• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

城取諒選手、MOTO3クラス優勝!



本日、伊那サーキットではMOTO1関東東北エリア第1戦が行われました。


 関東を中心にモタードライダーが集まり、午後からは雨が降る中、
 各クラスでモタードレースが行われました。

今回moto3クラスに伊那サーキットをメインに練習を積んで頑張ってきた
 地元のライダー城取諒選手がMFJ公式戦初デビューをしました。

彼は地元ということもあり、一昨年あたりからミニバイクでの練習や
 伊那サーキットのローカルレースに参戦していました。
 
 親子で熱心にサーキットだけでなく、トライカーナといったライディングの基本
 を学ぶ練習をしたり、モトクロスや冬場にはスキーをするなど、
 様々な形でトレーニングをしていた諒選手。

本日MFJ公式戦デビューとなった今日のmoto3決勝。
 
まずまずスタートからトップグループに入ると、序盤に
1位のライダーのミスをつき、トップに立ちます。
 
その後も激しいトップ争いを繰り広げ、ラストラップに・・・・

 一瞬のスキをつかれてトップを明け渡してしまい
 2位に後退。万事休すかと思いきや・・・・・

 
最後の最終コーナーでトップが転倒!

 
すぐ後ろについたいたにもかかわらず、トップの転倒を冷静にかわして見事トップでゴールを奪い、公式戦デビューウィンを飾った!

 レース後、彼に聞くと「雨の日でも練習にきたおかけで、今日のようなコンディションでも走りきることができた。」と語っていた。


数週間前、練習にきたものの、天気は雨。

それでも、先輩ライダーらの声もあり、雨のなかでしっかりと練習を積んだ彼

 それが直接の結果につながったのかは定かではないが、
 一つの結果を残してくれて、サーキットからいつも彼の走りを
 見守っている者として、うれしくもなりまた誇らしくもなりました。

 
本当におめでとう!!諒君!
Posted at 2012/04/22 18:25:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | サーキット日記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

【今日の伊那サ】企画会議という名の・・・・

【今日の伊那サ】企画会議という名の・・・・終日雨となった今日の伊那サーキット。先週末のママチャリeco耐久(レポートできました!)とはうってかわり、静かでした。

今は猿と鳥のさえずりがサーキットに響いております(汗)

さて、今日はこれからTeamINA Circuitの皆様にお集まりいただき、今シーズンのエンジョイスクールと夏に開催の「Clubman Meeting夏スペシャル」の開催内容を検討する企画会議を行います。

会議自体は、毎回なかなか「濃い」内容のものをして、重要事項をきめているのですが。。。
 


時間が経つにつれて参加者の様子がかわり・・・・



あんなことや。。。



こんなこと。。。。




など、毎回「記憶に残る名勝負」が繰り広げられるんですよね(違)


 
さて、レジメもできましたので、出かけるとします。
Posted at 2012/04/14 17:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

【今日の伊那サ】スイフトがいっぱい



昨日のことですが・・・・汗

昨日は平日のお得な貸切プラン「WDSS」を活用し、スイフト仲間の皆様がサーキットを貸切り、走行会をおこなっておりました。

和気あいあいとした雰囲気の中で、みなさまそれぞれのスタイルで走行やパドックでの会話をたのしまれていたようですね。

こうした形でサーキットを気軽に貸切をして、それぞれのスタイルにあわせたイベントを平日であれば気軽に開催することが可能です。


 このグループの方々は年に数回、このようなスイフト仲間が集まり走行会を行っております。金曜日に開催することが多いので、走行会が終わったら、どこかで集まって温泉に入りながら宴会でもするのかな・・・


といった形で、週末もうまく利用しながら気軽な「オフ会」なんてのもいいですね!

伊那サーキット周辺には眺めのいい温泉も多くありますし、旅館や宴会をできる施設をご紹介することも可能です。

「こんなイベントやってみたいんだよね・・・」といったことも気軽にご連絡いただければと思います。
Posted at 2012/04/13 17:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年04月07日 イイね!

明日はママチャリeco耐久

明日はママチャリeco耐久やっと準備が終わりました・・・・・

明日、4月8日(日)は二酸化炭素を排出しない「eco」で身近な乗り物「ママチャリ」でサーキットを使って耐久レースを行う「ママチャリeco耐久in伊那サーキット」が開催されます。

おそらく、参加者数で言えば、今年最も大きなイベントといえるこの大会。
当日は鳥丼の「とりKING」さんやいか焼きのお店も出店いたしますし、FM長野様がリスナー様とチームを組んで出場されたり、エコーシティー駒ケ根の番組アナウンサーさんが体験取材ということで参加していただけることになりました!

なかなか普段のモータースポーツイベントとは違った「お祭り気分」のイベントに是非、遊びにきてはいかがでしょうか!

皆様のお越しをお待ちしております!!
Posted at 2012/04/07 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年04月02日 イイね!

【Clubman Meeting】2012 R1 レポート

4月1日
ようやく春らしい日が伊那サーキットに訪れたこの日、4輪走行会「INA Clubman Meeting Round1」が開催されました。

冷たい風が吹く中ではあったものの、天気は良く絶好のコンディションの中でおこなわれました。
全17台のエントリーをいただき、皆様それぞれの目標を持ってしっかり走りこまれていましたね!

 ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした!

では、こちらで撮影した写真を・・・・(全員を撮影できていませんでした。。。スイマセン)

■コンパクトカークラス


白馬の田中選手



つ~選手

 

れぷ選手

 
 

まさる選手



■FFクラス


 

coaraのR選手



 
SATVIC選手



■FRクラス

  


やまと選手


 
 
青イチゴ選手



 
あいる豚シゲ




ワタナベ選手


■4WD



あき選手



ヘンペル選手



赤いエボX




CT9A@エボ太




s1選手

(rino選手、スマイルインプレッサ選手の撮影ができておりませんでした・・・スイマセン)


 
 ■表彰写真

 
    
 








左からコンパクトカー、FR-MIDDLE、FFクラス

 










左からFR-OPEN、4WDクラス


■OVER ALL BATTLE

 5本のフリー走行後に行われる、”その日、1発勝負で最も早い奴”を決めるガチンコタイムアタックイベント「OVER ALL BATTLE」
フリー走行でのタイム順トップ3とセミファイナルから勝ち上がってきた2名の合計5名でのバトルが行われました。

前回、昨年秋のバトルを制したあき選手はフリー走行でもトップタイムをマークし、最有力候補として先頭を走った。1周のウォーミングアップランでは各ドライバーは前後の間隔を広げたり狭めたりするなど、それぞれの駆け引きが行われた中でアタックが開始された・・・


そして、この勝負を制したのは、なんとフリー走行では3番手だったrino選手が48.28秒のトップタイムをマークしました。





次回Round2は6月24日(日)に開催されます。

皆様、是非ご参加いただければと思います。
Posted at 2012/04/02 20:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
89101112 13 14
15161718192021
2223 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation