• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

こんにゃくゼリー

マンナンライフの蒟蒻畑です。嫁様が買ってきてくれました。
美味しいので大好きです。

今後の製品は喉に詰まらせないように小さくするとか…。
こんにゃくゼリーに関する議論はさておき、なんだか残念だなぁ。

よく噛んで食べましょう!
ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2011/01/08 07:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 14:30
家も良く買って来ますよ!
家は凍らせて食べてます!

てかあの事故も凍らせてたんでしたっけ?
お気の毒では有りますが、小さい子に
凍ったゼリーをそのまま渡すのも
自己責任が問われるべきだと
思いますけどね
実際蒟蒻ゼリーよりもはるかに多くの方が
お餅などを詰らせて亡くなってるわけですから
お餅も製造元に責任を問うのか?
って話ですよね!
コメントへの返答
2011年1月8日 19:16
凍らせて食べても美味しいですよね。
以前のほうが食感が良かったなと思います。

最近は「クラッシュタイプ」の蒟蒻畑が出たりとメーカーさんも苦労してますよね。
一言理不尽だと思います。
製造者責任ばかり問うような、日本も訴訟大国になってしまうのでしょうか。

2011年1月8日 17:33
商品名はよく耳にしますが、実際に食べた記憶はないような...

正月太りを解消するために食べてみようか?
コメントへの返答
2011年1月8日 19:17
これ美味しいですよ。

ダイエット効果があるかどうかは分かりませんけどね。(^^
2011年1月8日 18:21
お腹すっきりしますか?
どうもしょっちゅう詰り気味になるのでこんにゃくや、食物繊維はまめに摂取してるんですけどこれなら手軽に食べられるので私も買ってこようかな。
コメントへの返答
2011年1月8日 19:27
お腹のすっきり感はあるような…。
軽いおやつにしています。

ちなみに「クラッシュタイプ」の蒟蒻畑は「特保」のお墨付きだそうです。お通じには効果がありそう。(^^

2011年1月8日 22:55
こんばんは。
これ、おいしいですよね(^_^♪
例の事故ばかりが目立ってしまい、少々残念
ですが...私も食べてますよ!

しかし、これを小さなお子さんに食べさせてしまう
のって…どうなんでしょ(^_^?誤って食べて
しまったのなら分からなくもありませんが・・
コメントへの返答
2011年1月9日 7:18
本当に美味しいです。
以前のはもっと大きくて硬い食感だったと思います。残念ですね。

何を食べさせたら良いのか、危険なのか、親の側の想像力も必要だと思います。そして子供にもきちんと教えていく事も大切ですよね。(^^
2011年1月8日 23:48
私も大好きな1品です。最近ご無沙汰ですが、以前はストックを冷蔵庫に入れていました!
食品の事故は他にも色々ありそうですが、こればかりクローズアップされてしまうのは残念です。
気をつけるに越した事はないですが…
コメントへの返答
2011年1月9日 7:29
食品関連の事故といえば他にも多くあります。事故率としては低い蒟蒻ゼリーばかりがやり玉に上がってしまうのは不可解です。政治絡みで穿ったような意見も散見します。

最近は企業責任ばかりを声高に語る風潮を感じます。消費者側も食事に関するキチンとした考え方を持たないと…。
2011年1月9日 1:01
こんばんは!

うちも子供が二人ともこれのお世話になりました。結構弾力があって、大人にはバッチリだと思うのですが、子供には大きいかもしれませんね。

アロハ的なCMが懐かしいです。
コメントへの返答
2011年1月9日 7:32
アロハ的CM!
急に脳内で再生状態です。(^^;

あの弾力が好きなんです。最近のは柔らかくなってしまって少々残念です。

確かに子供にはちょっと大きいですね。
2011年1月9日 1:10
私もたまに食べます。
弾力がイイ感じですよね。

例の事件ですけど、確か大人が傍にいたんですよね?
ただ黙って見ていたのもどうかと思いますけど、メーカー側もこのサイズと大きさにコダワリがあるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月9日 7:40
私が好きなのを知っていて、嫁様が沢山買ってくれます。(^^

凍ったゼリーをそのまま与えてしまう想像力の無さもどうなんでしょう…って思ってしましますね。お気の毒ではありますが。

「個人的には」ちょっと固めの弾力で大き目の蒟蒻ゼリーが美味しいと思いますね。メーカーさんにもコダワリがあったのではないでしょうか。
「大人の蒟蒻畑」という商品名で販売したらどうかな~とか思いますけどね。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation