• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

シュアラスター Zero Water

シュアラスター Zero Water シュアラスターの新コーティング剤を買ってみました。
売れているようで、千葉長沼のSABでは最後の一つでした。

ブリスのようなガラス系です。洗車後、水滴が付いた状態でスプレーして拭き取るだけという簡単作業です。
窓やダッシュボードに使えるというのもウリです。

ボディの一部で試してみましたが、結構良い感じです。
艶も、つるっとした感じも合格ですね。(^^

耐久性も含め、適宜検証してみようと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/17 22:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:20
!!
さすがはwata-plusさん…早速試されましたか!
最近この水と一緒に施行の溶剤が増えて来た気がしますが、名門シュアラスター系なので私も気になっていました。
同系統の速ダッシュコートを試したのですが、こちらは私には合わないようで…(^^;)
今度私も購入してみます。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:32
名門シュアラスターの製品ということで、売り場のPRも力が入っていますね。

ブリスに比べると価格もかなり安いですね。
スプレーのミストが凄く細かくて作業性も良さそう。
耐久性とか、そのあたりは未知数ですが仕上がりは十分に納得です。

コーティング剤は耐久性が一番なのでしょうが、つるつる感がなければ満足出来ないんですよね~。(^^
2010年10月17日 23:58
wata-plusさんのボディは
元がツルツル艶々なので
何をしても、仕上げが
艶々になりそうですが!?
(^_^;)
シュアラスター製品と言う事で
ちょっと試してみたいですね
(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月18日 19:58
数年前にポリマー屋さんで、磨いてもらったのが今も効いています。下地がきっちり出来ると、その後のメンテナンスがラクになりますね。
流石シュアラスター、コーティングの効果と洗車の楽しさ、両方を狙っているような製品です。(^^
2010年10月18日 1:09
こんばんは~!

う~む、未だにバリアスコートが試せていない私…。
はやくコートしてみたいのに時間がありません(汗)。

つるつるだと、水滴もあっという間に飛ばされていくのでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:02
ZeroWaterには汚れ落しの効果は無いようです。その点バリアスコートの方がマルチに使えそうな気がしますね。
諸々試しながら棲み分けして行こうと思います。

水滴の流れ具合はいかがでしょうか。興味津々ですね。(^^;
2010年10月18日 7:22
是非試してみたい商品ですね。
ワックス掛けをする時間がない時なんかはとても重宝しそうです。
お値段おいくらほどでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月18日 20:06
この製品の大きなポイントは窓にも使えるという事です。
①シャンプー洗車⇒②水滴が付いた状態でスプレー⇒③吹き上げ
以上で完了してしまいます。
これはラクですね~。(^^)v

2,600円くらいだったと思いますよ。
2010年10月18日 12:18
一瞬美味しそう?と思ってしまいました。

なんかエコって雰囲気バリバリ出していますね。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:08
パッと見た感じ、
ファブリーズかリセッシュみたいだなっておもいました。
ガムのfitsみたいな印象もあります。(^^


プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation