• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ヘルメットのメンテナンス その後は

ヘルメットのメンテナンス その後は 最近のヘルメットは色々な面でとても優れています。
内装は取外して洗濯できたり、清潔性も考慮されています。

洗い上がりの内装を組み付けて、被ってみると妙に幸せな気分になってしまったりします。
以前ヘルメットを被ったまま布団に入ったら、そのまま眠ってしまい母親に目撃されてしまった事があります。
相当ビックリしたみたいです…。(^^;;

*画像はイメージです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/06/17 20:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年6月17日 21:20
それはびっくりしますよ!(笑)
まさかこの画像もホントに被って寝てるんじゃ?

今日、ものすごく汗をかいてヘルメットかなり汗吸ってます。
明日内装外して洗濯しないといけませんね。
コメントへの返答
2010年6月17日 21:55
ははは。
我ながら結構リアルに撮れていますね~。

4nzigenさん、今日の汗は最高に気持良かったでしょうね。
内装は手洗いで、最後に「レノア」してあげると気持ち良いですよ~。(^^
2010年6月17日 22:20
僕のメットは古いので中が洗えたりは
しませんが、当時としては
結構良い方のモデルだったんですけどね!

西部警察だったかな?
舘ひろしが被ってたヤツです
いつの時代やねん・・・  (^_^;)
コメントへの返答
2010年6月17日 22:42
ヘルメットの進化って凄いです。
空力や換気性能などは劇的に向上しています。高いので、画像にあるヘルメットは嫁様に買ってもらいました。(^^;

舘ひろしはGSX-1100S刀のブラックバージョンに乗ってましたよね。
カッコ良かったな~。
2010年6月17日 22:28
あまり聞かないドッキリですね(^^;)
家の中で冠る事の無いものだけに、布団との組み合わせは違和感もかなり大きいです。
コメントへの返答
2010年6月17日 22:47
本当に凄い違和感ですよね~。
でも意外と気持良く眠れてしまうんです。
(^^;;
2010年6月18日 0:36
こんばんは~!

メットかぶったまま寝るって、なかなか難しい事されますね(笑)。

首痛めそう…(~-~;)
コメントへの返答
2010年6月18日 19:33
こんばんは~!!

内装のフィッティングを確認しているうちに眠くなって布団に転がってしまった。っていうのが実際のところなんですけどね。(^^;

アライのヘルメットは優秀です。こんな状況でも快適…!?
2010年6月18日 12:34
そんなことあるんですか!?ありえない...

自分若い頃ビデオ屋さんでバイトしていたときフルフェイスのスモークシールドの客が来たことありましたけど。しかも夜。
コメントへの返答
2010年6月18日 19:39
ありえないですよね~。(^^;;

ヘルメットを脱いだり被ったりって意外と面倒なんです。私の場合メガネのフィッティングもあるので更に面倒。

でも、お店に入るときは必ずヘルメットは脱ぎますよ。防犯上で不愉快に思われてもいけませんしね。(^^
これもコンプライアンスの一環です!?
2010年6月19日 20:15
私が持っているヘルメット(同じくArai製!)も
インナーパーツが取り外せます♪
ホント、洗いあがりはキモチ良いですよね!
よく分かります(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月19日 20:24
スーパーマイルドで洗います。当然リンスもしますよ。
さらっとして、被ってみるとホント良い香りです。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation