• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

帰宅しました

東北地方は大変な被害になっているようです。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
福島の親類が無事なのか…心配なところです。

私は地下鉄に乗込む寸前でした。…本当に死ぬと思いました。

そして、先程会社から営業車で帰宅しました。
物凄い渋滞でした。9時間掛かってやっと帰宅です。

嫁様の顔をみてホッとしましたが、未曾有の地震に呆然としています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 03:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 5:50
お疲れ様でした。
未だ帰れず、会社にいます。

いったい、いつになったら帰るのかわかりません(>_<)



東北地方で被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

コメントへの返答
2011年3月12日 10:01
お疲れ様です。
各駅停車が動き出したとの情報ですが、その後いかがでしょうか?
石油工場で火災も起きていたので心配ですね。早く帰宅出来ますように。
2011年3月12日 9:05
無事に帰宅された様で何よりです
私は虎ノ門からウォーキング♪
なんてのんきな距離ではありませんでした
約30km8時間以上 もう足回りをO/Hしたい位にパンパンに激痛です
帰宅しても停電でして真っ暗!!
夜中2時過ぎに復旧しました

もう歩けず今日は会社をお休みしました
コメントへの返答
2011年3月12日 10:05
徒歩で帰宅されると聞いて心配していましたが、無事に帰宅されたとの事で本当に良かったです。

今日はゆっくりして足の筋肉ほぐしてください。
2011年3月12日 10:59
ご無事で何よりです。
見知った方の安否は特に気になりますね。
2時46分でしたね。
揺れてる最中、まさかこんなことになろうとは微塵も思いませんでした。
情報を後から入れて愕然。
しかし身の回りは普段通り。
帰宅途中、隣のスーパーの陳列棚も普通、レジにも普段通り、すき家も普段通り、軽く混乱です。

そちらの方は被害などはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月12日 11:15
本当に皆さんご無事で何よりです。
足跡や「何シテル?」である程度状況がわかっていたので、まずは安心していましたが…。

東北の状況は本当に心配です。
去年福島旅行で立ち寄った相馬市の和食屋さんも被害に遭っていると思われます。福島の親類はどういう状況なのか、電話も繋がりません。

うちの近辺では意外に普通通りの印象です。昨日、というか今朝コンビニのパンがすべて売り切れていました。

ちょっと落ち着いたら近所のスーパーに行ってみようと思います。
2011年3月12日 11:57
僕はいつも通り、事務所に居ましたが
僕の席の裏にはカタログなどを
並べてある棚とロッカーがあって
それらを必死で抑えました・・・
それでも3段目より上の物は
殆ど落ちましたが・・・
(棚の戻す時に、要らない物は
ついでに処分したので、棚がすっきりしました)

僕は帰宅は問題ありませんでしたが
帰宅後から殆どテレビを見っぱなしで
その被害の大きさに唖然としております
コメントへの返答
2011年3月13日 15:34
私は少し時間の余裕があったので駅前でお茶していたのです。揺れ方が大きくて長いので本気でヤバイと思いました。建物が倒壊するのではないかという恐怖に襲われました。

家は荒れているだろうなと覚悟していたのですが、思ったほどではなくて良かったです。

しかし、東北の被害が物凄くて本当に気の毒です。…何の役にも立てず申し訳ないような気持ちになります。せめて義援金を送らせて頂こうと思っています。
2011年3月12日 12:58
高速が全て通行止めになり、一般道はどこも大渋滞でしたね。
ご両親とご連絡は取れましたか?ご心配ですね。
物は壊れましたが、ケガがなくてよかったです。
まだ余震が続いてますので要注意ですね。
コメントへの返答
2011年3月12日 14:31
4nzigenさんのご自宅も大変な状況でしたね。高層部だと揺れが増幅されるのでしょうか。

福島の親戚の無事が確認できて一安心しているところです。
…現地では地鳴りが恐ろしい音で響いてきたそうです。

路面や高架の状況など、注意した方が良いですね。まだまだちょっと怖いです。
2011年3月12日 14:41
TVで見てましたがすごい渋滞だったみたいですね(:_;)

二次災害もありほんと大変な状況だと思います。ほんと体にお気をつけてください!!
コメントへの返答
2011年3月12日 18:16
お気遣い有り難うございます。
海岸近くは液状化で水浸しだったり、大変でした。でも東北の皆さんに比べれば…。

災害には日頃の準備が大事だなと改めて思っています。
2011年3月12日 18:15
ご自身とご家族・ご親類がご無事ということで何よりです。

災害時の帰宅というのも大きな課題ですね。
コメントへの返答
2011年3月12日 18:23
地震の後あっという間に電話が使えなくなり、パケット通信も混乱しました…。

「帰宅難民」 
平時は笑っていましたが、直面するとは思っていませんでしたね。
2011年3月13日 0:21
大変でしたね。ご無事で何よりです。

千葉、茨城は相当酷かったようで、当初三陸沖の地震によるものかと思っていたのですが、どうやら別の場所で起こった地震だったんですね。

今もJRの運転が再開されていないとこがあるのでしょうか。どうか今後の余震にも気をつけてくだSだいね。
コメントへの返答
2011年3月13日 8:05
ご心配頂き有り難うございます。

千葉の石油会社火災は嫁様の実家の近くなので大変だったようです。今朝もまだ燃えているので心配ではあります。
一部JRの電車が止まっているので、通勤は明日以降も影響が出そうです。

電力にも不安が出ていますので、省エネにも心がけていきたいと思います。
2011年3月14日 0:35
とりあえずご無事でなによりです。

関東地方も地割れやら危険要素はたくさんあるみたいですしお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月14日 7:15
ご心配頂き有り難うございます。

計画停電の影響で、電車は不通です。
出勤手段がなく自宅待機になってしまいました。

節電に心掛けています…。
2011年3月14日 21:58
お見舞いメッセージありがとうございました。

まずは、お互い無事で何よりです。
ようやく一息ついたので、みんカラ徘徊です。

それにしてもTVが観られるようになって初めて知る、東北の惨状の凄まじさ…。
ライフラインの途絶くらいで、被災者ヅラ出来ません。
コメントへの返答
2011年3月15日 19:56
大変な状況の中でのコメント有り難うございます。

本当に何と言って良いのか、言葉が見つかりません。
でも、絶望することなく今の自分に出来ることを一生懸命やっていこうと思います。

どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしください。相当先になるでしょうが、よしつきさんとのプチオフを楽しみにしています。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation