• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

2400kmの旅



先週末、九州は熊本のHSR九州にて開催された「全日本モトクロス選手権開幕戦」にいってきました。

今回は、東京で集合し、自走で熊本まで行くことに。
東京までは高速バスを利用したのですが・・・・そこから珍道中の始まりに・・・・

東京につくやいなや、雨になっていて、「荷物多いし、傘も持ってきてなかったのでどうするかな。。。」と考えながら降りたおかげで、高速バスの車内にジャンバーを忘れてしまう始末(汗)
バスから降りて1時間後くらいで気が付いたのですが、その時は「まっ、九州は伊那に比べたらきっと温かいからジャンバー無くても平気でしょ・・・・」
と、熊本をなめてかかったオイラが大間違いだったことに、ついてすぐから洗礼を浴びました(汗)

結局、東京を木曜日の夜に出発し、片道1200キロほどを13時間ほどで到着。つくやいなや・・・・風が強く「さぶっ!!」と叫びたくなるくらい寒かったのです。
同行した方にジャンバーとカッパを借り、なんとか日が暮れるまで、開幕戦恒例のマシン撮影を行いました。夜は熊本名物の「馬刺」と「ぶんかラーメン」を堪能。美味しかった!

土日は予選・決勝レースが行われ、自分はレース観戦はほどほどに、裏方の仕事をお手伝いさせていただきました。

写真は・・・・・朝の練習走行時のみしか撮りませんでしたが、ちょっとだけUPします。


Photo:「勝たねばならぬレース」できっちりと結果を出した成田選手。



Photo:IA2復帰でヒート2優勝と強さを魅せた勝谷選手。




 






まだ、体調も万全ではなく、舌のろれつがまわりにくい状況になっている中での遠征、しかも頭もフル回転できなかったのですが、なんとかいろんな方々に助けてもらいながら乗り切ることができました。

レースの現場に久しぶりに行くことができ、レース場の「匂い」や「独特の雰囲気」に触れることができたことで、気持ちに刺激を与えられ、”元気”をもらうことができました。

やっぱり自分は「レース馬鹿」だということに改めて感じることができ、次への一歩を踏み出せるきっかけができたような気がします。

次戦は4月20日に埼玉のオフロードビレッジで開催されます。
詳しい情報はコチラ

迫力あるレースを観る事ができますし、長野からは最も近い場所でのレースとなりますので、是非お越しください。

もし、来ていただける事ができた方は、俺と握手!の特典付き(汗)
Posted at 2014/04/10 00:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation