• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

晴天の週末はダム巡り

晴天の週末はダム巡り 晴天に恵まれて気持ちの良い週末になりましたね。
先週は寒い日もありましたが、春はすぐそこまで
来ています。
昨日は君津市の片倉ダムを視察して来ました。


房総スカイラインを経て、片倉ダムに到着です。
…だれも居ませんね。(((^^;
暫く写真を撮ったりしながら散策しました。

その後お隣の”道の駅ふれあいパークきみつ”に立ち寄ります。
道路を挟んで反対側の駐車場に停めました。
別名”オートテラス君津” ツーリングでも利用したことがありますね。
売店では野菜や名産品が販売されています。

こちら側は、…ガラガラでした。(^^;


上空には鳶が飛んでいました。鳴声が山里にこだまします。

この後、久留里街道を戻り昼過ぎには帰宅しました。
暖かくなってくるとドライブが本当に楽しくなりますね~。

↓フォトギャラリー参照ください。手抜き…。(((^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/03/06 19:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

うな専😋
o.z.n.oさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 19:42
今週末は本当に陽気が良かったですね!
個人的に本当に良かったです
(^^♪
コメントへの返答
2011年3月6日 19:48
お祝い事にも最高のお天気でしたね。
週末が気持ち良いと一週間頑張れます。
(^^)v
2011年3月6日 21:10
どこのダムも人が少ないのでしょうか~?
暖かくなってくると訪れる人も増えそうですね。

こちらは早咲きの桜などで人通りが多いので引きこもりがちです。
コメントへの返答
2011年3月7日 19:34
ここのダムは特に人が少ないですね。管理棟の脇を通って行くのですが、奥に駐車場があるようには見えないのです。

もう桜が咲いていますか!
千葉のダムと桜は素朴な雰囲気で良いですよ。人も少なめですし。(^^
2011年3月6日 21:17
こんばんは!

とっても天気の良い休日だったんですね。こちらは曇りから雨に変わりました。

道の駅もそうですが、特にダムの駐車場での停め方が贅沢ですね~。
コメントへの返答
2011年3月7日 19:36
こんばんは!!

今日は関東に雨雲がやって来ました。3月の雪は本当に冷たかったです。

ガラガラの駐車場に堂々と停めるのは気持ちが良かったりします。確かに贅沢かも。(^^
2011年3月6日 22:21
いいですね~
のんびり流すのにいい季節になってきましたが、一部の人には天敵が舞い始めた頃ですケド・・・

私も今週土曜、車受け取った後時間あるのでどこかに走りに行こうか考え中です。
まぁ、夜ですケド・・・^^;

日曜も空きそうなのでちょっと遠出したいです。
コメントへの返答
2011年3月7日 19:41
のんびり流して昼頃には帰宅できるので千葉って良いところです。将来は君津で田舎暮らししたいなと密かに考えています。
天敵は嫁様が格闘しています。(^^;

いよいよ赤い子との再会カウントダウンですね~。
(^^
2011年3月6日 22:51
本当ならこの週末はドライブかツーリングと思っていたのですが、家族全員風邪でダウンという恐ろしい週末と化していました…
自分はともかく子供達が辛そうなので早く良くなって欲しい所です。
そして見事なまでにプレのソロ活動舞台ですね!オートテラス君津は1台だけの展示でしたか…絶好の快晴でも空いているのですね(というか貸し切り?^^;)
親水公園ものんびり過ごすのに良さそうな場所ですね!
コメントへの返答
2011年3月7日 19:48
実はこのあと私も風邪を引いてしまいました。昨日ブログを投稿した後にパブロン+青汁+黒酢+9時間睡眠のコンビネーションで本日回復しました。やっぱり栄養と休養ですね。
娘さんたちが辛そうなのは何とも可哀想ですね。今日は寒かったですが、良くなってきましたでしょうか?

昨日は本当にソロ活動でした。ふれあいパークきみつは物産店の方はそれなりに混雑していますけど。
親水公園は家族でお弁当もってのんびりするのも良さそうです。鹿や猿の家族に遭遇した事があります。(^^;
2011年3月7日 0:56
青空がキレイ!
いいドライブでしたね~。

でも周りに誰もいないというのはちょっと寂しいですね(^_^;)
あまりに混んでるとウンザリですけど、まったくいないとソレはソレで…(ワガママ^^;)
コメントへの返答
2011年3月7日 19:56
天気が良い時しか出掛けないので、写真はいつも青空になっていますね。曇り空のドライブは何だか気分が乗らないので、家でテレビというパターンです。

いつも行っている木更津の矢那川ダムはジョギングしている人たちがいますが、ここはひっそりしています。
さすがにちょっと寂しかったですね。(^^;
2011年3月7日 8:18
快晴でしたね~
僕はずっと車をイジイジしてました^^笑

また房総ツーリングの時は案内等よろしくお願いいたします↑↑
コメントへの返答
2011年3月7日 19:58
ふふふ。
房総は楽しいよ~。(^^
2011年3月9日 21:18
こんばんゎ~(^-^*)/

はじめまして★
ダム良いですよね!
プミンが小さい頃家族で千葉に行った時ダム見ましたよ!
何てダムかゎ思い出せませんが、凄くキレーでした!
鴨川シーワールドでシャチもみましたよ(^∪^*)
また行きたいです☆
コメントへの返答
2011年3月9日 22:00
こんばんは~!
ようこそ いらっしゃいませ!!

ダムが好きなんです。環境破壊の権化みたいに言われてしまう事もありますけど、水辺の空気は心癒してくれます。

ここのダムは鴨川シーワールドにつながる道沿いにあります。

シャチのショーはダイナミックで凄いですよね。是非またいらしてください。
(^^
2011年3月9日 22:07
連コメごめんなさいです((汗

ダムプミンも大好きですよ☆
って友達に言うと『意外~!w』
って笑われますけどorz

鴨川に繋るんですか!
じゃぁ~もしかしたら見たダムかも知れませんね?

シャチも興奮しましたよ!
当時ゎ子供限定で会場全員対係りの人でじゃんけんして勝ち抜いた人がシャチにチューして貰えたんです!
プミンゎ負けちゃいましたけど(ToT)
いつか子供が出来てある程度大きくなったらリベンジ兼ねて行きたいですw
コメントへの返答
2011年3月9日 22:22
連コメありがとうございます。こういうのって嬉しいです。(^^

このダムの向こうは鴨川有料道路ですから、もしかしたらそうかも知れないですね。ちょっと手前に亀山ダムという、ちょっとミステリアスなダムもありますよ~。(^^;

嫁様に聞いたら、シャチのチュッは今でもあるようです。
冷たいゴムがピトッって感じらしいですが。(((^^;
アクアライン効果もあって、ここ数年で房総の道路はかなり良くなりましたよ~。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATトランスミッション アースボルト・ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 18:38:37
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation