• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

2011年お正月

お正月は茨城の実家に行って参りました。


父親が飾りつけをしてくれたようです。
鏡餅は手作り感があって良いですね。


1月2日は嫁様ポルテ号に両親を乗せてドライブです。
水戸から常陸太田ビーフラインを経て高萩から日立まで来ました。
途中でお昼に蕎麦でも食べたかったのですが、どこのお店も休業でしたね。
そんなこんなで「小貝浜海岸」に到着しました。
ここはバイクでよく訪れる場所です。
断崖は切り立っていて迫力があります。
「火曜サスペンス:片平なぎさ」的雰囲気が漂います…。(^^;


風があって波が強かったです。


その後すぐ近くの「国民宿舎:鵜の岬」にやって来ました。
超人気の国民宿舎として知られていますね。
宿泊予約は困難を極めるそうです…。


ここのレストランでお昼を頂きました。
ちょっと贅沢に常陸牛のすき焼定食です。
…写真を撮るのを忘れてしましました。(^^;

少しゆっくりして、東海村の「村松山虚空蔵堂」でお参りする予定でしたが、
凄い混雑で、今回は通過させて頂きました。
那珂湊で北関東道に乗りました。


折角なので茨城空港に寄って見ました。
旅客機発着の収益よりお土産コーナーが支えているような気もしますね。(((^^;


茨城空港は航空自衛隊百里基地に併設されています。
偏光ガラスが設置されており、基地施設を見ようとするとご覧の通り曇りガラス
になってしまいます。


メロンカレー!?
ここの地区の名産ではありますが…。これはちょっとどうでしょうか。(^^;

そんなこんなで両親も満足してくれたみたいです。
お疲れ気味で千葉に帰宅しました。

明後日からはまた仕事です。
憂鬱吹き飛ばして頑張ります!!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/03 20:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年1月3日 20:35
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

お正月、ご実家に帰られてのんびりされた事でしょうね。
私はもう何年もお正月実家に帰ってません。
そのかわり嫁の実家にいつもおじゃましてます。
それにしてもずいぶん豪華な国民宿舎なんですね。
イメージ的に国民宿舎って古い感じがするんですけど全然イメージと違った作りですね。
最後のメロンカレー…。ちょっと興味が。
コメントへの返答
2011年1月4日 18:44
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いします。

北茨城までドライブして、実家でニャンコと遊んで駅伝を見てのんびりしました。
茨城は田舎なので、ゆったりした気分になりますね。(^^

国民宿舎「鵜の岬」は様々な宣伝効果が功を奏して桁違いの人気です。一度泊ってみたいと密かに考えているのですが…。

メロンカレーは美味しいという話です。
一つ買っておけば良かったかも。(^^;
2011年1月3日 22:17
冬の海は写真からも独特の寒さを感じます。
でもまるで夏の様な立体感ある雲ですね。
鏡餅はやっぱりこういった形こそ正月らしさを出すので、我が家も本物で用意したいのですが今年もホームセンター製の簡易鏡餅を買ってしまいました…(^^;)
コメントへの返答
2011年1月4日 18:49
凄く寒かったです。
雲の流れで瞬時に雰囲気が変わって行きました。ここには何度も訪れていますが、砕け散るような波の様子は初めてでした。

鏡餅は餅つき機を使って作っているそうです。
一工夫あってよい感じだな~と思いました。

うちもホームセンターで買いました。(^^;
2011年1月4日 7:30
本年もよろしくお願いします!

手作りの鏡餅、ホント憧れます。。
海岸の波は迫力がありますね(寒そう..)

お仕事、今年も頑張りましょう~♪
コメントへの返答
2011年1月4日 18:52
こちらこそ本年も宜しくお願いします!!

手作りの鏡餅って良いですね。
本来こうでなくっちゃって思うんですけど…。

ここの海岸は迫力ありますよ。
寒くて嫁様はクルマの中に居ました。(^^;

お仕事頑張ってたくさん稼ぎましょう!!!

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation