• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

夜明けの房総

20日未明
3時50分に目が覚めてしまいました。
疲れも残っていたので二度寝しようかと思いましたが、目が冴えてしまっています。
ならば、H22Aを始動するしかありません。目的地は走りながら考えるとしますか…。
とりあえず館山道に乗ります。

館山道に乗ったところで目的地を南房総の佐久間ダムに決めました。
程なく鋸南富山に到着。
降りてすぐに奇岩に遭遇。なんだかミステリアスな雰囲気です。


佐久間ダムに到着です。
誰も居ません。居るわけありません。
静寂に包み込まれます。ダム湖の水面には朝焼けが…。
今日も至福のひと時を満喫させて頂きました。

帰宅すると嫁様お目覚めのご様子でした。(^^

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/09/21 19:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 20:30
なんかこういうの憧れます。
たまには早朝ドライブでもしてみたいものです。
でも、上の住人の足音や隣の犬の鳴き声で目が覚めても身体が動きません(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 20:47
千葉って地理的にも恵まれていて(クルマ好きには)、思いつきで出掛ける事ができます。
貴重な化石燃料を使って早朝の半島を駆けるのも、贅沢かなって思ったりします。(^^

それにしても、
足音やら、吠えまくる犬は迷惑な話です。
犬は悪くないので、飼い主です。穏やかにキッチリ申し入れしたいところですね…。
2010年9月21日 20:48
僕も、その時間に始動は
キツいなぁ~
体的にも
車的に、暖機が・・・

若干、近所の方に・・・

(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月22日 20:53
週末って疲れて早く寝てしまうんです。
そうすると翌朝早く目が覚めてしまいます。
走り出したものの途中で睡眠なんて事も多々ありますが、早朝は気持いいですね。

暖気はせずに、ゆっくりスタートしています。低回転時のフジツボは良い子です。(^^
2010年9月22日 0:22
早朝ドライブですかぁ。なかなかナルっぽいドライブですね~。

私も早起きが苦手で、こういったドライブはしたことがないです…。
コメントへの返答
2010年9月22日 20:56
ナルですね。
こうやって、日々のストレスを解消するっていう側面もありますが。(^^

早起きすると一日が長く使えるので得した気分になります。でも9時ごろ寝てしまって、結果的に稼働時間は同じだったりします。(^^;
2010年9月22日 10:30
朝焼けが良い感じですね(^^)
しばらく眺めていたい風景です☆
コメントへの返答
2010年9月22日 20:57
初めて訪れたダムですが、良い雰囲気でした。水辺って好きなんです。(^^
2010年9月22日 12:31
房総で暴走...ナンテ。

何年か前地元富山から友人に誘われてデコトラの集会に外房まで行ったことがあります。

その時は朝5時ころに出発してそのまま寝ずに行動して帰ってきたのが次の日の朝6時ころだった記憶があります。
コメントへの返答
2010年9月22日 21:02
プレリュードの部品の在庫状況にも危機が近寄っています。壊したらえらい事になるので、暴走とは無縁の大人しい走りに徹してますよ。(^^;

富山から外房は凄い距離ですね!
機会があればインテグラでいらしてください。美味しい海鮮丼ご馳走しますよ~。(本当)
2010年9月22日 15:27
早朝のダム、いいですね!
空気が穏やかだと写真のように波がない湖面に綺麗に空が映るのですねー。
私も落ち着いたらドライブしたいところです。
コメントへの返答
2010年9月22日 21:06
早朝のダムって本当に気持が良いです。
深呼吸したりストレッチしたりと、ストレス改善にも効果があると認識しています。
朝焼けが綺麗に写って嬉しかったですね。

娘さん、そろそろでしょうか~。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation