2014年01月03日
明けましておめでとうございます。
人生、40年ちょっと生きてきまして、
初めて病院で新年を迎えました。
普段は9時消灯で、テレビも見れなくなってしまうのですが、
看護師さんの粋な計らいで、新年を迎えるまで見せていただき
紅白歌合戦を観て、「ゆく年くる年」を観て、新年の幕開けを観ることができました。
なんといいますか・・・・わびしいというか、家でない場所で新年を迎えるのって、こんな辛いものなんだな。。。。と感じました。
「正月くらい家で」
と、いう本当の意味を知った、そんな気がした2014年の幕開けでした。
今も相変わらず入院しております。
今日は、所用もあり外出させていただきましたのでこうしてブログを書くことが
できましたが、入院中は、基本1日「ポケーーーーーー。」っと、しているか、
作業療法といって、革細工や好きな物を作ったりしているのがほとんどです。
年末あたりに、ようやく本が読めるくらいに気持ちが落ち着いてきたかな。。。。と
思ったのですが、新年早々元日に、病棟内で暴言を吐いてしまい
(病棟にいる大勢の方々の前で)それからは
また、落ち着かない日々となってしまい、布団にくるまって、じっていることが多くなってしまいました。(涙)
なので・・・・お正月休みで行くとこ無い方、良かったら遊びに来てね(はあと)
5日までの休み中や土日は、救急外来入口の守衛さんに
「B1に入院しているタカサキに会いたいんですけど」と
言っていただければ説明していただけるはずです。
そんな状況ですので、まだ退院の目途はたっていません(涙)
少なくとも来週いっぱいくらいはいるんだろうな・・・・
そんな近況です。
皆様にとって、良い1年になりますように!
Posted at 2014/01/03 14:25:08 | |
トラックバック(0) |
自分日記 | 日記