• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

土曜日も雨 日曜日も雨

土曜日も雨 日曜日も雨 この週末プレリュードの出番はありませんでした。
何故に週末に低気圧がやってくるのか…。不満をぶつけても仕方がありません。
家の中の整理をしたり、プレを弄ったり、映画を見たりと、
のんびり過ごす事に。

昨日はレーダー探知機を10年ぶりにリニューアルしました。型落ちですが、多分十分すぎるほど高性能…なんだと思います。

安全運転なので不要なアイテムかも知れませんが、お守りみたいなものですね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/03/07 19:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

地底探検
THE TALLさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 20:42
自分もレーダーはお守り代わりに使ってます!!

あれば安心して走れるんでいいですけどね♪♪
コメントへの返答
2010年3月7日 20:54
実際のところ、流れの早いバイパスなどでは普通に走っていても速度超過になりがちですね。漫然とした運転にならないよう、これは気持を引き締めるアイテムでしょうか。
2010年3月7日 21:41
ホントに週末は天気が良くないですね
雨の日に気軽に乗れるもう一台が欲しいです
軽トラとか楽しそうだし
コメントへの返答
2010年3月7日 21:55
雨の日の運転は視界も悪いし正直苦手です。嫁様のポルテだと視点が高くて意外とラクだったりします。大型のスライドドアはリモコンだし、実用車があると助かりますね。
運転は嫁様に任せてビール飲んじゃったりして。(((^^;

今度の休日は晴れて欲しいですね~。
2010年3月7日 21:54
wata-plusさんも新型導入ですか!
慣れていないルートだとお守りがあるだけで何となく安心ですよね。
雨三昧の週末もそろそろ抜け出して欲しい所…晴れた週末が恋しいです。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:03
「こんな道で取り締まりなんて卑怯だ!」ってケースもありますよね。そんな時の為のお守りです。
導入したのは昨年度モデルですが、ハードとしては既に熟成していると思われます。

来週こそは青空の下でプレを走らせたいですね。
2010年3月7日 23:11
最近のレーダーはグラフィック的な部分で
飽きなかったりしますよね?
僕も、レーダーとしては
お守り的な物ですが
時間表示やスピード表示があるので
そう言った部分で重宝しております
(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月8日 21:08
画面の演出は凝っていますよね。結構楽しいし、その割りに煩くもないです。
待ち受け画面はエコ運転を採点してくれるそうですが、面白いというか良く分かりませんでした。(((^^;
2010年3月8日 17:56
私も要らないと言えば要らないんですが、何となくレーダー付けてます。
でも少し前に夜中の箱根新道登りで闇に紛れてネズミ捕りしていたパトカーを発見する事が出来たので、やっぱり付けていた方が安心だと思いました。
あと、地域によっては使えない機能(静岡はダメですーー;)ですがカーロケ受信機能、これはパトカー(というか緊急車両)が近くに来ると受信するので、使えると言えば使えるなと思います。

ハード的には熟成され切っている感じで、最近のはオービスの近くに来るとそのオービスの実写が表示されるとか良く分からない方向に走ってますね^^;
コメントへの返答
2010年3月8日 21:20
ダッシュボードの上が華やかになった感じで、結構満足しています。徐々に機能に馴れて行こうと思います。

レーダーに限らず、妙な付加価値で商品価値を高めようとするものを多数見かけますね。




プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation