• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

クーペで日本最北端へ

私ではありません。(((^^;
妹家族4人が宗谷岬に到達しました。


クルマはスバル アルシオーネSVXです。
彼らはエスティマも所有していますが、
あえて狭いクーペに荷物を満載し、走る歓びを堪能したのだと思います。

私もいつか目指そうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/14 18:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 20:51
すっごいですね。
お子さんにとっては忘れられない夏休みになった事でしょうね。
マイカーで北海道。いいですね。私もいつかやってみたいです。もちろん一人で(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 21:32
本当に凄いです。
上の甥っ子は一学期の通信簿が目標達成出来なかったので自費で(お年玉とかお祝いとか)で行ったそうです。(笑)

本州最北端はバイクで行った事があります。
もちろん一人で。(^^
2010年8月14日 21:30
家族4人でクーペで長旅とは・・・
いい意味で、変態ですね!?
(^^♪
コメントへの返答
2010年8月14日 21:36
「エスティマで行けば?」って言ったら、
「バスを運転しているみたいでエスティマは面白くも何とも無い」そうです。
クーペ好きはうちのDNAみたいです。(^^
2010年8月14日 21:44
今の時代、クーペで家族長旅はないですよね~(^^)大人4人だったらキツかったかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 22:02
エスティマがあるのにって、普通は思いますよね~。
SVXは意外に余裕があります。
リアクオーターの窓も開閉するんですよ。(^^;
2010年8月14日 22:12
いいですね(^_^)
しかも、アルシオーネ♪で長旅とは…!

こちらもメンテが行き届いた1台ですね~。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:39
SVXは「一日に500マイル」
というコンセプトで登場しましたね。

実際に走らせてみると納得します。(^^

2010年8月15日 0:26
アルシオーネで宗谷岬!素晴らしいです!
高速を走っていてもミニバン祭り状態で、セダンが居れば覆面か?と思う位の車種が偏っていますよね。ましてやクーペとなると絶滅危惧種に近いです。
あえてSVXを選び、ドライブ行程自体も楽しむとは…さすがです。
そういえばSVX自体もあまり見かけませんね。確立的にはプレと同等か、それ以下かも…
コメントへの返答
2010年8月15日 19:23
本当に素晴らしいです。
クルマを楽しむ、そして道程を楽しむ。
到達した最北端の地は格別だったと思います。明日大洗に到着し水族館も楽しむそうで、…タフな家族です。(^^;

クーペがほぼ絶滅状態ですが、私の居住エリアにはSVX セリカ CR-Zなどが生息している事を確認しました。
2010年8月15日 17:31
いいなぁ 行きたい!
去年 大間岬には行きましたが……
クーペで行くのが素晴らしい
車は走る道具ではありますが…
やはり 走りの醍醐味を味わうには
便利なだけの道具では無理でしょうね

コメントへの返答
2010年8月15日 19:28
うちの妹さん
「アルシオーネで行くことに価値がある」
と言い切っていました。

道具ではなくクルマ。
家電品と同じになってしまった車では歓びは得られないでしょうね。
2010年8月16日 12:35
クルマがシブい!しかも4人でコレですか?

実際には乗ったことないですけど窓もほとんど開かないし...
人の運転するクルマが苦手なボクは絶対ムリです。
コメントへの返答
2010年8月16日 19:58
4WDクーペ アルシオーネSVX
ジウジアーロデザインには有無を言わさぬ格好良さがあります。(^^
高いスタビリティーは北の大地を走る歓びを実感させてくれるのでしょうね。

嫁様と行くならポルテになってしまいますでしょうか…。(((^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation