• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@entryのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

【Clubman】185・195CUP開催!

【Clubman】185・195CUP開催!9/29(日)開催予定の

Clubman Meeting Round4

詳細・エントリーはコチラ


今回、新たな取り組みとして、マシンの駆動区分と合わせて、タイヤ幅でクラス分けを行うクラスでの表彰を行うことにしました。


 
※注意※
 基本的に年5戦でのシリーズでの開催ですので、駆動区分による今までのクラス分けにて全車両分けさせていただき、その中でタイヤ幅クラスでの表彰を行います。


タイヤ幅でのクラス区分は以下の3つ

・185CUP
 タイヤサイズは 185/60R14 の国産ラジアルタイヤのみとし、STAGEさんで提唱
 している「185CUP」の規則に準じたものでおこないます。
 その他詳細なレギュレーションはコチラでご確認ください。


・185 扁平OPENクラス

  タイヤ幅が185であれば扁平率は自由。その他は185CUPと同様にします。


・195CUP

  タイヤ幅が195であれば扁平率は自由。その他は185CUPと同様です。

 要は「タイヤ幅で縛って、NA(自然吸気)最速は誰か」を決めるものです。

ここでは、ロードスターや旧86、スイスポやインテあたりが速いんかな・・・・
なんて勝手に想像しております。

 
今回は、私たか@entryも、185CUPに参戦いたします!

私はClubman開催当初から
 
「末永くモータースポーツを楽しんでいただけるために、できるだけお金がかからず、できるだけイコールコンディションで競い合える楽しみ方はできないものか」

 と、考えていました。そんな中でパスターさんから提案いただいたこれらタイヤサイズでくくるものは、非常にいいのでは?と感じたのです。
185や195幅であれば、タイヤの値段も抑えられますし、NA(自然吸気)のみにすることで、パワー競争(お金でパワーを買う)を抑えることもできる。

でも、決してターボでお金を掛けることを否定するわけでもないです。
それができる人はしっかりお金をかけてやればいいのです。

一つのモータースポーツの楽しみ方」として、このクラスを創ることで、「お小遣いの中で気軽に楽しめる」ことができるのではないかな・・・・と思っております。

このクラスが盛り上がり、サーキットデビューする方々が増えてくれたり、末永くサーキット走行を続けていける人が増えればな。。。と。

皆様のご参加、お待ちしております!!
Posted at 2013/09/18 15:56:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | レース・イベント情報 | 日記
2013年09月16日 イイね!

【今日のお客様】Keiろうの日



今日は朝から台風の影響で土砂降りでした。
 そんな中、前日keiチロルオフにご参加した方々でサーキットを走ろう!

ということで「keiろうの日」として、伊那サーキットへお越しになり
午前中走行されました。

台風真っただ中、おそらく今シーズン最悪なコンディション。
コースのいたるところに池が出来、通る度に「スプラッシュマウンテン」に
乗っているかのような水しぶきを浴びながら走行されていました。

そしてお昼休みは4輪走行日恒例になりつつある「負けず嫌い」
今回は”Heineken CUP 負けず嫌い王選手権”として開催(笑)



今回も@エントリーマンが見事優勝(笑)

こちらのハイネケンをいただきました。
こんな量、一人じゃ飲みきれないので、
これで近いうちにサーキットで「伊那サ Night」でもやりませんか?
参加者募集中(はあと)
Posted at 2013/09/16 15:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

「走郎」地方巡業in伊那サーキット




9月15日(日)伊那さーきっとにてGAREGE D/R主催
「走郎」地方巡業in伊那サーキットが行われました。

 

 
今回は初めてに開催にも関わらず、定員の40台が集まりました!
走っている様子等々は参加者さんのブログやfacebook等に出ているので
割愛するとして、お手伝いさせていただいた立場で少し感想を。


 
写真:GAREGE D/R若者グループ
テントを囲んで、こうして集まると楽しいですよね!走り方やマシンメンテも仲間同士で教え合いながらやっている光景を見ながら、自分が大学時代に仲間同士でレースをしていた頃を思い出しました。

「あそこのコーナーはこうやってさ・・・」とか
「空気圧はこんなくらい入れておけばいいんだよ・・・」とか
みんなで喧々諤々しながらやっているのが楽しいんですよね!

 まだまだこうして若者でもモータースポーツ好きがいるのを見て、嬉しくなった自分はオッサンになったな。。。。と(汗)





今回は3名のプロドライバーが参加者のクルマに同乗しながらレッスンをしておりました。みんな真剣に聞き、ドライビングを見ていましたね。
 自分もプロドライバーが走っているのをコントロールルームから真剣に見て

FFのドライビングのヒントをたくさんいただきました!
見ているだけでも、ためになることがいっぱいあったので、同乗された参加者はより多くのことを吸収できたことでしょう。

こんかい、彼らプロドライバーを手配していただけたディーランゲージの岡田社長はじめ、関係者の皆様がいなければ、こんな内容の濃いものができなかったと思います。本当にありがとうございます。


 
走行会は競技ではないので、参加者同士でマシンを眺めながら「あ~でもない、こ~でもない・・・」と、和気あいあいと、話しをしながら時間を過ごすことができるのがいいですよね。今回もパドックのあちらこちらでこんな光景が見え、とてもいい雰囲気でしたね。




こうした走行会も、彼ら運営スタッフがいなければ成り立ちません。
そして、モータースポーツが下火な今、「みんなで力を合わせて盛り上げ、育てていかないと」といった「想い」がある方々の手弁当での協力があって成り立っています。

主催のGAREGE D/Rの源田さん。彼は私と話す中でいつも「我々ショップやサーキットが一緒になって若いドライバーを育てないと」とおっしゃりますし、私もそう思っております。
そんなお互い「想い」に共感して、互いのイベントで協力しあいながら運営をさせていただいております。

これからも一緒にモータースポーツを支えていきましょう!
本当にありがとうございました。

そして、ご参加いただいた参加者の皆様、ご協力いただいたディーランゲージさん、プロドライバーの皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2013/09/16 10:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2013年09月14日 イイね!

【今日のお客様】WAKO'Sスポーツクラブ二輪部



今日はいつもバイクレース等でお世話になっているWAKO'Sの社員方々で
構成される、「WAKO'Sスポーツクラブ二輪部」さんをご紹介します。
 
いつもバイクレースに参加・ご協力いただいている竹下さんを中心に
初サーキットの方も集まり、ミニバイクで練習に来られました。

3台のバイクを7人で交代しながら楽しんでおりました。
若いライダーはひたすら走りこんでましたね!若い!!
 
ご家族や仲間同士で、初めての方にはサーキットのルールから
 走り方のポイントを教え合いながら、バーベキューを囲んで
モータースポーツに浸る1日。
いいですよね!

サーキットのパドック内ではエリアは限定させていただいておりますが
こうしてバーベキュー等していただくことも可能です。

是非、ご家族、お友達と共に伊那サーキットへお越しいただければと思います!
Posted at 2013/09/14 15:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のお客様 | 日記
2013年09月13日 イイね!

ドライバーデビューします(笑)



先日、追突されてしまい廃車となったアトレー号。

次期マイカーとして、この車がやってきました!!

えっ?よく見えないって?

エロ画像を漁っている方ならよく見えるはず(謎)

この車で、9/29開催のClubmanMeetingで新たに開催が決まった
 

 185CUPに参戦します!

 
この車を使って、伊那サーキットで走行されている4輪ドライバーの皆様が
どんな楽しみ方をしているのか、そしてもっと楽しめるようにするには
 どうすればいいのか
体感しながら、いろいろと考えていこうと思います。

 
4輪ドライビングやマシン作りはわからないことばかりですので、
皆様色々教えてくださいね!
Posted at 2013/09/13 13:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おいらのECUブロー為、現在ニューイン中。でも、今回は携帯使えるので安心です(謎)」
何シテル?   07/27 20:22
モータースポーツイベント情報サイト「アットエントリー」 http://www.atentry.net の運営をしております。 今年は伊那サーキットとタッグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 9101112 13 14
15 1617 181920 21
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

他車エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 21:28:31
伊那サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/01/10 11:24:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
こんにちは!よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation