• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

週末は妙義山へ

恒例の妙義山ツーリングに参加させて頂きました。
天候が心配されましたが、晴天に恵まれました。
少々風が強かったですね。(^^;


いつもの整列です。少し雨がぱらついてボディが微妙な汚れ具合ですが。(((^^;
久々の大撮影会に興奮モードです。


雲の流れが速いです。
妙義の山が目の前に迫ってきます。


鳥居前の桜は満開です。
綺麗ですね。

夕方が近づくと眠り魔が襲ってくるので、皆さんより一足先に帰宅させて頂きました。


帰宅すると、東日本義援金ステッカーが届いていました。
みん友のよしつきさんの情報を得て購入しました。
センスを感じるデザインです。頑張れ東日本!

帰宅して、早めの就寝です。
震災後の初めてのツーリングでした。
皆さんとお会いできて安堵の思いに浸っています。

次の機会も宜しくお願いします。(^^)v
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/04/17 20:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

8月9日の諸々
どんみみさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 20:25
昨日はお世話になりました。
風が強かったのですが、1日楽しませて
いただきました。

東日本義援金ステッカー(^_^!
いいですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 21:21
お疲れ様でした!
久々のツーリングで心地良い疲労に浸りました。(^^

義援金ステッカー
良い感じですよね。
2011年4月17日 21:05
妙義・赤城・榛名は1度行ってみたいです♪
頭文字Dの影響かな(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2011年4月17日 21:31
R32が現われそうですよね。
路面が物凄く悪くなっていました。
…バンピーで、キャッツアイも多々ビルトインされています。(((^^;

帰宅してDの漫画見てます。(^^
2011年4月17日 21:11
お疲れさまでした。
天気がよくて本当によかったです。
また、お会い出来てこれまたよかったです。
私が一番早く撤収させていただいてちょっと残念でしたが、また次回お会いした時はどうぞよろしくお願いします。
私も今日ホントにヤバかったです。何度落ちそうになりながら帰ってきたことか。
今日は早めに休みます。
コメントへの返答
2011年4月17日 21:25
お疲れ様でした!

お会いできて良かったです。
スポーツテイスト満載のアコードはやはり注目の的でしたね。(^^
チラッと見えるバンテージ巻きのエキマニにはゾクッとしました。(^^
次回もまた宜しくお願いします。

最近、睡魔には抗うことが出来ません。
落そうな時には早めの帰宅と心掛けています。
(((^^
2011年4月17日 21:15
4TH、5THプレがたくさんですね~o(^-^)o

Wide&lowで今見てもかっこいいです♪♪
コメントへの返答
2011年4月17日 21:28
時代が一回りしてしまった感じです。

プレリュードのカッコよさは現代に輝きますね。(^^
2011年4月17日 22:03
お疲れ様でした!
天気も良く(とはいえ、強風+お天気雨はありましたが^^;)、何より合流後は道中空いていて気持ち良く走る事が出来て嬉しかったです。皆さんお変わりない所から来る安心感(?)も仰る通りです。
私も今回眠気との戦いに遭遇しました。妙義下山後にお別れした後は一般道祭りでかなり延々とワインディングを走るという物になりました。
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年4月17日 22:14
今回もお世話になりました。(^^
強風で桜が可哀想でしたが、桜吹雪も風情かと…。
今回は、(私だけかも)東松山付近の事故渋滞を除けば快適ルートでした。本当に気持ちよかったですね。
最近は睡魔には抗しようがありません。
(((^^
一般道ワインディング祭り+スカイブリッジは大好きなシチュエーションでしたので、かなり残念ではあります。

次回も宜しくお願いします。(^^)/
2011年4月17日 23:09
ドライブ・ツーリングにはいい天気でしたね。
サクラもちょうど見頃のようで、最高だったのではないでしょうか。

妙義山…一度行ってみたいワインディングです。
まぁ、私のヘッポコな腕では、ただ走るだけで精一杯な気もしますけど…(^_^;)

ステッカー届きましたか。早速貼りましょう!
コメントへの返答
2011年4月19日 19:19
途中で雨がぱらついたりしましたが、良い天気でした。ちょっと風が強かったですが。(((^^

妙義山のワインディングは路面が荒れていて、漫画のようなドライビングはちょっと無理という感じですね。雰囲気は好きです。

ステッカーは貼る場所を検討しています。(^^
2011年4月17日 23:59
一年以上ぶりでお会いでき嬉しかったです
やはりいつもピッカピカなnabe号は輝いていましたね~♪

そしてレガリスはnabe号の方が乾いた快音でした

コメントへの返答
2011年4月19日 19:24
実のところボディーには花粉やホコリが薄っすら積もった状態だったのですが、シルバーは目立たないので少々得した感じです。(((^^;

マフラーの音は車内では意外に静かな感じです。
(^^
2011年4月18日 0:17
妙義というとやっぱり漫画を連想してしまいます。
プレの整列、きれいです。
今回は銀と白が多かったみたいですね。
桜がまだ散っていなくていい感じですね^^

コメントへの返答
2011年4月19日 19:27
R32のイメージが湧き上がってきますよね。
ただ、路面は結構悪くて攻めると怖そうです。

桜は上の駐車場はまだまだでした。
今週末あたりは満開になっていそうな感じです。(^^
2011年4月18日 8:16
先日はお疲れ様でした!

風が強かったり通り雨だったり暑かったりと、色んな天気を感じられてお得?な日でしたね。

こうやって皆様集まってツーリングできることがとっても幸せなことですよね(>_<)
コメントへの返答
2011年4月19日 19:31
お疲れ様でした。

山の上での風は結構凄かったですね。
全体的には晴天に恵まれて楽しかったですね。

本当に皆で集まれるのは幸せです。
しみじみ感じました。(^^
2011年4月18日 16:08
鳥居前の桜は満開で快晴で
言う事無いくらいに綺麗ですね!
ソフトクリーム食べたかったなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月19日 19:33
本当に桜が綺麗でした。
サクラのソフトクリームは甘さと香りのバランスが最高でした。(^^
次回はご一緒に参りましょう!
2011年4月18日 17:25
こんにちは!
鳥居前の桜、これは見事ですね。
妙義山はまだ行った事ないのですが、独特なカタチをしているんですね〜。
バックの空とのコントラストがイイ!
コメントへの返答
2011年4月19日 19:38
こんばんは!!
妙義の山の景観は本当に独特です。
登山される方も結構いらっしゃるそうですが、私はちょっと無理かも…。(((^^;

桜の里に青空が映えますね。
優秀なコンデジが雰囲気を伝えてくれています。
(^^;

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation