• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

【100耐】レースレポート



6月10日(日)前日に降っていた雨も明け方までは止み、晴れ間は見られなかったもの、暑くもなく、寒くもない絶好の「耐久日和」の中、午前中だけで完結するミニバイク耐久「100耐」が開催されました。

今回は、当日エントリーも含め、全7チームでのレースとなりました。ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした!!

レースは上の写真の#30林/埋橋組(セクシー塾)がスタートから独走を続け、2位以下を3周も引き離しての圧勝となりました。


今回、全員は撮れませんでしたが・・・・よかったらどうぞ


終始安定した走りでOPENクラス優勝の#7平沢利裕選手(TEAMアクト)

 


伊那サーキット若手ライダーの急成長株!#74宮沢諒選手(パートナーは峯村昭宏選手)

 

貫禄の走りでクラス2位はさすが! #3玉川/堀江組(南海部品上田店withT.R.P)


 
 
ノーマルマシンで苦戦しながらも105周で完走!#41高橋/大池組(Team OLIVE Racing)


クラス優勝の平沢選手と終始バトルを繰り広げ、惜しくもクラス2位となった#1奥田選手(TEAMアクト)
  
 ■表彰写真
      
  

※左からSPクラス、OPENクラス


今回、参加台数は少なかったものの、伊那サーキット「らしい」アットホームで、和気あいあいとした雰囲気の中でレースが行われました。一人でこのレースに参加しても、帰る頃には参加している他のライダーとも仲良くなっているんですよね・・・

 そんな、「ガツガツしていない」楽しめるレースがこの伊那サーキットの特徴でもあり、良いところでもあります。


もし、「一人だし、ちょっと参加するのは不安だな。。。」とおもったら、いつでもアットエントリーまでご連絡ください。安心してレース参加できるよう、お手伝いさせていただきます。



 

 「マシンさ、○○がこうだから、こうやって走れよ・・・あと、コースは・・・・・」
といった会話が聞こえてきそうですね。。。。

耐久って、こういった仲間同士で「完走」という目標に向かって、一丸となって戦う姿があって、とってもいいんですよね・・・私はこういうのを観ているのも好きですね。

そして、レースを終えて、結果が良くても悪くても、仲間と一緒に気持ちを共有でき、終わってからの「酒の肴」として、とっても盛り上がるんですよね・・・

 
そんなミニバイク耐久レース、
 次回は9月9日(日)に「いな耐」を開催いたします。

  
これは5時間の耐久レースとなりますが、途中、1時間の「お昼休み」やイベントもあったりして、仲間と気軽に参加できる耐久レースになっております。

是非、皆様のご参加をお待ちしております!!

 
Posted at 2012/06/10 15:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース・イベント情報 | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 7 8 9
1011121314 1516
17181920 212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation