストレスが起因のADHD(発達障害)と、
境界性パーソナリティー障害の併発と言われ、
主治医からも入院をすすめられていたのですが、レースシーズンが
終わるまでは・・・・と、通院治療でなんとかごまかしてきました。

そして、シーズンが終わったこと。伊那サーキットの終焉。
その後、諸々あった出来事で心が耐え切れなくなり、入院になりました。

入院生活は・・・・正直辛かったです。

病室はホテル並みに綺麗で、食事も美味しいし
看護師さんも忙しい中でも色々と面倒を見てくれていましたが。。。。

気持ちが抑えられなく事がたびたびあり、病室で暴れても
皆忙しく気が付かないので、誰もやってくることはなく、
病室の壁を壊しても補修代の請求書がくるだけ・・・・

気持ちのはけ口が無く、悶々とする日々でした。

それでも、ようやく4週間目くらいから入院生活に慣れてきたことと
薬をADHDに対応する薬から抗精神薬(リスパダール)に変更したことで、
少しは気持ちが落ち着いてきたのです。

この頃から主治医から「落ち着いているなら外出してみて様子見ましょう」
と言われ、連絡や支払等々もあったので、何度か外出をしたのです。

その時に感じた事

「病院にいるより、仕事をしなければ外の方がマシ」

と感じたのです。

なので、気持ちは、入院してストレスを溜めているよりも、
ストレスの無い場所に移り、早く退院したい気持ちになってきたのです。

で、主治医に相談し、23日に退院しました。

なので・・・・
決して完治したわけではなく、少しだけマシになったのと、ストレスを感じる
入院生活から抜け出したかったのが正直なところです。

退院してみて、4日経ちますが・・・・
薬のせいもあってか、ものすごく体がだるく、集中力がないんです。
パソコンンの前に座っていても、1、2時間が限界。

なので・・・しばらくは、体が慣れてくるまでボチボチやろうと思います。

決して「怠け病なんじゃないの?」なんて思わないでくださいね。
頑張りたい!という気持ちはいっぱいあるんですが、体がついてこないんです。

こういう人もいるんだな・・・と思っていただけるとありがたいです。

これからしばらくは、リハビリを兼ねてブログを書いていこうと思います。
Posted at 2014/01/26 19:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

人生、40年ちょっと生きてきまして、
初めて病院で新年を迎えました。

普段は9時消灯で、テレビも見れなくなってしまうのですが、
看護師さんの粋な計らいで、新年を迎えるまで見せていただき
紅白歌合戦を観て、「ゆく年くる年」を観て、新年の幕開けを観ることができました。

なんといいますか・・・・わびしいというか、家でない場所で新年を迎えるのって、こんな辛いものなんだな。。。。と感じました。

「正月くらい家で」

と、いう本当の意味を知った、そんな気がした2014年の幕開けでした。

今も相変わらず入院しております。
今日は、所用もあり外出させていただきましたのでこうしてブログを書くことが
できましたが、入院中は、基本1日「ポケーーーーーー。」っと、しているか、
作業療法といって、革細工や好きな物を作ったりしているのがほとんどです。


年末あたりに、ようやく本が読めるくらいに気持ちが落ち着いてきたかな。。。。と
思ったのですが、新年早々元日に、病棟内で暴言を吐いてしまい
(病棟にいる大勢の方々の前で)それからは

また、落ち着かない日々となってしまい、布団にくるまって、じっていることが多くなってしまいました。(涙)

なので・・・・お正月休みで行くとこ無い方、良かったら遊びに来てね(はあと)

5日までの休み中や土日は、救急外来入口の守衛さんに
「B1に入院しているタカサキに会いたいんですけど」と
言っていただければ説明していただけるはずです。

そんな状況ですので、まだ退院の目途はたっていません(涙)
少なくとも来週いっぱいくらいはいるんだろうな・・・・


そんな近況です。
 

 
皆様にとって、良い1年になりますように!
Posted at 2014/01/03 14:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation