• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

今日は大寒

毎日寒いですね。今日は大寒です。
寒いのが苦手な私はこんなものを購入してしまいました。



靴専用のカイロです。
中敷のようになっていてフィット感も良い感じですね。
そして、何より暖かいです。
駅を降りて会社に着くまで、いつもなら冷え切ってしまうのですが
これがあれば楽勝です。8時間近く効果が持続します。

一回110円程 ちょっと高いですけど、寒いのは我慢できませんしね。(^^;

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/20 19:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年1月20日 20:22
寒いのがそれほど苦手ではない私ですが
手はさすがに冷えますね
バイク時代に足は何ともなくても
手は冷え冷えでブレーキかけるのが嫌でした…

通勤時は革グローブが手放せません
コメントへの返答
2011年1月20日 20:30
グローブにネックウォーマーもして通勤しています。(^^;

バイクの冬用グローブはレバー操作感をスポイルするので出来れば使いたくないです。
指が凍えてシフトダウン出来ず、交差点でガクガクしてしまった事があります。(((^^;
2011年1月20日 20:40
先日話していたアレですね。
私は元暑がりなので、手袋は違和感あって使いません。
マフラーもここ3年くらいですね、使い出したのは。

でも、今年の冬はめっさ寒いです。

靴用カイロ買っちゃおうかなぁ・・・

つま先用もありましたよね~
コメントへの返答
2011年1月20日 20:48
そうそう。この間話していたアレです。

ネックウォーマーも最近大活躍です。
頸を冷さないというのは健康管理上重要らしいですね。

つま先用もありますね。
コレはずれたりしないので、違和感が少ないです。個人的にはおススメです。(^^
2011年1月20日 20:45
普段からでしたが
特に冬場はクラッチレバー使わずにシフトUP&DOWNしてましたね
クラッチ使うのは発進時のみf^_^;

ものぐさライダーでした
コメントへの返答
2011年1月20日 20:51
新型VFR1200DCTは
電脳オートマチックにノーマルと外径が変わらないヒーターグリップを装備しています。

究極のものぐさスポーツバイクですが、最近とても気になっています。(^^
2011年1月20日 21:06
私も末端冷え性で、足と手は常に冷たい状態です。
外仕事はもう足の指先が痛いほど冷たくなってしまいます。
でもこれはいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年1月20日 21:10
足が冷たいのは本当に辛いです。
コレは優れものだと思います。ロッテの足用ホカロンはずれ易いのですが、コレは中敷がシッカリしているので大丈夫です。

一度使ったら無しでは居られません。(^^
2011年1月20日 21:43
つま先の感覚の鈍る感じは、冬の風物詩とは言えどうにもツライです…(^_^;)
でも風呂に浸かった時の、あの痺れるような感覚もまたちょっと気持ちいいのです(^o^)

1日¥110か…ちょっと迷うトコロです。
コメントへの返答
2011年1月21日 19:18
このところの寒さは本当に厳しくて辛くて、仕事への意欲も萎えてしまいます。
モノは試しで使ってみたところ想像以上に身体がラクでした。風呂で痺れるっていうのも分かります。(^^;

110円は少々高いです。
缶コーヒーをやめました。(((^^;
2011年1月20日 22:22
日は一時期より大分伸びた
気はしますが、寒さに関しては
ピークなんですね!
僕はあまりカイロって使ってませんが
家の女性陣は、毎日ですね・・・
靴用では有りませんが
箱で買ってます  (^_^;)
コメントへの返答
2011年1月21日 19:20
夜明けが早くなりましたね。
はやく暖かくなって欲しいです。

カイロの効果、靴用は効果大です。
一度試したら離せなくなるかも。(^^
2011年1月20日 22:46
末端冷え性気味の私ですが、足下ホカホカは気になるアイテムです。
でも足というより私も指先の冷えの方が切実です。
指が動かないと仕事も出来ないので(^^;)
ネックウォーマーは効果的ですよね!最近はタートルネックの衣類を常用するようになりました。首を暖めるだけで体感温度も全然違って来ますよね。
コメントへの返答
2011年1月21日 19:26
頭寒足熱で、足元の暖かさは身体全体に効いてきます。本当に寒い日にはおススメです。

確かに首を保温してあげると体感温度が格段に違いますね。
GPライダーのヴァレンティーノロッシ選手は、比較的暖かい季節でもライディング中に首を冷さないようキッチリ保温しているそうです。
2011年1月20日 23:37
こんばんは!

この冬は特に寒くて、足もつま先が結構冷えますね~。
でも私の場合は手の指先がすごく冷え性になってしまいました。昔はそんなことまかったのに…。

これは蒸れないですか?冬って靴の中が結露っぽくなって意外と夏よりも蒸れちゃて…。
コメントへの返答
2011年1月21日 19:28
こんばんは~!

根性無しの私は寒くて挫けそうです。
そんな時、このアイテムが助けてくれます。

靴の中は蒸れないですね。水分と空気を発熱に利用しているのかなって想像しています。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation